ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

29 件の内 21 件目から 29件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AHM-1288_41 CoGNo. AHM-1288_40 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1288_40 Al重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 一養亭芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「十郎祐成 実川延三郎」 ( じゅうろうすけなり じつかわえんざぶろう ) 1印No. 1板元No. 5085 1板元名 富士 政助(錦正堂) 板元文字 錦正堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 曽我対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1288_42 CoGNo. AHM-1288_40 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1288_40 Al重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 一養亭芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「鬼王新左衛門 中村雀右衛門」 ( おにおうしんざえもん なかむらじゃくえもん ) 1印No. 1板元No. 5085 1板元名 富士 政助(錦正堂) 板元文字 錦正堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 曽我対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1288_43 CoGNo. AHM-1288_40 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1288_40 Al重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 一養亭芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「朝比奈義秀 嵐璃寛」 ( あさひなよしひで あらしりかん ) 1印No. 1板元No. 5085 1板元名 富士 政助(錦正堂) 板元文字 錦正堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 曽我対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1288_44 CoGNo. AHM-1288_40 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1288_40 Al重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 一養亭芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「五郎時致 中村駒之助」 ( ごろうときむね なかむらこまのすけ ) 1印No. 1板元No. 5085 1板元名 富士 政助(錦正堂) 板元文字 錦正堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 曽我対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.112 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.112 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.112 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 「美立七福揃」 ( みたてしちふくぞろえ ) 1印No. 0337 1板元No. 0603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や 藤慶
作品名2 「工藤左衛門祐経」「八幡小三郎行氏」 ( くどうさえもんすけつね、やわたこさぶろうゆきうじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 曽我の対面  シリーズNo. 美立七福揃 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9364 CoGNo. arcUP9364 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9364 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 暁斎、国周 絵師Roma 落款印章 惺々暁斎、豊原国周筆(年玉印)、本石町四丁目卅五番地 荒川八十八 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「見立十二月の内」 ( みたて じゅうにかげつ の うち ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 武川 清吉 板元文字 須田町四番地 武川清吉
作品名2 「一月」「工藤祐経 坂東彦三郎」  ( いちがつ、くどうすけつね ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  戯画  神仏絵  画題 曽我の対面  七福神  シリーズNo. 見立十二ヶ月 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9756 CoGNo. arcUP9756 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9756 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳豊 絵師Roma 落款印章 芳豊写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 曽我の対面  七福神  宝船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9757 CoGNo. arcUP9757 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9757 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳豊 絵師Roma 落款印章 芳豊写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 曽我の対面  七福神  宝船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9758 CoGNo. arcUP9758 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9758 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 曽我の対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1288_41 配役 十郎祐成 〈2〉実川 延三郎
興行名 けいせい真砂賊 よみ けいせいまさごのしらなみ 場立 大切
外題 蝶鵆俤曽我 よみ ちょうちどりおもかげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1288_42 配役 鬼王新左衛門 〈1〉中村 雀右衛門
興行名 けいせい真砂賊 よみ けいせいまさごのしらなみ 場立 大切
外題 蝶鵆俤曽我 よみ ちょうちどりおもかげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1288_43 配役 朝比奈義秀 〈4〉嵐 璃寛
興行名 けいせい真砂賊 よみ けいせいまさごのしらなみ 場立 大切
外題 蝶鵆俤曽我 よみ ちょうちどりおもかげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1288_44 配役 五郎時宗 〈3〉中村 駒之助
興行名 けいせい真砂賊 よみ けいせいまさごのしらなみ 場立 大切
外題 蝶鵆俤曽我 よみ ちょうちどりおもかげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応04 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. BAMPFA-1998.0063.112 配役 工藤左衛門祐経 〈5〉坂東 彦三郎 八幡小三郎行氏 〈13〉市村 羽左衛門ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 11・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP9364 配役 工藤祐経 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP9756 配役 宇佐美三郎 〈2〉中村 友三 大磯ノ虎 〈2〉中山 南枝 小林ノ朝比奈 〈2〉尾上 多見蔵 一前司祐つね 〈4〉市川 鰕十郎 久賀美の三郎  〈3〉市川 市蔵 曽我ノ十郎  〈1〉実川 延三郎 曽我ノ五郎  〈5〉市川 海老蔵
興行名 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場立
外題 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 01・吉 場所 劇場
作品No. arcUP9757 配役 宇佐美三郎 〈2〉中村 友三 大磯ノ虎 〈2〉中山 南枝 小林ノ朝比奈 〈2〉尾上 多見蔵 一前司祐つね 〈4〉市川 鰕十郎 久賀美の三郎  〈3〉市川 市蔵 曽我ノ十郎  〈1〉実川 延三郎 曽我ノ五郎  〈5〉市川 海老蔵
興行名 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場立
外題 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 01・吉 場所 劇場
作品No. arcUP9758 配役 宇佐美三郎 〈2〉中村 友三 大磯ノ虎 〈2〉中山 南枝 小林ノ朝比奈 〈2〉尾上 多見蔵 一前司祐つね 〈4〉市川 鰕十郎 久賀美の三郎  〈3〉市川 市蔵 曽我ノ十郎  〈1〉実川 延三郎 曽我ノ五郎  〈5〉市川 海老蔵
興行名 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場立
外題 浪乗曽我花景清 よみ なみのりそがはなのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 01・吉 場所 劇場
作品No. AHM-1288_41  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1288_42  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1288_43  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1288_44  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.112  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9364  
画中文字
組解説 一月工藤祐経・二月狐忠信・三月清玄・四月かつほうり・五月十郎祐成・六月おまつり佐七・七月伊右衛門・(八月)・九月白菊丸・十月児雷也・十一月勝頼・十二月大高源吾 個別解説
組備考 個別備考 一枚二銭
作品No. arcUP9756  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9757  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9758  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1288_41 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1288_42 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1288_43 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1288_44 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. BAMPFA-1998.0063.112 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.112 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. arcUP9364 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9756 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9757 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9758 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.