ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

25 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M348-004-04a(01) CoGNo. M348-004-04 Co重複: 2 AlGNo. M348-004-04 Al重複: 2 出版年: 明治11 (1878) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187808 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「舟瀬佐治太夫 中村仲蔵」「刀次郎妻成手 岩井小紫」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  里見八犬伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-006(03) CoGNo. M348-006 Co重複: 1 AlGNo. M348-006 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187810 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「奥女中竹川実ハ幸十郎妹おむら 岩井小紫」「笹川幸十郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  延命院日当  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-006a(03) CoGNo. M348-006 Co重複: 2 AlGNo. M348-006 Al重複: 2 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187810 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「奥女中竹川実ハ幸十郎妹おむら 岩井小紫」「笹川幸十郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  延命院日当  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-065(06) CoGNo. M348-015 Co重複: 1 AlGNo. M348-015 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187910 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 「中宵宮五人侠客」「手子舞小百 沢村百之助」「同小むら 岩井小紫」「六」 ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 万孫
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-015-06 CoGNo. M348-015 Co重複: 2 AlGNo. M348-015 Al重複: 2 出版年: 明治12 (1879) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187910 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;61 異版
作品名1 「中宵宮五人侠客」「手子舞小百 沢村百之助」「同小むら 岩井小紫」「六」 ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 万孫
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-016-02(03) CoGNo. M348-016-02 Co重複: 1 AlGNo. M348-016-02 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187910 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀次郎 画中文字人名 改印 明治十二年十一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「玉笹 岩井小紫」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 武川清吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-017(01) CoGNo. M348-017 Co重複: 1 AlGNo. M348-017 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十三年一月十二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「妾松風 岩井小紫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字 薄れて不明
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加藤清正  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-107-00-061 CoGNo. NDL-107-00-061 Co重複: 1 AlGNo. NDL-107-00-061 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「舟瀬佐治太夫 中村仲蔵」「刀次郎妻きね 岩井小紫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0131-01 CoGNo. AkoRH-R0131-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0131-01 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187911 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印)、本所石原丁十八番チ 画工 守川音次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十二年一月 判型 大判/錦絵(二丁掛) 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「大序」「二段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 浅草瓦丁十二番チ 出板人 綱島亀吉
作品名2 「かほよ 岩井半四郎」「若狭之助 中村宗十郎」「もろ直 尾上菊五郎」「大星力弥 岩井小紫」「小なみ 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0130-03 CoGNo. AkoRH-R0130-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0130-01 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187611. )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治九年十一月廿日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「当顔よせ給金定メ」 ( あたるかおよせ きゅうきんさだめ ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「五左衛門 団右衛門」「鉄ヶ嶽 姉蔵」「揚巻 半四郎」「おしげ 大三郎」「清盛 仲蔵」「山田左門 菊五郎」「くずの葉 門之助」「六二郎 小紫」 ( ござえもん だんえもん、てつがだけ あねぞう、あげまき はんしろう、おしげ だいざぶろう、きよもり なかぞう、やまださもん きくごろう、くずのは もんのすけ、ろくじろう こむらさき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-004-04a(01) 配役 舟瀬佐治太夫 〈3〉中村 仲蔵 刀次郎妻成手 〈3〉岩井 小紫
興行名 舞台明治世夜劇 よみ ぶたいあかるきちせいのよしばい 場立
外題 舞台明治世夜劇 よみ ぶたいあかるきちせいのよしばい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 08・11 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-006(03) 配役 奥女中竹川実ハ幸十郎妹おむら 〈3〉岩井 小紫 笹川幸十郎 〈9〉市川 団十郎
興行名 日月星享和政談 よみ じつげつせいきょうわせいだん 場立 一番目
外題 日月星享和政談 よみ じつげつせいきょうわせいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 10・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-006a(03) 配役 奥女中竹川実ハ幸十郎妹おむら 〈3〉岩井 小紫 笹川幸十郎 〈9〉市川 団十郎
興行名 日月星享和政談 よみ じつげつせいきょうわせいだん 場立 一番目
外題 日月星享和政談 よみ じつげつせいきょうわせいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 10・15 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-065(06) 配役 手子舞小百 〈0〉沢村 百之助 同小むら 〈3〉岩井 小紫
興行名 鏡山錦☆葉 よみ かがみやまにしきのもみじば 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 中宵宮五人侠客 よみ なかもよみやごにんおとこ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治12 10・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-015-06 配役 手子舞小百 〈0〉沢村 百之助 同小むら 〈3〉岩井 小紫
興行名 鏡山錦☆葉 よみ かがみやまにしきのもみじば 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 中宵宮五人侠客 よみ なかもよみやごにんおとこ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治12 10・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-016-02(03) 配役 玉笹 〈3〉岩井 小紫
興行名 鏡山錦☆葉 よみ かがみやまにしきのもみじば 場立 一番目
外題 鏡山錦☆葉 よみ かがみやまにしきのもみじば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 10・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-017(01) 配役 妾松風 〈3〉岩井 小紫 大領秀義 〈1〉中村 宗十郎
興行名 御存白石噺 よみ ごぞんじしらいしばなし 場立 中幕
外題 桃山譚 よみ ももやまものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 01・14 場所 東京 劇場 新富
作品No. NDL-107-00-061 配役 舟瀬佐治太夫 〈〉中村 仲蔵 刀次郎妻きね 〈〉岩井 小紫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0131-01 配役 かほよ 〈〉岩井 半四郎 若狭之助 〈〉中村宗十郎 もろ直 〈〉尾上 菊五郎 大星力弥 〈〉岩井 小紫 小なみ 〈〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 大序、二段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 01・04 場所 東京 劇場 新富
作品No. AkoRH-R0130-03 配役 五左衛門 〈1〉市川 団右衛門 鉄ヶ嶽 〈〉中村 姉蔵 おしげ 〈4〉嵐 大三郎 清盛 〈3〉中村 仲蔵 山田左門 〈5〉尾上 菊五郎 くずの葉 〈6〉市川 門之助 六次郎 〈3〉岩井 小紫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. M348-004-04a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-006(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-006a(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-065(06)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-015-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-016-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-017(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-107-00-061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0131-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0130-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-004-04a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-004-04a(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-006(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-006(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-006a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-006a(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-065(06) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-065(06) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-015-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-015-06 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-016-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-016-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-017(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-017(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-107-00-061 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. AkoRH-R0131-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0130-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.