ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8980 CoGNo. arcUP8980 Co重複: 1 出版年: 慶応 () 月日 地: 大阪 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1854 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 彫工忠二 画中文字人名 北陽散人(一荷堂 半水) 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 007:010/01;01 異版
作品名1 「浪華自慢名物尽」 ( なにわじまん めいぶつづくし ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛(金隋堂) 板元文字 綿喜板
作品名2 「大丸呉服店」 ( だいまる ごふくみせ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  産業絵  名所絵  上方絵  画題 螺髷  大丸  シリーズNo. 浪花自慢名物尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8980 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8980  
画中文字 松 江戸大伝 大 名古屋本町 ○.☆〈ばい〉といへる.髷〈わげ〉は。.其〈その〉はじめ.海☆〈ばい〉の.形〈かたち〉に.似〈に〉たる ゆへに.此〈かく〉.名付〈なづけ〉しを。.或〈ある〉は。.江戸螺〈えどばい〉。.横〈よこ〉☆などゝ .結〈ゆひ〉ぶりさま/\になりて。.☆〈ばい〉といへるかたちなし。 しかれども。.今〈いま〉.此〈この〉江戸ばゐは.近世〈きんせ〉の.流行〈りうかう〉 .髪〈がみ〉にして.市中〈しちう〉の.女房〈にようぼう〉.貴賤〈きせん〉を.論〈ろん〉ぜず。 おほく.是〈これ〉に.結〈ゆう〉は。.髷〈わげ〉.軽〈かる〉く。.子持女〈こもちをんな〉など。 .結手間〈ゆいでま〉.早〈はや〉く。日数〈ひかづ〉を.経〈へ〉ても.乱〈みだ〉れず。 よくもつがゆへなるべし 針さしの  古ひ 眼につく 春日かな   (「北陽散人」)
組解説 01小倉屋鬂附元ゆひ・02玉露堂扇・03ざこば魚島鯛・04十日戎小宝・05淀川鯉・06駿河屋煉羊羹・07大丸呉服店・08胡蘿蔔・09天満大根・10福本すし 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8980 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.