ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

142 件の内 121 件目から 142件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. EPC001_083 CoGNo. EPC001_083 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_083 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国老筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「唐木政右衛門 初代中山文七 俳名由男」「団七の茂兵衛 二代目中山文七」「鬼王新左衛門 三代目中山文七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_084 CoGNo. EPC001_084 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_084 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需豊国老筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「似顔大全」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「鬼王女房月小夜 初代中山富三郎」「伊豆の次郎祐兼 二代目中山富三郎」「曽我の二の宮 中山亀三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_085 CoGNo. EPC001_085 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中山家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「鬼瓦の銅八 中山市蔵」「弥二郎兵衛 中山文五郎」「武蔵坊弁慶 二代目現十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_086 CoGNo. EPC001_086 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_086 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「藤原時平 元祖嵐雛助」「石川五右衛門 二代目嵐雛助」「源の義光 三代目嵐雛助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_087 CoGNo. EPC001_087 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_087 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「嵐家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「早野勘平 四代目嵐雛助」「赤根屋半七 五代目叶雛助」「手塚の太郎 六代目当時嵐雛助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_088 CoGNo. EPC001_088 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_088 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「荒木村重 初代浅尾為十郎 俳名奥山」「野崎の久作 初代浅尾工左衛門」「奴逸平 二代目浅尾為十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_089 CoGNo. EPC001_089 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_089 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「似顔大全 」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「番頭義兵衛 三代目浅尾為十郎」「白川の湛海 四代目浅尾奥山」「桜井林左衛門 四代目浅尾為十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_090 CoGNo. EPC001_090 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_090 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浅尾家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「武智光秀 初代浅尾与六」「百姓平作 二代目浅尾工左衛門」「寺岡平右衛門 二代目浅尾与六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_091 CoGNo. EPC001_091 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_091 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」「実川系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「音川勝元 初代実川額十郎」「宮木阿曽次郞 二代目実川延三郎」「源の頼光 三代目実川延若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_092 CoGNo. EPC001_092 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_092 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「関口平太 初代三枡大五郎」「伴の良雄 二代目三枡大五郎」「人形屋幸右衛門 三代目三枡大五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_093 CoGNo. EPC001_093 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_093 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「岡部の六弥太忠澄 四代目三枡大五郎」「久我之助清舟 三枡大三郎」「三郎義国 三代目三枡源之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_094 CoGNo. EPC001_094 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_094 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三枡京枡家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「藪屋長兵衛 三枡梅舎」「在所娘お畑 姉川源之助」「与次郎兵衛 三枡森蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_095 CoGNo. EPC001_095 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_095 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「松永大膳久秀 七代目片岡仁左衛門」「藤屋伊左衛門 八代目片岡仁左衛門」「芸子菊野 片岡愛之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_096 CoGNo. EPC001_096 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_096 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「似顔大全」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「斎藤内蔵助 片岡市蔵」「小西弥十郎 片岡我当」「春月尼 二代目片岡愛之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_097 CoGNo. EPC001_097 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_097 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「片岡松島家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「三川屋義平次 片岡十蔵」「武智十次郎光義 片岡島之助」「平岡郷左衛門 片岡虎五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_098 CoGNo. EPC001_098 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_098 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「源の義家 初代嵐三五郎」「鴛鴦の精 二代目嵐三五郎」「源九郎狐 三代目嵐三五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_099 CoGNo. EPC001_099 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_099 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」「(小)嵐家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「男達布袋市右衛門 初代嵐音八」「鷺坂伴内 二代目嵐音八」「つぶての眼六 三代目嵐音八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_100 CoGNo. EPC001_100 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_100 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(桐)嵐家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「鵜飼九十郎 初代嵐三八」「奴鳥羽平 二代目嵐三八」「山名屋四郎兵へ 嵐三幸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_101 CoGNo. EPC001_101 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_101 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「塩冶判官 初代嵐吉三郎」「摂津守頼光 二代目嵐吉三郎」「獄門庄兵衛 二代目嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_102 CoGNo. EPC001_102 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_102 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「似顔大全」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「樋口の次郎 三代目嵐吉三郎」「はんがく女 三代目嵐璃寛」「久下玄蕃 二代目嵐猪三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_103 CoGNo. EPC001_103 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_103 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「嵐家系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「御曹子牛若丸 二代目嵐璃☆」「双ケ岡の勇助 嵐☆子」「森蘭丸 三代目嵐徳三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_104 CoGNo. EPC001_104 Co重複: 1 AlGNo. EPC001_104 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九歳豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」「()嵐家附録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 広幸
作品名2 「蛇つかいじやび六 嵐冠五郎」「奥女中浜荻 嵐吉六」「小間物や嘉兵衛 嵐権平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  「古今俳優似顔大全」  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. EPC001_083 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_084 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_089 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_094 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_095 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_096 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_097 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_098 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_099 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_100 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_101 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_102 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_103 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_104 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. EPC001_083  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_095  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_097  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_102  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_103  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_104  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. EPC001_083 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_084 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_085 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_086 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_087 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_088 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_089 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_090 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_091 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_092 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_093 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_094 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_095 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_096 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_097 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_098 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_099 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_100 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_101 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_102 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_103 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. EPC001_104 所蔵者名 EPC 所蔵者資料No. 蔵印 松廼舎文庫、堀井、羽州神山増戸蔵書
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.