ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

135 件の内 121 件目から 135件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8890 CoGNo. arcUP8890 Co重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮城阿曽次郎 片岡我童」 ( けいせいあそじろう かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 筑紫☆  朝顔日記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8891 CoGNo. arcUP8891 Co重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮城阿曽次郎 片岡我童」 ( けいせいあそじろう かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 筑紫☆  朝顔日記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8924 CoGNo. arcUP8923 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「契情染分手綱」 ( けいせいそめわけたづな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三吉 片岡我童」 ( さんきち かたおかがどう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8986 CoGNo. arcUP8986 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184805. )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「忠孝復讐伝」 ( ちゅうこう ふくしゅうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「船越九八郎」 ( ふなこしくはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 忠孝復讐伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8989 CoGNo. arcUP8989 Co重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187405. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 笹木芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「法界坊霊 市川右団次」「宿位之助 片岡我童」「おくみ 尾上多賀之丞」「渡し守おかん 実川八百蔵」 ( ほうかいぼうのれい いちかわうだんじ、とのいのすけ かたおかがどう、おくみ おのえたがのじょう、わたしもりおかん じつかわやおぞう ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛(金隋堂) 板元文字 心斎橋塩町角 綿喜版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 法界坊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9079 CoGNo. arcUP9079 Co重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 大阪 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1842 )
絵師略称 貞芳 絵師Roma 落款印章 魁春亭貞芳画 彫師摺師 彫工内トラ 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今義貞鑑」 ( ここんぎていかがみ ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 大坂 本 本清
作品名2 「小割伝内」「娘おきよ」 ( こわりでんない、むすめ おきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 小割伝内  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9176 CoGNo. arcUP9175 Co重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「淀屋辰五郎 片岡我童」 ( よどやたつごろう かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9426 CoGNo. arcUP9426 Co重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「勝五郎 片岡我童」 ( かつごろう かたおかがどう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 躄仇討  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9598 CoGNo. arcUP9598 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊秀 絵師Roma 落款印章 一流亭豊秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「博多文蔵 片岡我童」 ( はかたぶんぞう かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9773 CoGNo. arcUP9773 Co重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184805. )
絵師略称 貞信 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/校合摺 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「忠孝復讐伝」 ( ちゅうこう ふくしゅうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「船越九八郎」 ( ふなこしくはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  校合摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9774 CoGNo. arcUP9774 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1847. )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 おの刀 画中文字人名 改印 判型 中判/校合摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「流行勇しやけんくらべ」 ( りゅうこう ゆうじゃ けんくらべ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「狐忠信」 ( きつねただのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  校合摺  画題 千本桜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_24 CoGNo. arcBK01-0041_24 Co重複: 1 出版年: 天保10 (1839) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1839 )
絵師略称 貞升〈1〉 絵師Roma 落款印章 五蝶亭貞升画(コウモリ形) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源太景季 片岡我童」「梅ケ枝 中山よしを」 ( かじわらげんた かたおかがどう、うめがえ なかやまよしお ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 ひらかな盛衰記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9811 CoGNo. arcUP9809 Co重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0027 1板元名 荒川 藤兵衛 板元文字
作品名2 「ぬれ衣 中村福助」「原小文次 片岡我童」 ( ぬれぎぬ なかむら ふくすけ、はら こぶんじ かたおか がどう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題 本朝廿四孝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0542 CoGNo. arcUY0541 Co重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188105 )
絵師略称 周重 絵師Roma 落款印章 守川周重筆(年玉印)、画工 浜町一丁目三番地 守川音治郎 彫師摺師 彫工弥太 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「じねんじよ三吉 中村小伝治」「ひぬかノ八蔵 片岡我童」 ( じねんじょさんきち なかむらこでんじ、ひぬかのはちぞう かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎(具足屋) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 染分手綱  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0607 CoGNo. arcUY0607 Co重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 以降 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 〈2〉片岡 我童 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「片岡我童」 ( かたおかがどう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「文久三癸亥二月十五日丑時」「最期行年五十三才」「法名 南松院春雲我燕信士」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8890 配役 宮城阿曽次郎 〈2〉片岡 我童
興行名 けいせい筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場立 前狂言
外題 けいせい筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保13 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8891 配役 宮城阿曽次郎 〈2〉片岡 我童
興行名 けいせい筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場立 前狂言
外題 けいせい筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保13 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8924 配役 三吉 〈2〉片岡 我童
興行名 けいせい総神事 よみ けいせいたづなのじんじ 場立
外題 けいせい総神事 よみ けいせいたづなのじんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8986 配役 船越九八郎 〈2〉片岡 我童
興行名 御堂前未刻太鼓 よみ みどうのまえおやつのたいこ 場立 前狂言
外題 御堂前未刻太鼓 よみ みどうのまえおやつのたいこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP8989 配役 法界坊霊 〈1〉市川 右団治 宿位之助 〈3〉片岡 我童 おくみ 〈2〉尾上 多賀之丞 渡し守おかん 〈1〉実川 八百蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 切狂言
外題 隅田川続俤 よみ すみだがわがごにちのおもかげ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 05・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9079 配役 娘おきよ 〈1〉岩井 紫若ヵ 小割伝内 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保13 頃ヵ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP9176 配役 淀屋辰五郎 〈2〉片岡 我童
興行名 けいせい楊柳桜 よみ けいせいやなぎざくら 場立
外題 けいせい楊柳桜 よみ けいせいやなぎざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9426 配役 勝五郎 〈4〉片岡 我童
興行名 箱根霊験躄仇討 よみ はこねれいげんいざりのあだうち 場立
外題 箱根霊験躄仇討 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正08 09・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9598 配役 博多文蔵 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9773 配役 船越九八郎 〈2〉片岡 我童
興行名 御堂前未刻太鼓 よみ みどうのまえおやつのたいこ 場立 前狂言
外題 御堂前未刻太鼓 よみ みどうのまえおやつのたいこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP9774 配役 狐忠信 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcBK01-0041_24 配役 梶原源太 〈2〉片岡 我童 けいせい梅がえ 〈3〉中山 よしを
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場立
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保10 05・ 場所 大阪 劇場 天満
作品No. arcUP9811 配役 原小文次 〈3〉片岡 我童 こし元濡衣 〈4〉中村 福助
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立
外題 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治21 04・23 場所 東京 劇場 市村座
作品No. arcUY0542 配役 じねんじよ三吉 〈〉中村 小伝次 ひぬかノ八蔵 〈3〉片岡 我童
興行名 御殿山桜木草紙 よみ ごてんやまさくらぎぞうし 場立 中幕
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治14 05・15 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUY0607 配役  〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8890  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8891  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8924  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8986  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8989  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9079  
画中文字 .順礼〈じゆんれい〉ころしの一ふしは .我〈われ〉.人〈ひと〉も.童〈わらわ〉の むかしより.耳〈みゝ〉に残りて.年〈とし〉.幾〈ひさ〉し.事実〈じじつ〉を .聞〈きか〉んとて.博識〈ものしり〉に.尋〈たづね〉しに .其〈その〉.人〈ひと〉.答〈こたへ〉て.曰〈いわく〉 .群集〈ほうし〉か.庭〈だち〉にて.錫杖〈しやくでう〉入にて聞が.早〈はや〉し
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9176  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9426  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9598  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9773  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9774  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_24  
画中文字 天満天神社内ニおゐて
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9811  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 こし元濡衣 岩井松之助(役割)、福助は武田勝頼
作品No. arcUY0542  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0607  
画中文字    辞世 つはさをもおれてさりけり燕かな 片岡我童
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8890 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8891 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8924 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8986 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8989 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9079 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9176 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9426 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9598 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9773 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9774 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_24 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9811 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0542 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0607 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.