ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

564 件の内 541 件目から 564件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-1353-949 CoGNo. RV-1353-949 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-949 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184809 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「神谷仁右衛門」「花がすみのお秀」 ( かみやにえもん、はながすみのおひで ) 1印No. 1板元No. 0625 1板元名 彫正 板元文字 彫正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-952 CoGNo. RV-1353-952 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-952 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185109 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「光氏」「たそがれ」 ( みつうじ、たそがれ ) 1印No. 0057 1板元No. 0855 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 田舎源氏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-47b CoGNo. RV-1455-47a Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-47a Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印考」により推定 順No.:( 185012 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福島、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「こし元おかる」「馬士とら八」 ( ) 1印No. 0481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木、湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  三段目  門外  勘平駆附け    道行  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0047 CoGNo. AkoRH-S0047 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0047 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木屋板
作品名2 「日本橋 松魚売」「品川 長兵衛」「川崎 権八」「神奈川 頓兵衛」「程ヶ谷 おかる」「戸塚 勘平」「藤沢 小栗」「平塚 万長娘」「大磯 虎御前」 ( にほんばし かつおうり、しながわ ちょうべえ、かわさき ごんぱち、かながわ とんべえ、ほどがや おかる、とつか かんぺい、ふじさわ おぐり、ひらつか まんちょうむすめ、おおいそ とらごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA13121 CoGNo. JA13121 Co重複: 1 AlGNo. JA13121 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸江戸 出版備考: 以降 順No.:( 185503 )
絵師略称 無款 絵師Roma no signature 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 / ôban nishikie 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俗名 坂東しうか」「秀誉実山信士」 ( ぞくみょう ばんどうしうか ひでたかみさんしんじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵, yakushae, shinie  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA14021 CoGNo. JA14021 Co重複: 1 AlGNo. JA14021 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185612. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどりけいようげだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「絵入稗史 蕣物語 第一番目四幕目 宇治蛍沢の場」「弓月娘深雪」「宮木阿曽次郎」「駒沢四郎左衛門」「嘉永元戊申年八月大吉日」 ( えいりしょうせつあさがおものがたり うじほたるさわのば、ゆみづきむすめみゆき、みやぎあそじろう、こまざわしろうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 朝顔日記  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA15003 CoGNo. JA15004 Co重複: 1 AlGNo. JA15003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Toyokuni III 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「花くらべ」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 「浦里」「時次郎」「景清」「衣笠」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15064 CoGNo. JA15064 Co重複: 1 AlGNo. JA15064 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「高雄の文覚紀伊国那智山諾大瀧篭大願荒行之図」 ( たかおのもんがくきのくになちさんのおおたきにたくしてだいがんをこめあらぎょうのず ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「せゐたか童子」 ( せいたかどうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 文覚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15069 CoGNo. JA15068 Co重複: 1 AlGNo. JA15068 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「たそかれ」「これ吉」 ( たそがれ、これきち ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15072 CoGNo. JA15071 Co重複: 1 AlGNo. JA15071 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「たそかれ」 ( たそがれ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15075 CoGNo. JA15074 Co重複: 1 AlGNo. JA15074 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「しのゝ女娘黄昏」 ( しののめむすめたそがれ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 田舎源氏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15081 CoGNo. JA15079 Co重複: 1 AlGNo. JA15079 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「重安妻早ゆり」 ( しげやすつまさゆり ) 1印No. 0330 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15085 CoGNo. JA15085 Co重複: 1 AlGNo. JA15085 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「宗入娘朝きり」「君吉」「かほる」 ( そうにゅうむすめあさぎり、きみよし、かおる ) 1印No. 0796 1板元No. 0564 1板元名 浜田屋 徳兵衛 板元文字 徳 浜田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 田舎源氏  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15089 CoGNo. JA15089 Co重複: 1 AlGNo. JA15089 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185109 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「盗賊鬼神於松」「夏目四郎三郎」 ( とうぞくきじんおまつ、なつめしろさぶろう ) 1印No. 0382 1板元No. 0159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 通三 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鬼神のお松  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15091 CoGNo. JA15090 Co重複: 1 AlGNo. JA15090 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「みじんお松実ハ 笠松峠女盗賊自来也」「手下雁助」 ( みじんおまつじつは かさまつとうげおんなとうぞくじらいや、てしたがんすけ ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15093 CoGNo. JA15093 Co重複: 1 AlGNo. JA15093 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( いぬづかしの ) 1印No. 0785 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15096 CoGNo. JA15096 Co重複: 1 AlGNo. JA15096 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「放竜閣之場」 ( ほうりゅうかくのば ) 1印No. 0876 1板元No. 0816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字 吉 万屋板
作品名2 「犬塚信乃」 ( いぬづかしの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15098 CoGNo. JA15098 Co重複: 1 AlGNo. JA15098 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( いぬづかしの ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15101 CoGNo. JA15101 Co重複: 1 AlGNo. JA15101 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「犬田小文吾」「犬塚信乃」 ( いぬだこぶんご、いぬづかしの ) 1印No. 0041 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA15105 CoGNo. JA15103 Co重複: 1 AlGNo. JA15103 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「犬塚信乃」 ( いぬづかしの ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16008 CoGNo. JA16009 Co重複: 1 AlGNo. JA16009 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉、国綱 絵師Roma 落款印章 梓元の応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「四季遊観之内」) ( (しきゆうかんのうち) ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 (「弥生乃汐干狩」) ( (やよいのしおひがり) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA18113 CoGNo. JA18114 Co重複: 1 AlGNo. JA18114 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「俳優英雄王子の滝催」) ( (わかてぞろいおうじのくわだて) ) 1印No. 0377 1板元No. 0687 1板元名 万善 板元文字 重、万善
作品名2 「荒いその滝 河原崎三升」「三ツ大吉 坂東しうか」「うら梅の福 中村児雀」「うず亀の市 市村家橘」 ( あらいそのたき かわらざきさんしょう、みつだいきち ばんどうしうか、うらうめのふく なかむらこじゃく、うずかめのいち いちむらかきつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9650 CoGNo. arcUP9650 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9650 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新編金瓶梅」 ( しんぺん きんぺいばい ) 1印No. 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄
作品名2 「多金の阿蓮」「西門屋啓十郎」 ( たがねのおれん、せいもんやけいじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 新編金瓶梅 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9791 CoGNo. arcUP9790 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9790 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「三芝居役者芸競」) ( (さんしばい やくしゃ げいくらべ) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「現十郎」「八百蔵」「福助」「芝翫」「鶴助」「しうか」「薪水」 ( げんじゅうろう、やおぞう、ふくすけ、しかん、つるすけ、しうか、しんすい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  戯画  画題 首引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-949 配役 神谷仁右衛門 〈8〉市川 団十郎 花がすみの於秀 〈1〉坂東 しうか
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立 一番目序幕
外題 当三升四谷聞書 よみ まねてみますよつやのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 09・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-952 配役 光氏 〈8〉市川 団十郎 たそがれ 〈1〉坂東 しうか
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目四幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 ふる寺怪異の場
所作題 名夕皃雨の旧寺 よみ なにゆうがおあめのふるでら 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1455-47b 配役 こし元おかる 〈1〉坂東 しうか 馬士とら八 〈1〉松本 とら蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 三段目裏
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 道行旅路の薮入 よみ みちゆきたびじのやぶいり 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-S0047 配役 松魚売 〈3〉坂東 三津五郎 長兵衛 〈5〉松本 幸四郎 権八 〈5〉岩井 半四郎 頓兵衛 〈5〉市川 海老蔵 おかる 〈1〉坂東 しうか 勘平 〈8〉市川 団十郎 小栗 〈1〉坂東 竹三郎 万長娘 〈3〉岩井 粂三郎 虎御前 〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. JA13121 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・06 場所 劇場
作品No. JA14021 配役 弓月娘深雪 〈1〉坂東 しうか 宮木阿曽次郎 〈8〉市川 団十郎 駒沢四郎左衛門 〈1〉中村 鶴蔵ヵ
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15003 配役 浦里 〈1〉坂東 しうか 時次郎 〈8〉市川 団十郎 景清 〈5〉市川 海老蔵 衣笠 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. JA15064 配役 せゐたか童子 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. JA15069 配役 たそかれ  〈1〉坂東 しうか これ吉  〈1〉大谷 友松
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15072 配役 たそかれ  〈1〉坂東 しうか
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目三幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 五条黄昏住家の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15075 配役 しのゝ女娘黄昏  〈1〉坂東 しうか
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目四幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 宮辻地蔵雨舎の場あまやどり
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15081 配役 重安妻早ゆり 〈1〉坂東 しうか
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目六幕目
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 築山別館石坂の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15085 配役 宗入娘朝きり 〈1〉坂東 しうか 君吉 〈1〉市川 幸蔵 かほる 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 一番目七幕目大詰
外題 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場名 明石三昧堂の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15089 配役 盗賊鬼神於松 〈1〉坂東 しうか 夏目四郎三郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようむすめひながた 場立 第二番目中幕
外題 新板越白浪 よみ しんぱんこしのしらなみ 場名 新潟町道場の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15091 配役 みじんお松実ハ笠松峠女盗賊自来也 〈1〉坂東 しうか 手下雁助 〈1〉中山 市蔵カ
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 第二番目中幕
外題 新板越白浪 よみ しんぱんこしのしらなみ 場名 新潟町道場の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15093 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15096 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15098 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15101 配役 犬田小文吾 〈3〉嵐 吉三郎 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA15105 配役 犬塚信乃 〈1〉坂東 しうか
興行名 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場立
外題 里見八犬伝 よみ さとみはっけんでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA16008 配役  〈8〉市川 団十郎  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. JA18113 配役 荒いその滝 〈1〉河原崎 権十郎 三ツ大吉 〈6〉坂東 しうか うら梅の福 〈2〉中村 福助 うす亀の市 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP9650 配役 多金の阿蓮 〈1〉坂東 しうか 西門屋啓十郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP9791 配役  〈2〉中山 現十郎  〈6〉市川 八百蔵  〈4〉中村 芝翫  〈2〉中村 福助  〈4〉中村 鶴助  〈1〉坂東 しうか  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. RV-1353-949  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-952  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-47b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA13121  
画中文字 追善 はかなしや五大さくらに小夜あらし
組解説 個別解説 「安政二乙卯年三月六日暁七ツ時没ス」「行年四十三才」「芝増上寺中月界院江葬」/ He was buried on the 6th day of the 3rd month of the 3rd month of the 2nd year of the Ansei era (7:00 p.m.) at the age of 43.
組備考 個別備考
作品No. JA14021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15064  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15072  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA15105  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA18113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9650  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-949 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-949 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-952 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-952 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1455-47b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-47b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-S0047 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. JA13121 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14021 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15003 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15064 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15069 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15072 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15075 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15081 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15085 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15089 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15091 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15093 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15096 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15098 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15101 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA15105 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16008 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA18113 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. arcUP9650 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9791 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.