ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

58 件の内 51 件目から 58件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-2016.80.0032 CoGNo. ROM-2016.80.0032 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0032 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1893 )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治二十 年月日印刷出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0450 1板元名 武川 利三郎(竹川堂) 板元文字 発行兼印刷者 芝区神明前三島町二番地 武川利三郎
作品名2 「雄略天皇」「葛城山狩図」 ( ゆうりゃくてんのう、かつらぎさん かり の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0034 CoGNo. ROM-2016.80.0034 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0034 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1892 )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「雲臥客」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅年八月五日印刷、同月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行 日本橋区吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「名古曽関」「義家朝臣」 ( なこそのせき、よしいえあそん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0482 CoGNo. ROM-2016.80.0482 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0482 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「一嶽一叡」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治卅? 年月日印刷 同年同月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京市日本橋区吉川町二番地 印刷兼発行者 松木平吉(「大平」)
作品名2 「不動神力 祐天」 ( ふどうしんりき ゆうてん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  神仏絵  物語絵  画題 不動明王  シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0492 CoGNo. ROM-2016.80.0492 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0492 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治二十 年月日印刷、同年月日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0450 1板元名 武川 利三郎 板元文字 芝区神明前宇田川町廿番地 印刷兼発行人 武川利三郎
作品名2 「江の島参り」 ( えのしままいり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0512 CoGNo. ROM-2016.80.0512 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0512 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治二十 年月 日印刷出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0450 1板元名 武川 利三郎 板元文字 発行兼印刷者 芝区神明前三島町二番地 武川利三郎
作品名2 「遊君 地獄太夫」 ( ゆうくん じごくたゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2533-3-35 CoGNo. RV-2533-3-35 Co重複: 1 AlGNo. RV-2533-3-35 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治二十五年月 日印刷、同年月日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0450 1板元名 武川 利三郎 板元文字 芝区神明前宇田川町廿番地 印刷兼発行人 武川利三郎
作品名2 「遊君 地獄太夫」 ( ゆうくん じごくたゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2533-3-36 CoGNo. RV-2533-3-36 Co重複: 1 AlGNo. RV-2533-3-36 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「壺中日月長」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治二十五年月日印刷、同年月日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0450 1板元名 武川 利三郎(竹川堂) 板元文字 芝区神明前宇田川町廿番地 印刷兼発行者 武川利三郎
作品名2 「佳人 わらひつみ」 ( かじん わらびつみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  風俗画  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0611 CoGNo. BAMPFA-1919.0611 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0611 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkō 落款印章 月耕(「華暁楼主人」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治廿九年七月十五日印刷、同年八月一日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:001/01;01 異版
作品名1 「月耕随筆」 ( げっこうずいひつ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京日本橋区吉川町二番地 印刷兼発行者 松木平吉(「大平」)
作品名2 「小督 嵯峨野庵」 ( こごう さがの の いおり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 月耕随筆 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0482 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0492 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0512 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2533-3-35 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2533-3-36 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0611 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0482  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0492  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0512  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2533-3-35  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2533-3-36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0611  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0032 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.32 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2016.80.0034 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.34 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2016.80.0482 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.482 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2016.80.0492 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.492 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2016.80.0512 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.512 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-2533-3-35 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2533-3-35 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2533-3-36 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2533-3-36 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0611 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.611 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.