赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoCH-S0036-02(c) CoGNo. AkoCH-S0036 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1878 )
絵師略称 周義 絵師Roma 落款印章 豊原周義筆(年玉印)、谷中清水丁一バンチ 画工 鈴木さと 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 明治十一年月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:005/02;02 異版
作品名1 「大星由良之助 中村仲蔵」 ( おおぼしゆらのすけ なかむらなかぞう ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁廿バンチ 出版人 福田熊次良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  仕掛絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0015-03 CoGNo. AkoGA-G0015-01 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1878 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「二ツ巴勢競」) ( ふたつどもえいせいくらべ ) 1印No. 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 「大星由良之助 尾上菊五郎」「大星由良之助 中村仲蔵」 ( おおぼしゆらのすけ おのえきくごろう、おおぼしゆらのすけ なかむらなかぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0119-03 CoGNo. AkoRH-R0119-03 Co重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187110 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 ホリ齢 画中文字人名 改印 未十一改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵十二時ノ内」 ( ちゅうしんぐらじゅうにときのうち ) 1印No. 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字 若甚
作品名2 「明六ツ時」「源四郎 中村仲蔵」「おなみ 河原崎国太郎」 ( あけむつどき、げんしろう なかむらなかぞう、おなみ かわらざきくにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵十二時 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-RG001-80 CoGNo. AkoRH-RG001-78 Co重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 06・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187906.10 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政筆(年玉印)、長谷川町廿四バンチ 画工 竹内栄久 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 明治十二年六月十日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「劇場花☆(首+力)競」) ( かぶきのはなちからくらべ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢 久次郎 板元文字 亀井町廿六バンチ 出板人 沢久次郎
作品名2 「片岡我当」「中村宗十郎」「市川左団次」「中村仲蔵」「市川団蔵」「市川小団次」 ( かたおかがとう、なかむらそうじゅうろう、いちかわさだんじ、なかむらなかぞう、いちかわだんぞう、いちかわこだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0130-03 CoGNo. AkoRH-R0130-01 Co重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187611. )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治九年十一月廿日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「当顔よせ給金定メ」 ( あたるかおよせ きゅうきんさだめ ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「五左衛門 団右衛門」「鉄ヶ嶽 姉蔵」「揚巻 半四郎」「おしげ 大三郎」「清盛 仲蔵」「山田左門 菊五郎」「くずの葉 門之助」「六二郎 小紫」 ( ござえもん だんえもん、てつがだけ あねぞう、あげまき はんしろう、おしげ だいざぶろう、きよもり なかぞう、やまださもん きくごろう、くずのは もんのすけ、ろくじろう こむらさき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0084 CoGNo. AkoCH-S0084 Co重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一二三斎主人 絵師Roma 落款印章 四倍堂閑人撰、一二三斎主人画 彫師摺師 画中文字人名 四倍堂 閑人、一二三斎主人 改印 慶応三丁卯年大新板位附 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大江戸根元 三芝居役者評判記」「東都花市売昇」 ( おおえどこんげん さんしばいやくしゃひょうばんき、えどのはないちのうりだし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「偽迎ひ」「大わし文吾」「顔世こぜん」「三婦」「加賀千代」「加古川本蔵」「山名次郎左衛門」「春藤げんば」「花沢主膳」「飛騨内匠」「松右衛門」「近江のかね」「武智光秀」「大星由良之介」「梅王丸」「宿祢太郎」「うははみおよし」「鷲の長吉」「おかる」「薄雲太夫」「時平公」「五斗兵衛」「塩冶判官」「千崎弥五郎」「大星力弥」「近江源五郎」 ( にせむかい、おおわしげんご、かおよごぜん、さぶ、かがちよ、かこがわほんぞう、やまなじろうざえもん、しゅんどうげんば、はなざわしゅぜん、ひだのたくみ、まつえもん、おうみのかね、たけちみつひで、おおぼしゆらのすけ、うめおうまる、すくねたろう、うわばみおよし、わしのちょうきち、おかる、うすぐもたゆう、しへいこう、ごとべえ、えんやはんがん、せんざきやごろう、おおぼしりきや、おうみげんごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌舞伎関係一枚摺  役者評判記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0036-02(c) 配役 大星由良之助 〈3〉中村 仲蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. AkoGA-G0015-03 配役 大星由良之助 〈5〉尾上 菊五郎 大星由良之助 〈3〉中村 仲蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 11・27 場所 東京 劇場 新富座
作品No. AkoRH-R0119-03 配役 源四郎 〈3〉中村 仲蔵 おなみ 〈2〉河原崎 国太郎
興行名 四十七刻忠箭計 よみ しじゅうしちこくちゅうやどけい 場立 明六ツ時
外題 四十七刻忠箭計 よみ しじゅうしちこくちゅうやどけい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治04 10・ 場所 東京 劇場 守田座
作品No. AkoRH-RG001-80 配役  〈3〉片岡 我当  〈3〉中村 仲蔵  〈5〉市川 小団次  〈1〉中村 宗十郎  〈1〉市川 左団次  〈〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0130-03 配役 五左衛門 〈1〉市川 団右衛門 鉄ヶ嶽 〈〉中村 姉蔵 おしげ 〈4〉嵐 大三郎 清盛 〈3〉中村 仲蔵 山田左門 〈5〉尾上 菊五郎 くずの葉 〈6〉市川 門之助 六次郎 〈3〉岩井 小紫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. AkoCH-S0084 配役 大星由良之介 〈4〉中村 芝翫  〈1〉市川 新車  〈6〉坂東 三津五郎  〈2〉尾上 菊次郎  〈1〉中村 仲太郎  〈2〉中山 現十郎  〈4?〉市川 新之助  〈1〉河原崎 国太郎  〈3〉沢村 田之助  〈3〉中村 仲蔵  〈1〉坂東 太郎  〈2〉岩井 紫若  〈1〉坂東 喜知六  〈1〉中村 雁八  〈5〉大谷 友右衛門  〈2〉松本 錦升  〈3〉市川 九蔵  〈3〉市村 竹松  〈6〉市川 団蔵  〈1〉河原崎 権十郎  〈2〉沢村 訥升  〈2〉中村 福助  〈1〉坂東 亀蔵  〈3〉関 三十郎  〈4〉市村 家橘  〈1〉市川 米升 武智光秀 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoCH-S0036-02(c)  
画中文字 「塩冶判官 市川団十郎」「同 尾上菊五郎」「同 中村宗十郎」「同 市川左団次」「同 坂東家橘」「大星由良之助 中村宗十郎」「同 市川団十郎」「同 尾上菊五郎」「同 中村仲蔵」「同 市川左団次」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0015-03  
画中文字 「其高言は後のこと それがし兵衛景清か武勇の程にあらねとも見羽?君を引倒し御用牡丹も忽まちに落下みしんとして見せるは」「勝劣ぬ首引のあらそひ はて面白きことでござる コレサ音羽屋とのてはない大星との ちと御目さまされましやう」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0119-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-RG001-80  
画中文字 「価六銭」「宗 ☆(庵点)一ばんどうだ」「仲 ☆(庵点)すねんのこうでうごくのではない」「小 ☆(庵点)どつこい/\ むかふは大勢だからほねがをれる」「左 ☆(庵点)なるほどたいそうなちからになつた」「団 ☆(庵点)おもつたよりはなか/\つよいぞ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0130-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0036-02(c) 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoGA-G0015-03 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0119-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-RG001-80 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0130-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoCH-S0084 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.