ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0050 CoGNo. GNV-Est_0050 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4353 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 178007 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunsho 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;07 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    扇子  所作事  七変化  座頭  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-092 CoGNo. Z0166-092 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2457. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  懐紙  傾城    植物・花・七宝模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4270 CoGNo. MFA-21.4270 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4270 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178001 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子    植物模様  揚障子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4351 CoGNo. MFA-21.4351 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1938.486. Al重複: 2 出版年: (1779) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    障子    灯籠鬢  帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4353 CoGNo. MFA-21.4353 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4353 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 178007 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;07 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    扇子・植物・草花模様  所作事  七変化  座頭  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7118 CoGNo. MFA-21.7118 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP134655 Al重複: 2 出版年: (1780) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  揚障子    三方    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7119 CoGNo. MFA-21.7118 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP134655 Al重複: 2 出版年: (1780) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  揚障子    三方    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7294 CoGNo. MFA-21.7294 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7294-6 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1779 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  斜め縞の壁  刀剣    赤面  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7296 CoGNo. MFA-21.7294 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7294-6 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1779 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    刀剣    赤面  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01885 CoGNo. MRAH-JP.01885 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2457. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  懐紙  傾城    植物・花・七宝模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP134618 CoGNo. MET-DP134618 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1938.486. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    植物・花・菖蒲模様  障子    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP134655 CoGNo. MET-DP134655 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP134655 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  揚障子    無地  三方    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP137016 CoGNo. MET-DP137016 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2457. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  懐紙  傾城    植物・花・七宝模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2457. CoGNo. AIC-1925.2457. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2457. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  懐紙  傾城    植物・花・七宝模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1928.307. CoGNo. AIC-1928.307. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1928.307. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      刀剣    無地  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.753. CoGNo. AIC-1939.753. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.753. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    立役  揚障子    三升紋・中車紋模様  三方    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.634. CoGNo. AIC-1939.634. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.634. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    無地  灯籠鬢  帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.1813. CoGNo. AIC-1939.1813. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.1813. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      青海波模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1938.486. CoGNo. AIC-1938.486. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1938.486. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    虫・蝶・植物・花・菖蒲模様  障子    灯籠鬢  帽子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2190. CoGNo. AIC-1939.2190. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2190. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    縦縞模様    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.662. CoGNo. AIC-1939.662. Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4270 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178001 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子    揚障子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.878. CoGNo. AIC-1939.878. Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7294-6 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1779 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.885. CoGNo. AIC-1939.885. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.885. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  縦縞の壁  揚障子  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0050 配役 浮れ座頭 〈4〉岩井 半四郎
興行名 妻婦迎越路文月 よみ つまむかえこしじのふみづき 場立 一番目
外題 妻婦迎越路文月 よみ つまむかえこしじのふみづき 場名
所作題 其姿秋七種 よみ そのすがたあきのななくさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安永09 07・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. Z0166-092 配役  〈1〉中村 里好
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 場所 劇場
作品No. MFA-21.4270 配役 満江御前 〈2〉山下 金作
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.4351 配役 傾城宮城野ヵ 〈2〉小佐川 常世
興行名 碁太平記白石噺ヵ よみ ごたいへいきしらいしばなし 場立
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名 十一幕続
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 04・15 場所 江戸 劇場 森田座ヵ
作品No. MFA-21.4353 配役 浮れ座頭 〈4〉岩井 半四郎
興行名 妻婦迎越路文月 よみ つまむかえこしじのふみづき 場立 一番目
外題 妻婦迎越路文月 よみ つまむかえこしじのふみづき 場名
所作題 其姿秋七種 よみ そのすがたあきのななくさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安永09 07・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MFA-21.7118 配役 鎮西八郎為朝 〈1〉中村 仲蔵 宗清 〈5〉市川 団十郎
興行名 極飜錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極飜錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.7119 配役 鎮西八郎為朝 〈1〉中村 仲蔵 宗清 〈5〉市川 団十郎
興行名 極飜錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極飜錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.7294 配役 薬師寺次郎左衛門 〈1〉尾上 松助 塩冶判官 〈5〉市川 団十郎 石堂左馬之丞 〈2〉市川 門之助
興行名 忠臣名残蔵ヵ よみ ちゅうしんなごりのくら 場立
外題 忠臣名残蔵ヵ よみ ちゅうしんなごりのくら 場名 十一幕 九段目迄
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 09・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.7296 配役 薬師寺次郎左衛門 〈1〉尾上 松助 塩冶判官 〈5〉市川 団十郎 石堂左馬之丞 〈2〉市川 門之助
興行名 忠臣名残蔵ヵ よみ ちゅうしんなごりのくら 場立
外題 忠臣名残蔵ヵ よみ ちゅうしんなごりのくら 場名 十一幕 九段目迄
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 09・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MRAH-JP.01885 配役  〈1〉中村 里好
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 場所 劇場
作品No. MET-DP134618 配役  〈1〉中村 仲蔵
興行名 碁太平記白石噺ヵ よみ ごたいへいきしらいしばなし 場立
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名 十一幕続
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 04・15 場所 江戸 劇場 森田座ヵ
作品No. MET-DP134655 配役 鎮西八郎為朝 〈1〉中村 仲蔵
興行名 極飜錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極飜錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MET-DP137016 配役  〈1〉中村 里好
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 場所 劇場
作品No. AIC-1925.2457. 配役  〈1〉中村 里好
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 場所 劇場
作品No. AIC-1928.307. 配役 斎藤別当実盛 〈1〉中村 仲蔵
興行名 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.753. 配役 修行僧実は鎮西八郎為朝 〈1〉中村 仲蔵
興行名 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.634. 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 場所 劇場
作品No. AIC-1939.1813. 配役 修行僧実は鎮西八郎為朝 〈1〉中村 仲蔵
興行名 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極翻錦壮貌 よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1938.486. 配役 傾城宮城野ヵ 〈2〉小佐川 常世
興行名 碁太平記白石噺ヵ よみ ごたいへいきしらいしばなし 場立
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名 十一幕続
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 04・15 場所 江戸 劇場 森田座ヵ
作品No. AIC-1939.2190. 配役 宇治常悦実は楠木正行 〈1〉中村 仲蔵
興行名 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場立
外題 碁太平記白石噺 よみ ごたいへいきしらいしばなし 場名 十一幕続
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 04・15 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. AIC-1939.662. 配役 満江御前 〈2〉山下 金作
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.878. 配役 塩冶判官ヵ 〈5〉市川 団十郎
興行名 忠臣名残蔵ヵ よみ ちゅうしんなごりのくら 場立
外題 忠臣名残蔵 よみ ちゅうしんなごりのくら 場名 十一幕 九段目迄
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 09・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.885. 配役 平宗清 〈5〉市川 団十郎
興行名 極翻錦壮貌ヵ よみ きてかえるにしきのわかやか 場立
外題 極翻錦壮貌ヵ よみ きてかえるにしきのわかやか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座ヵ
作品No. GNV-Est_0050  
画中文字
組解説 本作は背景が同じであることから、〈4〉半四郎の絵が続く続絵であるとわかる。特に一枚は座頭の姿をしており、女方の半四郎としては珍しい。これを頼りに〈4〉半四郎が出演した興行の番付を確認すると、安永9.7中村、天明1.9中村、天明7.3桐、寛政4.4河原崎で座頭を含む変化物の所作を披露している。この内団扇太鼓を持つ役柄でありそうなのは安永9.7中村の手遊売のみであるように見受けられる。背景もぴったり一致していないことから他の役柄の絵も存在するものと思われ、それらも確認する必要があるが、ひとまず安永9.7中村と考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-092  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4270  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4351  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4353  
画中文字
組解説 本作は背景が同じであることから、〈4〉半四郎の絵が続く続絵であるとわかる。特に一枚は座頭の姿をしており、女方の半四郎としては珍しい。これを頼りに〈4〉半四郎が出演した興行の番付を確認すると、安永9.7中村、天明1.9中村、天明7.3桐、寛政4.4河原崎で座頭を含む変化物の所作を披露している。この内団扇太鼓を持つ役柄でありそうなのは安永9.7中村の手遊売のみであるように見受けられる。背景もぴったり一致していないことから他の役柄の絵も存在するものと思われ、それらも確認する必要があるが、ひとまず安永9.7中村と考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7118  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7119  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7294  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7296  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01885  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP134618  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP134655  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP137016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2457.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1928.307.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.753.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 右:弥平兵衛宗清〈5〉市川 団十郎が続くか 個別備考
作品No. AIC-1939.634.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.1813.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1938.486.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2190.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.662.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.878.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.885.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0050 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0050 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. Z0166-092 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-21.4270 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4270 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4351 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4351 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4353 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4353 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7118 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7118-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7119 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7118-9 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7294 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7294-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7296 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7294-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MRAH-JP.01885 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01885 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP134618 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP134655 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP137016 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. AIC-1925.2457. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2457. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1928.307. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1928.307. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.753. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.753. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.634. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.634. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.1813. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.1813. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1938.486. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1938.486. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2190. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2190. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.662. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.662. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.878. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.878. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.885. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.885. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.