ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

78 件の内 61 件目から 78件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcSP02-0544 CoGNo. arcSP02-0544 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0544 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 大笑高松 絵師Roma 落款印章 大笑高松(「竹長門」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 染太夫、竹本 咲太夫、竹本 多満太夫、竹本 むら太夫、古老中、豊竹 湊太夫、竹本 春太夫、竹本 弥太夫、中老中、竹本 長門太夫、如江、風化、竹本 長枝太夫、鶴沢 三八、鶴沢 九造、豊沢 福助 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  改名襲名披露  吉祥絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0546 CoGNo. arcSP02-0546 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0546 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 秋錦?(「青市」) 彫師摺師 画中文字人名 古老中、中老中、竹本 染太夫、豊沢 広助、越前大掾後家 いね、竹本 梶太夫、豊沢 浜右衛門、染太夫門人中、梶太夫門弟中、同連中 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  改名襲名披露  吉祥絵  上方絵  画題 宝船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0549x CoGNo. arcSP02-0549x Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0549x Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 宝玉 絵師Roma 落款印章 宝玉 彫師摺師 画中文字人名 豊竹 湊太夫、豊沢 団平、豊竹 駒太夫、豊竹 君太夫、豊竹 巴勢太夫、豊竹 富太夫、豊竹 東太夫、古老中、中老中、鶴沢 清四、鶴沢 勝助、鶴沢 燕造、鶴沢 燕二、豊沢 広三郎、鶴沢 燕九、豊竹 土佐太夫、惣連中、五声、傍輩中、豊竹 町太夫、鶴沢 寛造、豊竹 若太夫、豊竹 越前太夫、豊竹 頼太夫 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  音曲  義太夫  改名襲名披露  風俗画  上方絵  画題 歓談  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0554 CoGNo. arcSP02-0554 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0554 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信写(☆) 彫師摺師 画中文字人名 璃寛、右団治、芝翫、鶴助、仲蔵、福助、鰕十郎、橘三郎、与六、荒五郎、八百蔵、翫雀、嘉七、彦三郎、延若、多見蔵、芝雀、雀右衛門、門弟中、諺蔵、篤助、寿作、八十翁、河竹 新七、てる、大しげ、銭屋、佐吉、和三郎、三栄 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋 清七 板元文字 置 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  花鳥画  上方絵  画題 竹に雀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0022-02_009-01 CoGNo. arcBK06-0022-02_009 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0022-02_009 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 01・ 地: 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 播磨大掾 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 片岡 板元文字 墨仙堂片岡梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  改名襲名披露  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  戯画  上方絵  画題 松の木  土佐太夫改名摺物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0022-02_009-02 CoGNo. arcBK06-0022-02_009 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0022-02_009 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 01・ 地: 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 播磨大掾 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 片岡 板元文字 墨仙堂片岡梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  改名襲名披露  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  戯画  上方絵  画題 松の木  土佐太夫改名摺物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0022-02_009 CoGNo. arcBK06-0022-02_009 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0022-02_009 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 01・ 地: 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 播磨大掾 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 片岡 板元文字 墨仙堂片岡梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  改名襲名披露  役者俳諧  音曲  浄瑠璃  戯画  上方絵  画題 松の木  土佐太夫改名摺物  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0152_1 CoGNo. GNV-E_2013-0152 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0152 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野香圃 絵師Roma 落款印章 香圃写(「水野●印」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 越路太夫、竹本 染太夫、竹本 弥太夫、竹本 春子太夫、豊沢 団平、豊沢 広助、豊沢 大助、豊沢 新左衛門、鶴沢 豊造、鶴沢 叶、竹本 重太夫、竹本 津賀太夫、竹本 津太夫、竹本 綾瀬太夫、竹本 長尾太夫、野沢 喜鳳、野沢 喜八郎、野沢 吉兵衛、野沢 吉平、野沢 吉弥、鶴沢 伝吉、鶴沢 豊吉、豊竹 若太夫、鶴沢 清糸、鶴沢 蟻鳳、鶴沢 専糸、鶴沢 友助、鶴沢 百造、大坂因古老中老中、鶴沢 清七、竹本 紋太夫、竹本 梅寿軒、竹本 相模太夫、豊沢 広左衛門、野沢 時造、竹本 島太夫、竹本 操太夫、竹本 桐太夫、竹本 君太夫、竹本 三輪太夫、竹沢 弥七、野沢 庄次郎、鶴沢 文作、鶴沢 時助、豊沢 仙之助、豊沢 広治、竹沢 弥十郎、鶴沢 才造、豊沢 広糸、竹沢 喜代七、竹本 錦木太夫、竹本 老遊軒、竹本 寿太夫、鶴沢 紫●、野沢 喜橘、野沢 東五郎、野沢 友之助、野沢 文教、竹沢 藤四郎、因古老中老中、田余 静雪、○よし連、竹の連、開栄連、大仁、永井、川島、西村、神田 延遊、嵐 橘三郎、嵐 梅之助、嵐 和三郎、嵐 璃寛、銭谷、山田、万●堂、岩田、西川、高木、高砂連、中村 福助、多羅尾、八木、豊竹 時太夫、北村 竜吉、鶴沢 友治郎、〈6〉鶴沢 三二、壬連社、井筒、未○、よし松、盛栄連、金波楼、小島屋、鶴沢 伝四、竹本 綱吉、榎原、藤村家、大亀、竹村家、高砂、満寿伊、鶴沢 亀助、鶴沢 伝七、鶴沢 伝六、鶴沢 繁次郎  改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0062 CoGNo. GNV-E_2003-0062 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0062 Al重複: 1 出版年: 天保01 (1830) 月日 11月 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 藪長水 絵師Roma 落款印章 写千秋楽図 長水(「長水」) 彫師摺師 画中文字人名 文松翁(竹本 政太夫)、竹本 重太夫、竹本 組太夫、竹本 氏太夫、壺中庵主人 改印 判型 奉書判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物 役者俳諧 浄瑠璃 改名襲名披露 一世一代 舞台図 上方絵  画題 火焔太鼓  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0269 CoGNo. GNV-E_2003-0269 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0269 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 五粽亭広貞(「五粽亭」) 彫師摺師 画中文字人名 〈〉中村 慶子(〈2〉中村 富十郎)、〈3〉中村 大吉、〈4〉中村 仲蔵、〈〉中村 津多右衛門、門弟中、〈〉市川 白猿、梅隣のあるし 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  芝居絵  舞台図  上方絵   画題 高砂  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0282 CoGNo. GNV-E_2003-0282 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0282 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松川半山 絵師Roma 落款印章 応需 半山直水(「●●安信」 彫師摺師 画中文字人名 竹本 実太夫、竹本 久太夫、竹本 浪太夫、豊竹 駒太夫、竹本 住太夫、竹本 弥太夫、豊沢 団平、豊沢 大助、豊沢 新左衛門、竹本 越路太夫、竹本 重太夫、竹本 染太夫、鶴沢 勝右衛門、鶴沢 豊造、鶴沢 叶、鶴沢 才治、鶴沢 勝七、豊竹 靫太夫、豊竹 八重太夫、鶴沢 伝吉、豊沢 広右衛門、野沢 喜八郎、因古老中、鶴沢 清七、竹本 津太夫、竹本 氏太夫、竹本 春戸太夫、竹本 むら太夫、竹本 路太夫、豊竹 仮名太夫、竹本 組太夫、鶴沢 重造、豊沢 権平、豊沢 鱗糸、野沢 吉兵衛、鶴沢 勝造、豊沢 新三郎、鶴沢 鶴太郎、野沢 吉弥、鶴沢 寛治、豊沢 竜助、豊沢 松太郎、鶴沢 清治郎、鶴沢 綱造、竹本 綾瀬太夫、豊竹 呂太夫、祇園町 井筒、鶴沢 清八、因中老中、豊沢 広助、豊沢 仙糸、豊沢 富助、広助社中、広助門弟中、仙糸門弟中、彦六舎、富助社中、豊沢 団璃、豊沢 富十郎、鶴沢 伊八郎、酒家亭 十八 改印 判型 奉書判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「改名を祝して」 ( かいめいを しゅくして ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  浄瑠璃  改名襲名披露  能絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0283 CoGNo. GNV-E_2003-0283 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0283 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松川半山 絵師Roma 落款印章 応需 半山直水(「●●安信」 彫師摺師 画中文字人名 竹本 実太夫、竹本 久太夫、竹本 浪太夫、豊竹 駒太夫、竹本 住太夫、竹本 弥太夫、豊沢 団平、豊沢 大助、豊沢 新左衛門、竹本 越路太夫、竹本 重太夫、竹本 染太夫、鶴沢 勝右衛門、鶴沢 豊造、鶴沢 叶、鶴沢 才治、鶴沢 勝七、豊竹 靫太夫、豊竹 八重太夫、鶴沢 伝吉、豊沢 広右衛門、野沢 喜八郎、因古老中、鶴沢 清七、竹本 津太夫、竹本 氏太夫、竹本 春戸太夫、竹本 むら太夫、竹本 路太夫、豊竹 仮名太夫、竹本 組太夫、鶴沢 重造、豊沢 権平、豊沢 鱗糸、野沢 吉兵衛、鶴沢 勝造、豊沢 新三郎、鶴沢 鶴太郎、野沢 吉弥、鶴沢 寛治、豊沢 竜助、豊沢 松太郎、鶴沢 清治郎、鶴沢 綱造、竹本 綾瀬太夫、豊竹 呂太夫、祇園町 井筒、鶴沢 清八、因中老中、豊沢 広助、豊沢 仙糸、豊沢 富助、広助社中、広助門弟中、仙糸門弟中、彦六舎、富助社中、豊沢 団璃、豊沢 富十郎、鶴沢 伊八郎、酒家亭 十八 改印 判型 奉書判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「改名を祝して」 ( かいめいを しゅくして ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物 役者俳諧 浄瑠璃 改名襲名披露 能絵 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0153 CoGNo. GNV-E_2013-0153 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0153 Al重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 水野香圃 絵師Roma 落款印章 香圃秋(「水野●印」)(「香圃」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 長登太夫、竹本 中太夫、竹本 弥太夫、豊沢 団平、豊沢 広助、竹本 長鳳太夫、竹本 住太夫、竹本 越路太夫、豊沢 大助、鶴沢 叶、豊竹 駒太夫、竹本 津島太夫、竹本 勢見太夫、鶴沢 豊造、鶴沢 才治、竹本 久太夫、竹本 浪太夫、竹本 染太夫、鶴沢 清七、因古老中老中、西京古老中老中、豊竹 岡太夫、竹本 内匠太夫、豊竹 時太夫、竹本 組太夫、豊竹 呂太夫、竹本 重太夫、竹本 綱太夫、竹本 紋太夫、竹本 津太夫、竹本 綾瀬太夫、鶴沢 文教、鶴沢 時造、野沢 庄治郎、野沢 弁助、野沢 吉兵衛、野沢 吉弥、野沢 三二、豊沢 広右衛門、野沢 友次郎、此花連、可水、故山四郎門弟中、竹本梅寿軒、竹本 鶴王軒、竹本 老遊軒、竹本 長尾太夫、鶴沢 豊吉、○よし連、竹○連、永栄連、開栄連、●連、祇○連、□○連、巴連、大津玉連社、〈4〉竹本 津賀太夫、野沢 伝吉、竹本 津賀子太夫、もと、四代目津賀太夫門弟中、紫漣、梅枝、永井、秋山、上田 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「改名を祝して」 ( かいめいを しゅくして ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋 清七 板元文字 大阪八幡筋心斎橋東入 芝居板元 玉置清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物 役者俳諧 浄瑠璃 改名襲名披露 吉祥絵 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0158 CoGNo. GNV-E_2013-0158 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0158 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清光 絵師Roma 落款印章 応需清光(「清光之印」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 久太夫、竹本 実太夫、竹本 重太夫、竹本 頼母太夫、竹本 長鳳太夫、竹本 越路太夫、豊竹 時太夫、豊竹 駒太夫、竹本 弥太夫、竹本 鳴門太夫、竹本 中太夫、豊竹 島太夫、竹本 津太夫、竹本 住太夫、豊竹 靫太夫、竹本 八十太夫、竹本 津島太夫、竹本 染太夫、竹本 氏太夫、竹本 浜太夫、豊竹 岡太夫、豊竹 富司太夫、因古老中、講中老中、鶴沢 清七、豊沢 新左衛門、豊沢 団平、鶴沢 豊造、豊沢 広助、鶴沢 叶、豊沢 大助、鶴沢 才治、鶴沢 勝右衛門、鶴沢 勝鳳、竹本 内匠太夫、豊竹 八重太夫、小高 小とみ、竹本 染賀太夫、鶴沢 亀造、小川 市五郎、●友中 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「祝春」 ( はるを いわう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物 役者俳諧 浄瑠璃 改名襲名披露 動物画 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0167 CoGNo. GNV-E_2013-0167 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0167 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 二代 貞信画(★) 彫師摺師 画中文字人名 璃寛、翫雀、右団治、橘三郎、福助、雀右衛門、鰕十郎、荒五郎、九蔵、延三郎、猿蔵、団治、与六、嘉七、延若、多見蔵、〈3〉市川 滝十郎、先滝十郎門人中、若夷、銭屋、佐吉、三栄、和三郎、宗七、其水、友助、八十翁、諺造 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 置 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  花鳥画  上方絵  画題 樫の木  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0176 CoGNo. GNV-E_2013-0176 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0176 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 僊虎 絵師Roma 落款印章 僊虎(「●●●●」) 彫師摺師 画中文字人名 浅尾 奥治郎、鬼工治郎、奥山、鬼丸、芝翫 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物 役者俳諧 改名襲名披露 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0178 CoGNo. GNV-E_2013-0178 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0178 Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 北渓(「酉?本?松?泥?」) 彫師摺師 画中文字人名 団十郎、七代目三升、〈2〉市川 鰕十郎、梅玉 改印 判型 奉書判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物 役者俳諧 改名襲名披露 襲名披露 器物  画題 海老飾り 鏡餅  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0188 CoGNo. GNV-E_2013-0188 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0188 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 大坂 出版備考: 丙申春 順No.:( )
絵師略称 錦華? 絵師Roma 落款印章 (「錦華」) 彫師摺師 画中文字人名 〈4〉中村 歌右衛門、名倉 忍斎、中井 風虎、坂倉 笠斎、鴻池 二竜?、芬子庵 草雨、自娯庵 吾遊、中野 ●斎、蝶夢 東一、春大居 文昇、宝竹園 春竜、第廼庵 三枝、新川 宣草、漱● ●地子、楽玉堂 雪鷺、此中庵 春語、禾木園 禾木、憲斎 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「改名の日」「丙申春」 ( かいめいのひ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0544 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0546 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0549x 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0554 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0022-02_009-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0022-02_009-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0022-02_009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0152_1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0269 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0282 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0283 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0153 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0158 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0167 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0176 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0178 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0188 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0544  
画中文字 名は実を記して栄達祈るものなれは 世の人多之神仏に誓て性にあはせ 文字を沢ふことゝはなりぬ されは 氏太夫といふ名はなか/\●力 にては荷ひかたし 名替せはやと 正直に己か氏なる竹本の末の栄遠 松といふ太夫の芸の棟梁の師匠の 一時を譲りうけ長き齢ひをいや 栄ふ枝に契りて名かへてふ声をその まゝ文字かへて長枝太夫と呼せては 千代万世もかはりなき翠の色の 海原也 なみ/\ならぬ音曲を波の鼓や 琴の音に通へる嶺の松を吹風に ひかれて近々に名も高根なる三味線の チンテントンにあらねともあるは 天照大神の恵をともに 諸君子の引 立たまふ御贔屓を祈るものは左に しるすわれ/\なり    竹本染太夫    竹本咲太夫    竹本多満太夫    竹本むら太夫    古老中    豊竹湊太夫    竹本春太夫    竹本弥太夫    中老中 のひる日に●のひろかる千鳥かな 竹本長門太夫 はつ霜やえたより枝にひとしつく 如江 浪華つにさく名のはなやふゆのうめ 風化 蒔かへて事なき麦のはえこゝち 氏太夫改 竹本長枝太夫 つるの舞ふ噂もきくや小春そら 鶴沢三八 一輪て華の座きめるや冬牡たむ 鶴沢九造 冬枯のそらやみゝたつ鶴のこゑ 豊沢福助  
組解説 個別解説 六代目竹本氏太夫の竹本長枝太夫改名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0546  
画中文字    改名を祝して 大木になるしるしなり初みとり 古老中 植かへて見増る色や鉢のうめ 中老中    安政五午初春    こたひおしへ子にわか前の    名を譲り猶の末を悦んとて 雲井まて声つらぬけよあけ雲雀 竹本染太夫 かつしりとした花組や玉つはき 豊沢広助 とも/\に嬉し替名を祝ふ春 越前大掾後家 いね    師の前の名を拙き    やつかれに譲りたまはn事    いと尊く達而御辞退すれとも    ゆるし給はす つひに其命に    随ふ事とはなりぬ くるりからさし図を受て接木かな 浪太夫更 竹本梶太夫 鶴の舞ふ日和のとけし春の海 豊沢浜右衛門 荒海にくつたくもなしもゝちとり 染太夫門人中 春風や追手を祝ふ船音頭 梶太夫門弟中 一位備はるはなの夜明かな 同連中
組解説 個別解説 竹本浪太夫の五代目竹本梶太夫襲名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0549x  
画中文字
組解説 個別解説 豊竹頼太夫の改名襲名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0554  
画中文字 百千鳥君によき日のはしめ哉 璃寛 小りゝしう見るやすゑの姿哉 右団治 見て嬉し同しゆかりの雀の子 東京 芝翫 よい風のけふよりかをる袂かな 同 鶴助 羽遣ひも竹にそなわる育かも 同 仲蔵 鳥もけふ出て気まかせや初桜 福助 其はつと勝手覚し村雀 鰕十郎 一□新芽てこもるさくらかな 橘三郎 □替た花をたのみのまゝゐかな 与六 改る山のけしきやはなの春 荒五郎 春風□□くらへる雀の子 八尾蔵 野□山□□□成にけり 翫雀 □かへぬ松もむかしの光かな 嘉七 □□さま□□□□雀の子 彦三郎 たのしみや花をかさしの□□□□ 延若 □□□□あいわするな春の山 多見蔵    おこがましくも    兄の名を譲り請て ゆるされて気のはる今日の花見哉 三之助改 三代目 中村芝雀    何れも様の御恵みにて    名をゆつりて悦はしさに 手を引て出ておこかまし花の中 中村雀右衛門 いつの間に此筋出来て春の水 門弟中 早蕨や京は角なき山はかり 諺蔵 入替た籠にもなじむ雀かな 篤助 やかて揚るそふりや丘の朝雲雀 寿作 □□へちからまかせの凧昇り 八十翁 雀子やまた顔見せてあいらしき 河竹新七 新らしき名を呼るや初桜 江戸屋 てる 芽をふいてうれしき庭の接木哉 九 大しげ いつまても老せぬ名なり花の春 銭屋 諸ともに木々の栄や松のはな 佐吉 松風に嬉しき花の高見哉 和三郎 いつの間に日影も長し土筆 三栄   
組解説 個別解説 中村三之助の三代目中村芝雀襲名披露
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0022-02_009-01  
画中文字 何かしそれかしの少掾と聞えし名人達 にはいさゝかも立並ふへききはにはあらぬを さらに受領名をいたゝき奉れる 有 かたさに手のまひ足の踏処をしらす たゝ我輩の一ふしの代/\に絶さぬ よろこひを諷ふ  氷らぬは竹の本なる流かな      竹本播磨大掾藤原秀富(「富」) 停止之間何人ニテモ施シ稽古仕候 御望之方御出可被成候 鞍馬山僧正坊伝来 稽古上達丸 価壱封 夫レ浄瑠璃者陰ニ非ス陽ニ非ス 亦 虚ニ非ス実ニ非ス 陰陽虚実 之間ヲフラツクモノ也 其真中 ヲ能考ヱ語ヲ専一トスル 今 之教方者只陽ト虚ヲ面トス ルガ故面白遇宮園声色也 如騒シク大イ熱発シ寒気 ヲ生ス 予ガ教ル所者忝クモ 尊クモ鞍馬山僧正坊之秘方 ニテ昔ニモ当世ニモ片不奇其 時気ニ応聞飽セス 亦上達 之早キ事恰モ大風ニ紙鳶 ヲ上ルヨリモ猶早シ 其効験壱封 用ヒテ可知    ○主法 ○島駒鐘  ○染綱組 ○北岡寛二 ○文造名人 ○市太郎弥七  右月ニ乾日ニサラシ細マツシ鞍馬山  之秘方ニ加味ス    ○効能 大略 ○寒気 鬱性 ○肝癪 ○下品 ○腹のすく事妙也 ○稽古次第ニテ夜食ニモナル ○遊所行の足ヲ留ル ○親の心ヲヤスムル  其外効能有事カゾヘカタシ  ○禁物  奇進専 悪ル三弦   長談儀  惣体油多キ節文句ヲ忌ベシ    東武両国同名浪花両国町  稽古調合所 大平堂 京都出店  柳馬々上ルカ下ルカ 帯屋長右衛門 江戸出店  本川通リ 山川屋権左衛門 大坂出店  新うつほ 八百屋伊右衛門 あわざ太郎助はし 雁金屋文七   田島町 魚屋九郎兵衛 あはぢ町 亀屋忠兵衛  鰻谷中はし 古手屋八郎兵衛 瓦屋はし 油屋太郎右衛門   大宝寺町角 丸屋長吉    他所取次 大和五条 茜屋半七  泉州堺 天川屋義平 河内教興寺村 浅田惣二   大和下市 鮓屋弥左衛門 此薬近頃ヨリ仕出シ候間ぼうだら連中様 一廻リ御懸リ被成被下候 格別効能ハ御座 なく候
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0022-02_009-02  
画中文字 何かしそれかしの少掾と聞えし名人達 にはいさゝかも立並ふへききはにはあらぬを さらに受領名をいたゝき奉れる 有 かたさに手のまひ足の踏処をしらす たゝ我輩の一ふしの代/\に絶さぬ よろこひを諷ふ  氷らぬは竹の本なる流かな      竹本播磨大掾藤原秀富(「富」) 停止之間何人ニテモ施シ稽古仕候 御望之方御出可被成候 鞍馬山僧正坊伝来 稽古上達丸 価壱封 夫レ浄瑠璃者陰ニ非ス陽ニ非ス 亦 虚ニ非ス実ニ非ス 陰陽虚実 之間ヲフラツクモノ也 其真中 ヲ能考ヱ語ヲ専一トスル 今 之教方者只陽ト虚ヲ面トス ルガ故面白遇宮園声色也 如騒シク大イ熱発シ寒気 ヲ生ス 予ガ教ル所者忝クモ 尊クモ鞍馬山僧正坊之秘方 ニテ昔ニモ当世ニモ片不奇其 時気ニ応聞飽セス 亦上達 之早キ事恰モ大風ニ紙鳶 ヲ上ルヨリモ猶早シ 其効験壱封 用ヒテ可知    ○主法 ○島駒鐘  ○染綱組 ○北岡寛二 ○文造名人 ○市太郎弥七  右月ニ乾日ニサラシ細マツシ鞍馬山  之秘方ニ加味ス    ○効能 大略 ○寒気 鬱性 ○肝癪 ○下品 ○腹のすく事妙也 ○稽古次第ニテ夜食ニモナル ○遊所行の足ヲ留ル ○親の心ヲヤスムル  其外効能有事カゾヘカタシ  ○禁物  奇進専 悪ル三弦   長談儀  惣体油多キ節文句ヲ忌ベシ    東武両国同名浪花両国町  稽古調合所 大平堂 京都出店  柳馬々上ルカ下ルカ 帯屋長右衛門 江戸出店  本川通リ 山川屋権左衛門 大坂出店  新うつほ 八百屋伊右衛門 あわざ太郎助はし 雁金屋文七   田島町 魚屋九郎兵衛 あはぢ町 亀屋忠兵衛  鰻谷中はし 古手屋八郎兵衛 瓦屋はし 油屋太郎右衛門   大宝寺町角 丸屋長吉    他所取次 大和五条 茜屋半七  泉州堺 天川屋義平 河内教興寺村 浅田惣二   大和下市 鮓屋弥左衛門 此薬近頃ヨリ仕出シ候間ぼうだら連中様 一廻リ御懸リ被成被下候 格別効能ハ御座 なく候
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0022-02_009  
画中文字 何かしそれかしの少掾と聞えし名人達 にはいさゝかも立並ふへききはにはあらぬを さらに受領名をいたゝき奉れる 有 かたさに手のまひ足の踏処をしらす たゝ我輩の一ふしの代/\に絶さぬ よろこひを諷ふ  氷らぬは竹の本なる流かな      竹本播磨大掾藤原秀富(「富」) 停止之間何人ニテモ施シ稽古仕候 御望之方御出可被成候 鞍馬山僧正坊伝来 稽古上達丸 価壱封 夫レ浄瑠璃者陰ニ非ス陽ニ非ス 亦 虚ニ非ス実ニ非ス 陰陽虚実 之間ヲフラツクモノ也 其真中 ヲ能考ヱ語ヲ専一トスル 今 之教方者只陽ト虚ヲ面トス ルガ故面白遇宮園声色也 如騒シク大イ熱発シ寒気 ヲ生ス 予ガ教ル所者忝クモ 尊クモ鞍馬山僧正坊之秘方 ニテ昔ニモ当世ニモ片不奇其 時気ニ応聞飽セス 亦上達 之早キ事恰モ大風ニ紙鳶 ヲ上ルヨリモ猶早シ 其効験壱封 用ヒテ可知    ○主法 ○島駒鐘  ○染綱組 ○北岡寛二 ○文造名人 ○市太郎弥七  右月ニ乾日ニサラシ細マツシ鞍馬山  之秘方ニ加味ス    ○効能 大略 ○寒気 鬱性 ○肝癪 ○下品 ○腹のすく事妙也 ○稽古次第ニテ夜食ニモナル ○遊所行の足ヲ留ル ○親の心ヲヤスムル  其外効能有事カゾヘカタシ  ○禁物  奇進専 悪ル三弦   長談儀  惣体油多キ節文句ヲ忌ベシ    東武両国同名浪花両国町  稽古調合所 大平堂 京都出店  柳馬々上ルカ下ルカ 帯屋長右衛門 江戸出店  本川通リ 山川屋権左衛門 大坂出店  新うつほ 八百屋伊右衛門 あわざ太郎助はし 雁金屋文七   田島町 魚屋九郎兵衛 あはぢ町 亀屋忠兵衛  鰻谷中はし 古手屋八郎兵衛 瓦屋はし 油屋太郎右衛門   大宝寺町角 丸屋長吉    他所取次 大和五条 茜屋半七  泉州堺 天川屋義平 河内教興寺村 浅田惣二   大和下市 鮓屋弥左衛門 此薬近頃ヨリ仕出シ候間ぼうだら連中様 一廻リ御懸リ被成被下候 格別効能ハ御座 なく候  
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0152_1  
画中文字 「とく起て樹々を見に出る●●哉 竹本越路太夫」「ついと来る釜日案内や初あわせ 竹本染太夫」「連翹や池さひ泉なす伝ひ水 竹本弥太夫」「しなやかに風もふくなり雪柳 竹本春子太夫」「短夜の明味見たりかゝり船 豊沢団平」「木造りも手●れできて更衣 豊沢広助」「持てなしの初めに出す団扇かな 豊沢大助」「田を吹た風の気見よし初蚊帳 豊沢新左衛門」「一八や河原●の朝ほらけ 鶴沢豊造」「日傘さすおもかけ床し姿かな 鶴沢叶」「水●てわたる汀や燕子花 竹本重太夫」「其中に鳥も囀る茂りかな 竹本津賀太夫 竹本津太夫 竹本綾瀬太夫 竹本長尾太夫」「新樹越し見ゆるのほりのそよきかな 野沢喜鳳 野沢喜八郎 野沢吉兵衛 野沢吉平 野沢吉弥」「香にめてゝ蝶もたよる歟藤の花 鶴沢伝吉 鶴沢豊吉」「葉となつて日和の続く桜かな 横浜 豊竹若太夫」「牡かけや汗に涼しき懸け床几 東京 鶴沢清糸」「余花咲や滝のみなもとさぐる路 同 鶴沢●鳳、たのもしき花は久保歟御所柿 同 鶴沢●糸」「青鷺や山ふところを巡る池 横浜 鶴沢友助」「さし覗く垣の●りや手鞠花 同 鶴沢百造」「あてやかな立姿なり花の君 大坂因古老中老中」「早●ふく風さわやかや晴小口 鶴沢清七」「神水をうけた蓬か色のさへ 竹本紋太夫」「浮かれたか振面白き踊草 竹本梅寿軒」「うい/\し蜜柑の花や●畑 竹本相模太夫」「五月雨や思ひかけなし晴る月 豊沢広左衛門」「煮冷しや心まかせか馳走ふり 野沢時造」「朝またき夜を卯の花のふくみかな 竹本島太夫」「竹本操太夫」「竹本桐太夫」「竹本君太夫」「竹本三輪太夫」「紅ひの芽のうるわしく若楓 竹沢弥七 野沢庄次郎」「かけもよし見晴しもよし夏木立 鶴沢文作 鶴沢時助 豊沢仙之助 豊沢広治 竹沢弥十郎 鶴沢才造 豊沢広糸 竹沢喜代七」「待わひた声速かやほとゝきす 竹本錦木太夫 竹本老遊軒 竹本寿太夫」「いさましくかさり兜のきらひやか 鶴沢紫● 野沢喜橘 野沢東五郎 野沢友之助」「○」「柴●●のかけしとやかや燎 野沢文教」「繰かへる手煉をほめる搗●哉 竹沢藤四郎」「緑よく鮴のはえるや小石川 因古老中老中」「あさやかに不二は晴けり青あらし 東京 田余静雪」「麓から見上る畑の葵かな ○よし連」「忍はしき須磨琴聞やは●たれ 竹の連」「撫子の露とも見ゆれ宵の雨 開栄連」「今作の●●あふ菊園かな 錦 大仁」「鷹の巣や黒みに凄き渓の松 道場 永井」「水上は名におふ瀑布や著我のはね 川島 西村 神田延遊」「短冊もそへておくるやかのころ合 嵐橘三郎 嵐梅之助」「たくましき駒や乗人やくらま寺 嵐和三郎 嵐璃寛」「くす玉やすたれに青む竹の朝 大坂 銭谷」「実さくらやなをたのもしき花の山 山田 万●堂 岩田 西川 高木」「ちよつと出た間に早すしの趣向かな 高砂連」「夏菊や一りん話は黄●京 中村福助」「踏こほす露の光るや枝蛙 多羅尾」「川骨や手さして渡る池の島 八木」「眼の付て見直す朝の●り哉 豊竹時太夫」「若竹に今朝は脚のとゝきけり ●● 北村竜吉」「我かおしへ子の改名を祝して 亀も見に浮歟みきはの華菖蒲 鶴沢友治郎」「いたらぬ身をかへり見ずかんはしき名をおこがましくもうけつぎて 花添へて貰ふも嬉し初なすび 伝吉改 六代目野沢三二」「つゝかなき蚕の蛾や草の家 大津 壬連社」「余念なふ語る更す利茶幾? 祇 井筒」「たしなきに風情のまさる●●かな 未○」「浮海松や遥かに光るきらく山 よし松」「牡丹見やたしなみもよき旅茶筥 名古や 盛栄連」「濡色に緑?深める粽かな 同 金波楼」「石竹や妻戸をあける鐘の音 同 小島屋」「植て●竹かりもつあらしかな 同 鶴沢伝四」「風●や岩にせかるゝ勢ひ水 竹本綱吉」「はつ蝉のこへさはやかにきこへけり 周旋 先斗町 榎原 藤村家 大亀 竹村家 新橋 高砂 満寿伊」「魁るこへいさましき初松魚 鶴沢亀助 鶴沢伝七 鶴沢伝六 鶴沢繁次郎」 
組解説 個別解説 六代目鶴沢三二、襲名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0062  
画中文字 「拙き音曲を長々とものし侍りしに御見すてもなく御坐近く召れし嬉しさは申もさら也 八十あまり六てふ年をかさね音声おとろへ師名を穢し侍らんも本意なき事にしあれは 遠からすをしへになる重大夫に譲り侍らんと 先愚名を改め御名残をしさに こたひ一世一代の一ふしを聞へ奉るになん されと玉の緒のあらんかきりは御贔屓のほとをねき奉るとて 竹本政大夫更 文松翁」 「竹本政大夫更 文松翁 舞台ては千秋楽とうたへともなれにし竹のもとは放れす」 「やかて尊?師の名をも継よと聞へたまひけれは 竹本重大夫 植かへて直くなる竹を杖とのみすかりつのひん一もとの菊」 「一世一代の名残をともにをしみて 竹本組大夫 竹本をさらす雀の百まてもまひとつをとりて勤めよや君」 「竹本氏大夫 いつまてもひかしとむなやとつさりと君を一坐のおもりにそして」 「献★ 音曲親玉日本関 人羨君是恵来顔 三国一世一代会 評判高於不二山 右 壺中庵主人戯作(「壺中庵」)」
組解説 個別解説 竹本政太夫、一世一代と改名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0269  
画中文字  二檮に接木して其名を更させ  大空の光り雨露の   御恵みをねかひ奉りて 春の雨幾千代育つ松の艶   中村慶子   ふつゝかなる身に   おこかましくも   御ひゐきをたゝ願上るに 飛ひ習ひする雀子や竹の中  中村大吉 こむなのも莟の数歟●の梅  中村仲蔵   二人の媒めてたく結おさめて 春風の吹おさまるやまつの枝 尾陽 中村津多右衛門   異口同音に歓をのふ 気の揃ふ囀りゆふや百千鳥 門弟中    〇   ふたりの名開を祝ひて 梅桃に春やとゝのふ兄妹 市川白猿    〇   門葉をねもころに育て   いとむつましきにめてゝ 春の日や親鶴子つる舞ひくらへ 梅隣のあるし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0282  
画中文字   改名を祝して 秋立や庭木に渡るひとあらし   竹本実太夫 初月や稲●●●に露の光ける  竹本久太夫 松かせの調子も秋のはしめ哉  竹本浪太夫   ○ あつはりの出来や今宵の曲花哉 豊竹駒太夫 踊り子の花やねしめや暮さかひ 竹本住太夫 朝にたき夜に白露のとかり[]  竹本弥太夫   ○ 大沢に動声ありはつあらし   豊沢団平 持し手に蟻のつゝこぬ花木槿  豊沢大助 有明や[]萩のしをらしき    豊沢新左衛門   ○ []露の玉           竹本越路太夫 草花の[]競ふや八重葎     竹本重太夫 []土手の花すゝき       竹本染太夫   ○ []中に一際さゆる声      鶴沢勝右衛門 雨露を[]案山子かな      鶴沢豊造 []朝の旅[]          鶴沢叶 []秋の色           鶴沢才治 []に持つや[]嵐        鶴沢勝七   ○ []や翌日の趣向は兎も角も   豊竹靫太夫 []鳴子かな          豊竹八重太夫   ○ 苅萱や[]朝の月        鶴沢伝吉 折に[]糸すゝき        豊沢広右衛門   ○ 雨なから薄日も受て秋海棠   野沢喜八郎 ひとつりの其か曳たつ桔梗かな 因古老中   ともに祝して 鈴むしや一間隔し声の艶    鶴沢清七   ○ []の月のしらみやきり/\す  竹本津太夫 申分なき●頃の西瓜かな    竹本氏太夫 しんひやうに啼調や●はやし  竹本春戸太夫 泉水に舟をうかめて二日月   竹本むら太夫 ●かけのたつや草苅の見越松  竹本路太夫 庭井戸をこたてに莟む芙蓉かな 豊竹仮名太夫 おかしみも有て好もし糸瓜●  竹本組太夫   ○ 往たあとて噂の高し関相撲   鶴沢重造 柴の戸に糸の音床し月の昼   豊沢権平 []              豊沢鱗糸 新絹や[]別るゝのみ      野沢吉兵衛 初汐に早明星の光かりかな   鶴沢勝造 朝寒やきしる音響く井戸車   豊沢新三郎 沢に夜の明て豊か稲の浪    鶴沢鶴太郎 三日月をすくふ[]や四手網   野沢吉弥 初雁や暮て間のなき●の闇   鶴沢寛治 葉鶏頭や雨の旦の綾にしき   豊沢竜助 ●まつに日の輝きて鶏の声   豊沢松太郎 肌寒や聞入る糸のねしめより  鶴沢清治郎 稲の香やこゝろのとけし客主人 鶴沢綱造 酸漿の色も愛らし笹の枝    竹本綾瀬太夫 ●野を湖水の舟に知る夜哉   豊竹呂太夫   ○ []来るや秋の声     祇園町 井筒   ○ []を苦もなく越る蜻蛉かな   鶴沢清八 富士の●晴らして●は秋のかせ 因中老中 茲たひつたなき我か●れの未[]御愛顧の御恵みを祈り侍りて 早稲の香に楽しき露の朝● 豊沢広助 こたひ御贔屓の御恵みにて名を改しを祝して そそと吹風も気味よし今朝の秋 豊沢仙糸 こたひおこかましくも未熟のわたくしに改名せよとの仰を蒙りありかたさの余光を仰れて ひろ沢を後しろや稲の走り咲 友太郎改 豊沢富助 朝すゝし花露に出逢ふ村はつれ 広助社中 晴るゝ迄更かして月の空●かな 同 門弟中 能き程になかれも見へて花野路 仙糸門弟中 真●●ゝ立鷺の白さや秋の●  彦六舎 十六夜のゆかりや友の口すさみ 富助社中 未熟のものゝ改名を師より仰つかり嬉しさの余慶に 流れたけ音も持けり秋の水   豊沢団璃 闇の雁声も行義を見せにけり 富助改 豊沢富十郎   ○ 鴫●●なのたつ沢のなかめかな 鶴沢伊八郎   ○ 鹿鳴や月は隅なき山音連    酒家亭十八
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0283  
画中文字   改名を祝して 秋立や庭木に渡るひとあらし  竹本実太夫 初月や[]に露の光つる     竹本久太夫 松かせの調子も秋のはしめ哉  竹本浪太夫   ○ あつはりの出来や今宵の曲花哉 豊竹駒太夫 踊り子[]           竹本住太夫 朝[]夜に[]          竹本弥太夫   ○ 大[]はつあらし        豊沢団平 持し手に蟻のつゝこぬ花木槿  豊沢大助 有明や[]萩のしをらしき    豊沢新左衛門   ○ []露の玉           竹本越路太夫 草花の[]競ふや八重葎     竹本重太夫 []土手の花すゝき       竹本染太夫   ○ []中に一際さゆる声   鶴沢勝右衛門 雨露を[]案山子かな   鶴沢豊造 []朝の旅[]       鶴沢叶 []秋の色        鶴沢才治 []に持つや[]嵐        鶴沢勝七   ○ []や翌日の趣向は兎も角も   豊竹靫太夫 []鳴子かな          豊竹八重太夫   ○ 苅萱や[]朝の月        鶴沢伝吉 折に[]糸すゝき        豊沢広右衛門   ○ 雨なから薄日も受て秋海棠   野沢喜八郎 ひとつりの其か曳たつ桔梗かな 因古老中 ともに祝して 鈴むしや一間隔し声の艶    鶴沢清七   ○ []の月のしらみやきり/\す  竹本津太夫 申分なき●頃の西瓜かな    竹本氏太夫 しんひやうに啼調や●はやし  竹本春戸太夫 泉水に舟をうかめて二日月   竹本むら太夫 ●かけのたつや草苅の見越松  竹本路太夫 庭井戸をこたてに莟む芙蓉かな 豊竹仮名太夫 おかしみも有て好もし糸瓜●  竹本組太夫   ○ 往たあとて噂の高し関相撲   鶴沢重造 柴の戸に糸の音床し月の昼   豊沢権平 []              豊沢鱗糸 新絹や[]別るゝのみ      野沢吉兵衛 初汐に早明星の光かりかな   鶴沢勝造 朝寒やきしる音響く井戸車   豊沢新三郎 沢に夜の明て豊か稲の浪    鶴沢鶴太郎 三日月をすくふ[]や四手網   野沢吉弥 初雁や暮て間のなき●の闇   鶴沢寛治 葉鶏頭や雨の旦の綾にしき   豊沢竜助 ●まつに日の輝きて鶏の声   豊沢松太郎 肌寒や聞入る糸のねしめより  鶴沢清治郎 稲の香やこゝろのとけし客主人 鶴沢綱造 酸漿の色も愛らし笹の枝    竹本綾瀬太夫 ●野を湖水の舟に知る夜哉   豊竹呂太夫   ○ []来るや秋の声      祇園町 井筒   ○ []を苦もなく越る蜻蛉かな   鶴沢清八 富士の●晴らして●は秋のかせ 因中老中 茲たひつたなき我か●れの未[]御愛顧の御恵みを祈り侍りて 早稲の香に楽しき露の朝● 豊沢広助 こたひ御贔屓の御恵みにて名を改しを祝して そそと吹風も気味よし今朝の秋    豊沢仙糸 こたひおこかましくも未熟のわたくしに改名せよとの仰を蒙りありかたさの余光を仰れて ひろ沢を後しろや稲の走り咲       友太郎改 豊沢富助 朝すゝし花露に出逢ふ村はつれ 広助社中 晴るゝ迄更かして月の空●かな 同 門弟中 能き程になかれも見へて花野路 仙糸門弟中 真●●ゝ立鷺の白さや秋の●  彦六舎 十六夜のゆかりや友の口すさみ 富助社中 未熟のものゝ改名を師より仰つかり嬉しさの余慶に 流れたけ音も持けり秋の水   豊沢団璃 闇の雁声も行義を見せにけり 富助改 豊沢富十郎   ○ 鴫●●なのたつ沢のなかめかな 鶴沢伊八郎   ○ 鹿鳴や月は隅なき山音連    酒家亭十八 
組解説 個別解説 豊沢富助、改名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0153  
画中文字   改名を祝して 膰の添ふすゝかけや草の花    竹本長登太夫 誉合ふやつやもあつはり今年絹  竹本中太夫 明告る鐘や露けきいねの花    竹本彌太夫 小高見や花野ひと眼に明堺    豊澤團平 峰に雲も少しも見へすむし声   豊澤廣助 はなやかに秋慰る芙蓉かな    竹本長鳳太夫 色鳥やにしきする野ゝ朝朗    竹本住太夫 初鮭や旭をうける浪の華     竹本越路太夫 芒野や今出はなるゝ月の色    豊澤大助 紅の雲をうしろや渡る厂     鶴沢 叶 山池にひかり澄けり后の月    豊竹駒太夫 うるわしき色や軒端の蔓茘子   竹本津嶋太夫 出来ほめて思わす過す新酒哉   竹本勢見太夫 群て来る陰もいさまし渡り鳥   鶴澤豊造 稲の浪遙に松も動きけり     鶴澤才治 こゝち能き帆かけも見へて秋の風 竹本久太夫 好もしう柿の色つく木の間哉   竹本浪太夫 耳澄す聲の栞りや茶立虫     竹本染太夫      〇 秋の色汀に染てもみしふな    鶴澤清七 錦するかけの賑わし葉鶏頭    因《古老|中老》中 -------------------- 雲を出る月や一群渡る鳫     《西|京》因《古老|中老》中 いなゝくや迎へる駒の嬉しけに  豊竹岡太夫 松むしや園に床しき月のかけ   竹本内匠太夫 日表は一しほ早き紅葉かな    豊竹時太夫 山裾に日の輝て百舌の声     竹本組太夫 もれひゝく音や舟迄小夜砧    豊竹呂太夫      〇 蘭の香や簾にそよと渡う風    竹本重太夫 切をしむ紫苑に吹ぬ一とあらし  竹本綱太夫 朝かけや袖の上こす稲のかけ   竹本紋太夫 放されし鷺も寝付す月今夜    竹本津太夫 留(雨)なから薄日をうけて梅紅葉 竹本綾瀬太夫 朝㒵や露を抱へてひらく花    鶴澤文教 茸狩や月になるまて山遊ひ    鶴澤時造 露分けつ見歩行萩の朝朗     野澤庄治郎 鹿笛やほんのりしらむ不二裾   鶴澤亀助 朝すゝの音も涼やかな浅茅哉   野澤吉兵衛 菊の香や庵はゆかしき住居振   野澤吉彌 すら/\と旭盈るゝ木槿かな   野澤三二 誉餘る月や静な江の移り     豊澤廣左衛門      〇 山里や稲に夜あけて村雀     鶴澤友次郎 --------------------- 萩を吹風も月待しをりかな    此花連 面白う洩きく夜や登り舟     可水 恙なう網代も打て秋祭り     [故山四良] 門弟中 露時雨了て透な日和かな     竹本梅寿軒 月代や藻に鳴むしの一しきり   竹本鶴王軒 光うけし厂の夜かけや湖の上   竹本老遊軒 いつの間に寄こそりけり稲雀   竹本長尾太夫 桐の実の鳴るそよ風や居待月   鶴澤豊吉 帆車に眼覚す霧の夜朝(明)かな 〇よし連 茶の席て乞るゝ牡丹根分かな   竹〇連 山雀の声もやさしや森の奥    永栄連 蜑か戸の菊も芳し匂ひかな    開栄連 朝晴てすつと其まゝ后の月    薔連 白露に音も気味よし馬の鈴    祇〇連 小坐敷に呼衆もあるや后のひな  □〇連 雨音も止て静やくり/\す    巴連 黄葉もあつて殊更もみし哉    [大津]玉連社 -------------------- こたひ拙き私しに更名を せよとの仰を蒙り難有さの 御餘光を仰きて         {濱太夫改}   来る鳥もいさまし見ゆれ竹の春  [四代目]竹本津賀太夫 菊月や鮮に澄ひとこゝろ     [豊吉改]鶴澤傳吉 色かへぬ松に舎るや蔦もみし   [三代目津賀太夫忰]竹本津賀子太夫 広沢に粧ふ山のうつりけり    [二代目津賀太夫妻]もと 鈴の音の木立にもれて秋涼し   [四代目津賀太夫]門弟中 澄とけてからは急かす秋の月   [西京]紫漣 込汐の跡にすみけり月の昼    [堂島]梅枝 上る手に日かけちら付角力かな  [西京京極]永井 水引の花のしをらし露の朝    [同 新橋]秋山 月の出て見増る山や鹿の宿    [同 新橋]上田            大阪八幡筋心斎橋東[へ]入              《芝居|板元》玉置清七
組解説 個別解説 四代目竹本津賀太夫、襲名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0158  
画中文字
組解説 個別解説 七代目竹本内匠太夫、襲名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0167  
画中文字 ふりもよき枝ふり多き樫木かな   璃寛 このもしきよい羽遣ひや大狗子   翫雀 名をかへて一ト口きかす新酒かな  右団治 此花てなくはと出すや提茶箱    橘三郎 とこまてもひゝき渡るや滝の音   福助 つら/\と登る姿や出世うを    雀右衛門 初霜やまた香の高き畑の菊     鰕十郎 荷ない込けふの祝や初あらし    荒五郎 一ト処ゑよる勢ひや滝の音     九蔵 日ち/\に出世の見ゆる相撲哉   延三郎 開化してよき玉物を手に入らせ   猿蔵 又一人りふへて嬉しき山の中    団治 いつの間に実のりてゆかしかしの木 与六 越して来た橋のかくるゝ古木かな  嘉七 いさましき実のり誉るやかしの梂  延若 昇る旭にまはゆき山の紅葉哉    多見蔵   あとさきのわきまへもなき   未熟のおのれに師の名跡を   つげよとの御すゝめに預り其嬉しさに しけれともあしなきかしの実入かな 《滝之助改|三代目》 市川滝十郎 昇るほとすみの明るし秋の山    門人中 来て見れは馴原なりけりかし葉哉  [先滝十郎] 門人中 空を見て巣立も孫の誉れ鳥     若夷 けふ咲や九曜の星か菊の花     銭屋 君か代の水上け涼し滝の音     佐吉 沢山なかしわ目立つ花あかり    三栄 九重を中に野山の錦かな      和三郎 ふれてゐる花も大きし関角力    宗七 新道も踏なれてゐる紅葉かな    其水 あら鷹の羽音に動くはかまかな   友助 水引の花につやある言葉かな    八十翁 よい事を聞かすも気車便り哉    諺造
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0176  
画中文字   こたひ師家の譲を得て改名し侍る悦をおこかましくも   告奉るに猶御ひいきの程を偏に希たてまつるのみ  初鶏と名もあらためて御慶かな 奥蔵更 浅尾奥治郎   ともに祝詞を申す うけ継し名に幅もあり春かすみ  鬼工治郎   同苗のふゆる事と嬉しくて はつ暦ひらけは梅のかほりけり 奥山   名ひろめの寿にます/\   出情あらん事をしめして 摘若菜はる日のめくみわするゝな 鬼丸   ゆかしき友とちの名に改給ふを賀して 花のある道すちへ行け奥の奥 芝翫
組解説 個別解説 浅尾奥治郎の改名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0178  
画中文字 御細玉承知いたし候 とてもの事に鰕十郎も相談いたさせたく 此たん御ひゐきさまかたへ御願ひやらせ可被下候  歌右衛門さま 団十郎 見上るやゑひ新しき春の門  七代目三升 こたひ我名を父の名のりにかへよとあるはいと 嬉しけれとまた朝くらの浅はかなる舟にし侍れは いなみ奉れと 孝養のひとつにもなりなんと 親と頼める人のすゝめたまはる上 師の許よりも 江戸紫のゆるしの筆をかうふれはかた/\あらため侍りぬあはれ 御贔屓の大人の御恵によりて 俳優人の中へかすまへらるゝやうねき奉るになん 春若み藪鴬のかたことにたゝ御贔屓をほし星と啼 市川市蔵改 二代目鰕十郎 俳名新升 大江戸市川の主より六日切の書状来つて市蔵名まへ改を 申こされぬる コハ父のおんはそうそう海師の恵はしゆみせん すんの間もあたにおもはさるやう申きけ 粧ひかさる 鰕十郎にて正月よりあらたのおめみへをよろこひて 新しうことしの升につるかけて はかりしられぬしんしやうとなる とほけ 梅玉
組解説 個別解説 二代目市川鰕十郎、襲名披露
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0188  
画中文字   改名の日  鶯のひかりいたゝく雀かな 芝翫事 中村歌右衛門 難波津のうら梅此春は師の 名木をつき木していとゝ盛りの 時を得たれ改名の初舞台より 色もます/\大当りと義の吾 妻へ薫り来しかはうちつとふ 贔屓連中かけなし先よにけ こひの宴を催し師の譲りを うけられし盤外になかむらの 翫雀ぬしけふ親玉に成駒屋 加賀屋に輝く大評判実に定 紋の祇園守は凡三かの津の戯場 繁昌君繁昌の守りならんと おもひ/\の召興を述ふ 時を得てつき穂の梅の匂ひけり 名倉忍斎 異国まて難波のうめや名も高し 中井風虎 紅毛人も歌よまれたりうめの花 坂倉笠斎 もと樹より裏木の梅の匂ひかな 鴨池二竜 名をあけて双ふ鳥なし春の鶏  芬子庵草雨 とう見ても大立ものや春の不二 自娯庵吾游   寄竹祝 八千代ふる竹のさかへや翫すゝめ 中野堪斎 名の誉れみち三千歳や桃の花   蝶夢東一 中てよい枝を見たてゝ接木かな  春大居文昇 広い野に一本目たつ柳かな    宝草園春騏 乗出してまつ千金や春の駒    第廼庵三枝 山ひとつ丸てさくらの盛り哉   新川宣草 花の手柄人の群集や弥生山    漱芽者地子 たんとある桜の中のさくら哉   我玉堂雪鷺 あらためて見あける梅の木振哉  此中庵春路 花かさしかさしほたれよ親父株  禾木園禾木     丙申春    東都 憲斎書「仮名翁」                  (印) (絵)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0544 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0546 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0549x 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0554 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0022-02_009-01 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0022-02_009-02 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0022-02_009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2013-0152_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0152 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0062 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2003-0062 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0269 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2003-0269 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0282 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2003-0282 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0283 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2003-0283 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0153 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2013-0153 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0158 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2013-0158 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0167 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2013-0167 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0176 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2013-0176 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0178 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2013-0178 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0188 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E_2013-0188 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.