ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

84 件の内 61 件目から 84件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0795-C001(03) CoGNo. 0795-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C001 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C008(01) CoGNo. 0795-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C008 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C008(02) CoGNo. 0795-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C008 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C008(03) CoGNo. 0795-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C008 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185602. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 辰二、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「〔中万字屋仮宅之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 いづ三 板元文字
作品名2 「〔遊女之図〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C014(01) CoGNo. 0795-C014 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C014 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「新吉原江戸町壱丁目玉屋山三郎仮宅ノ図内玉#玉屋山三郎内濃紫」「玉屋山三郎内薄雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森や治兵衛 板元文字
作品名2 「新吉原江戸町一丁目玉屋山三郎仮宅の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C014(02) CoGNo. 0795-C014 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C014 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「新吉原江戸町壱丁目玉屋山三郎仮宅ノ図内玉#玉屋山三郎内濃紫」「玉屋山三郎内薄雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森や治兵衛 板元文字
作品名2 「新吉原江戸町一丁目玉屋山三郎仮宅の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C014(03) CoGNo. 0795-C014 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C014 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「新吉原江戸町壱丁目玉屋山三郎仮宅ノ図内玉#玉屋山三郎内濃紫」「玉屋山三郎内薄雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森や治兵衛 板元文字
作品名2 「新吉原江戸町一丁目玉屋山三郎仮宅の図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C023(01) CoGNo. 0795-C023 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C023 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「〔い〕りゑ町桜井仮宅図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋 板元文字
作品名2 「いりゑ町桜井仮宅図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C023(02) CoGNo. 0795-C023 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C023 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「〔い〕りゑ町桜井仮宅図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋 板元文字
作品名2 「いりゑ町桜井仮宅図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C023(03) CoGNo. 0795-C023 Co重複: 1 AlGNo. 0795-C023 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「〔い〕りゑ町桜井仮宅図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 近江屋 板元文字
作品名2 「いりゑ町桜井仮宅図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  岡場所(深川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0796-C003-001 CoGNo. 0796-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 0796-C003-001 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯八、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔品川遊廓内之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 泉布 板元文字
作品名2 「〔品川遊郭内之図〕一」「」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  四宿(品川  新橋  板橋  千住)及新島原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0796-C003-002 CoGNo. 0796-C003-002 Co重複: 1 AlGNo. 0796-C003-002 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯八、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔品川遊廓内之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 泉布 板元文字
作品名2 「〔品川遊郭内之図〕二」「」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  四宿(品川  新橋  板橋  千住)及新島原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0796-C003-003 CoGNo. 0796-C003-003 Co重複: 1 AlGNo. 0796-C003-003 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯八、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔品川遊廓内之図〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 泉布 板元文字
作品名2 「〔品川遊郭内之図〕三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  四宿(品川  新橋  板橋  千住)及新島原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C032(01) CoGNo. 0797-C032 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C032 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「見立風俗三都姿桜園妓婦遊ノ図江戸芸者」「京舞子」「大坂芸子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 今川屋丑蔵 板元文字
作品名2 「見立風俗三都姿桜園妓婦遊之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C032(02) CoGNo. 0797-C032 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C032 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「見立風俗三都姿桜園妓婦遊ノ図江戸芸者」「京舞子」「大坂芸子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 今川屋丑蔵 板元文字
作品名2 「見立風俗三都姿桜園妓婦遊之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C032(03) CoGNo. 0797-C032 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C032 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: ~文政09 順No.:( 1825 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「見立風俗三都姿桜園妓婦遊ノ図江戸芸者」「京舞子」「大坂芸子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 今川屋丑蔵 板元文字
作品名2 「見立風俗三都姿桜園妓婦遊之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C033-001 CoGNo. 0797-C033-001 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C033-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185204. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔あたけまつ本店〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔美人三幅対之図〕一」「」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C033-002 CoGNo. 0797-C033-002 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C033-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185204. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔あたけまつ本店〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔美人三幅対之図〕二」「」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C033-003 CoGNo. 0797-C033-003 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C033-003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 185204. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「〔あたけまつ本店〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔美人三幅対之図〕三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C045(01) CoGNo. 0797-C045 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C045 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「百川繁栄ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋平吉 板元文字
作品名2 「玉川繁栄い図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C045(02) CoGNo. 0797-C045 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C045 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「百川繁栄ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋平吉 板元文字
作品名2 「玉川繁栄い図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0797-C045(03) CoGNo. 0797-C045 Co重複: 1 AlGNo. 0797-C045 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「百川繁栄ノ図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋平吉 板元文字
作品名2 「玉川繁栄い図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  待合  料亭  茶店  付町芸妓    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0799-C016(03) CoGNo. 0522-C007 Co重複: 1 AlGNo. 0799-C016 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186103. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 酉三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/03;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 - ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  各地    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0799-C019 CoGNo. 0799-C019 Co重複: 1 AlGNo. 0799-C019 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画、広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅極 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「諸国名所」 ( ) 1印No. 540 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「肥前長崎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  各地    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0795-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C008(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C008(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C008(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C014(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C014(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C014(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C023(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C023(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C023(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0796-C003-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0796-C003-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0796-C003-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C032(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C032(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C032(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C033-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C033-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C033-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C045(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C045(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0797-C045(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0799-C016(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0799-C019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0795-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】「横川彫竹」 軸一雀亀筆 ふすまの「中」「卍」により中万字屋と判断、増訂武江年表P278により安政2年大地震のため、仮宅 安政2年「仮宅細身」に「浅草花川戸東側工仮宅」 江戸絵図(安政3年)より、背景を確認、あずま橋と源森橋(枕橋) 点茶 文読む遊女 個別備考
作品No. 0795-C008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】横川彫竹 0795-C1の後摺 ふすまの図柄が「中卍」がとれてしま柄となっている。他 色、ぼかしが相違 個別備考
作品No. 0795-C008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】横川彫竹 0795-C1の後摺 ふすまの図柄が「中卍」がとれてしま柄となっている。他 色、ぼかしが相違 個別備考
作品No. 0795-C008(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】44【画面上テキスト】横川彫竹 0795-C1の後摺 ふすまの図柄が「中卍」がとれてしま柄となっている。他 色、ぼかしが相違 個別備考
作品No. 0795-C014(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】「川柳吉原風俗絵図」3849-9-73 P286。細見により 天保6年、天保7年春には玉#は引退、天保6年仮宅細見に3人の名あり 個別備考
作品No. 0795-C014(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】「川柳吉原風俗絵図」3849-9-73 P286。細見により 天保6年、天保7年春には玉#は引退、天保6年仮宅細見に3人の名あり 個別備考
作品No. 0795-C014(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】「川柳吉原風俗絵図」3849-9-73 P286。細見により 天保6年、天保7年春には玉#は引退、天保6年仮宅細見に3人の名あり 個別備考
作品No. 0795-C023(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】桜井-料理屋 文政末 東都##沿革史 武江年表 本的入江町 個別備考
作品No. 0795-C023(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】桜井-料理屋 文政末 東都##沿革史 武江年表 本的入江町 個別備考
作品No. 0795-C023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】45【画面上テキスト】桜井-料理屋 文政末 東都##沿革史 武江年表 本的入江町 個別備考
作品No. 0796-C003-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】★【備考4】45【判注記】○枚続の内存三枚【画面上テキスト】0796-2C3、0796-3C3はそれぞれ右 左だか 0796-1C3はどこにつながるか★→1つおいてたと思う 6枚続の可能性あり 総枚数不明 個別備考
作品No. 0796-C003-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】★【備考4】45【判注記】○枚続の内存三枚【画面上テキスト】0796-2C3、0796-3C3はそれぞれ右 左だか 0796-1C3はどこにつながるか★→1つおいてたと思う 6枚続の可能性あり 総枚数不明 個別備考
作品No. 0796-C003-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】★【備考4】45【判注記】○枚続の内存三枚【画面上テキスト】0796-2C3、0796-3C3はそれぞれ右 左だか 0796-1C3はどこにつながるか★→1つおいてたと思う 6枚続の可能性あり 総枚数不明 個別備考
作品No. 0797-C032(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【所載】文化文政美人風俗浮世絵集【画面上テキスト】御殿山 桃園の義 個別備考
作品No. 0797-C032(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【所載】文化文政美人風俗浮世絵集【画面上テキスト】御殿山 桃園の義 個別備考
作品No. 0797-C032(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【所載】文化文政美人風俗浮世絵集【画面上テキスト】御殿山 桃園の義 個別備考
作品No. 0797-C033-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【画面上テキスト】近代食堂別冊総集版6すしの雑誌(S53.1)江戸すし風俗図会内、静嘉堂文庫蔵 〔安宅松がすしの図〕と同、但しC33には「あたけまつ本店」の字と天水おけの「浅草平右衛門町#」の字が抜けており非常な後摺。 個別備考
作品No. 0797-C033-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【画面上テキスト】近代食堂別冊総集版6すしの雑誌(S53.1)江戸すし風俗図会内、静嘉堂文庫蔵 〔安宅松がすしの図〕と同、但しC33には「あたけまつ本店」の字と天水おけの「浅草平右衛門町#」の字が抜けており非常な後摺。 個別備考
作品No. 0797-C033-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【画面上テキスト】近代食堂別冊総集版6すしの雑誌(S53.1)江戸すし風俗図会内、静嘉堂文庫蔵 〔安宅松がすしの図〕と同、但しC33には「あたけまつ本店」の字と天水おけの「浅草平右衛門町#」の字が抜けており非常な後摺。 個別備考
作品No. 0797-C045(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【画面上テキスト】文政10頃★ 百川をしらべる 文政8年頃 個別備考
作品No. 0797-C045(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【画面上テキスト】文政10頃★ 百川をしらべる 文政8年頃 個別備考
作品No. 0797-C045(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】46【画面上テキスト】文政10頃★ 百川をしらべる 文政8年頃 個別備考
作品No. 0799-C016(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0799-C019  
画中文字
組解説 個別解説 豊国<3>は元治元年12月没、広重<2>は慶応元年に喜斎立祥となる。すでにできていた下絵を用いた板行か。
組備考 個別備考
作品No. 0795-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C008(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C008(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C008(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C014(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C014(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C014(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C014(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C014(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C014(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C023(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C023(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C023(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C023(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0795-C023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0795-C023(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0796-C003-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0796-C003-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0796-C003-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0796-C003-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0796-C003-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0796-C003-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C032(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C032(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C032(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C032(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C032(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C032(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C033-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C033-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C033-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C033-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C033-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C033-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C045(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C045(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C045(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C045(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0797-C045(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0797-C045(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0799-C016(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0799-C016(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0799-C019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0799-C019 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.