ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-21.4187 CoGNo. MFA-21.4187 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4187 Al重複: 1 出版年: 安永07 (1778) 月日 11・ヵ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      植物模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4270 CoGNo. MFA-21.4270 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4270 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178001 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子    植物模様  揚障子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6061 CoGNo. MFA-21.6061 Co重複: 1 AlGNo. BAM-6042-04.1090 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1780 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  公家悪  刀剣  植物模様の壁  立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6117 CoGNo. MFA-21.6117 Co重複: 1 AlGNo. BAM-6042-04.1090 Al重複: 1 出版年: 天明03 (1783) 月日 地: 江戸 出版備考: ~天明4 順No.:( 1783 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  団扇  植物模様の壁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6161 CoGNo. MFA-21.6161 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1925 Al重複: 2 出版年: 安永05 (1776) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 177607 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  貼り交ぜ・短冊・鞠・植物模様の壁  刀剣  画題 寺子屋(付回し)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7288 CoGNo. MFA-21.7288 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7288-90 Al重複: 1 出版年: 安永08 (1779) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177907 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  仲裁夏祭  植物模様の壁  屏風  刀剣  赤面  鞘当て  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-8170 CoGNo. mia-8170 Co重複: 1 AlGNo. S-1003 Al重複: 1 出版年: 寛政01 (1789) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178906 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  植物模様の壁  七宝模様の暖簾  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01901 CoGNo. MRAH-JP.01901 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役  御簾    刀剣  鞠・植物模様の壁  敵役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01916 CoGNo. MRAH-JP.01916 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1916 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1776 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役  若衆  曽我五郎?  女方  七宝模様の暖簾  植物模様の壁  大福帳  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01925 CoGNo. MRAH-JP.01925 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1925 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 177607 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  貼り交ぜ・短冊・鞠・植物模様の壁  刀剣  画題 寺子屋(付回し)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP130314 CoGNo. MET-DP130314 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP130314 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1784 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  立役  障子      植物模様の壁  帽子  虚無僧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141328 CoGNo. MET-DP141328 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141328 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  植物模様の壁    画題 千本桜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Adachiku-616. CoGNo. Adachiku-616. Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7288-90 Al重複: 2 出版年: 安永08 (1779) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177907 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  仲裁夏祭  植物模様の壁  屏風  刀剣  赤面  鞘当て  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1952.366. CoGNo. AIC-1952.366. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1952.368. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 TAI 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  団扇  植物模様の壁  帽子    前掛け    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1952.367. CoGNo. AIC-1952.367. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1952.368. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 TAI 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  団扇  植物模様の壁  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1952.368. CoGNo. AIC-1952.368. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1952.368. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 TAI 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  団扇  植物模様の壁  帽子    前掛け    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2487. CoGNo. AIC-1925.2487. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2487. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊賀屋 勘右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  梅の木  障子  植物模様の壁  刀剣  立役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2166. CoGNo. AIC-1939.2166. Co重複: 1 AlGNo. S-1003 Al重複: 1 出版年: 寛政01 (1789) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178906 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  七宝模様の暖簾  植物模様の壁  帽子      灯篭鬢  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-1-03 CoGNo. BN03828201-1-03 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1925 Al重複: 2 出版年: 安永05 (1776) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 177607 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  貼り交ぜ・短冊・鞠・植物模様の壁  刀剣  画題 寺子屋(付回し)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828201-1-11 CoGNo. BN03828201-1-11 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7288-90 Al重複: 2 出版年: 安永08 (1779) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177907 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  仲裁夏祭  植物模様の壁  屏風  刀剣  赤面  鞘当て  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4187 配役 安達左衛門景盛 〈1〉尾上 菊五郎ヵ
興行名 開増梅☆楽 よみ さきますやうめのかちどき 場立
外題 開増梅☆楽 よみ さきますやうめのかちどき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永07 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.4270 配役 満江御前 〈2〉山下 金作
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.6061 配役  〈3〉中嶋 勘左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-21.6117 配役  〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-21.6161 配役 松王丸 〈2〉市川 海老蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-21.7288 配役 団七九郎兵衛 〈1〉中村 仲蔵 釣鐘の三婦 〈4〉市川 団蔵 一寸徳兵衛 〈5〉市川 団十郎
興行名 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場立
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 07・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. mia-8170 配役 矢間重太郎  〈3〉沢村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政01 06・ 場所 江戸 劇場
作品No. MRAH-JP.01901 配役  〈3〉大谷 広右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MRAH-JP.01916 配役 才三郎 〈2〉市川 門之助 お駒 〈1〉芳沢 いろは
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 場所 江戸 劇場
作品No. MRAH-JP.01925 配役 松王丸 〈2〉市川 海老蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. MET-DP130314 配役  〈〉沢村 宗十郎  〈〉佐野川 市松
興行名 傾情吾嬬鑑 よみ けいせいあずまかがみ 場立
外題 傾情吾嬬鑑 よみ けいせいあずまかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明08 02・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MET-DP141328 配役 いがみの権太  〈5〉市川 団十郎 すしや娘おさと 〈4〉岩井 半四郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Adachiku-616. 配役 団七九郎兵衛 〈1〉中村 仲蔵 釣鐘の三婦 〈4〉市川 団蔵 一寸徳兵衛 〈5〉市川 団十郎
興行名 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場立
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 07・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. AIC-1952.366. 配役 博多の小女郎 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 千代始音頭瀬渡 よみ ちよのはじめおんどのせど 場立
外題 千代始音頭瀬渡 よみ ちよのはじめおんどのせど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明05 07・21 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. AIC-1952.367. 配役 小松屋宗七 〈2〉市村 門之助
興行名 千代始音頭瀬渡 よみ ちよのはじめおんどのせど 場立
外題 千代始音頭瀬渡 よみ ちよのはじめおんどのせど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明05 07・21 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. AIC-1952.368. 配役 みさお御前 〈2〉小佐川 常世
興行名 千代始音頭瀬渡 よみ ちよのはじめおんどのせど 場立
外題 千代始音頭瀬渡 よみ ちよのはじめおんどのせど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明05 07・21 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. AIC-1925.2487. 配役 こゆるぎもとめのすけヵ 〈1〉市川 男女蔵
興行名 春錦伊達染曽我ヵ よみ はるのにしきだてぞめそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政02 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.2166. 配役 重太郎女房おりゑ 〈4〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政01 06・ 場所 江戸 劇場
作品No. BN03828201-1-03 配役 松王丸 〈2〉市川 海老蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 07・ 場所 江戸 劇場
作品No. BN03828201-1-11 配役 団七九郎兵衛 〈1〉中村 仲蔵
興行名 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場立
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 07・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-21.4187  
画中文字
組解説 個別解説 落款から安永5年以降であり、菊五郎が安永5年から天明3年に死去するまでの間で江戸に居たのが安永8~9年度市村座のみであることからこの2年間に絞ることが出来る。MFAの考証に従い安永7.11市村座興行としたが、他に安永8.8市村座。安永8.11市村座、安永9.1市村座の可能性がある。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4270  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6117  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6161  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 BN03828201-1-03は松王丸 〈4〉市川 団十郎 〈3〉市川 海老蔵とする 個別備考
作品No. MFA-21.7288  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-8170  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01901  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01916  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01925  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP130314  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141328  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Adachiku-616.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1952.366.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1952.367.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1952.368.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2487.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2166.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 AIC(BA23143612-597)は〈4〉岩井半四郎の絵を天明4年ヵとする 個別備考
作品No. BN03828201-1-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN03828201-1-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4187 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4187 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4270 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4270 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6061 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6061 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6117 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6117 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6161 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6161 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7288 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7288-90 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. mia-8170 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.01901 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01901 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01916 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01916 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01925 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01925 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP130314 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP141328 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. Adachiku-616. 所蔵者名 足立区郷土博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://jmapps.ne.jp/adachitokyo/
所蔵者著作権表示 Copyright © Adachi-city. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/2015adachi_edokaiga.html
作品No. AIC-1952.366. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1952.366. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1952.367. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1952.367. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1952.368. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1952.368. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2487. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2487. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2166. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2166. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. BN03828201-1-03 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN03828201-1-11 所蔵者名 浮世絵大家集成13 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.