ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

58 件の内 51 件目から 58件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUYa0066(F) CoGNo. shiUYa0064(F) Co重複: 1 AlGNo. shiUYa0064 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188903. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 国政更 香朝楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 彫工藤 画中文字人名 改印 明治廿二年三月十四日印刷、仝三月十四日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵大序」「顔世御前 坂東秀調」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 堤 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  大序  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1929.479. CoGNo. AIC-1929.479. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1929.479. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春仙 絵師Roma 落款印章 春仙(「名取」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  役者絵  画題 千本桜  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.112 CoGNo. ROM-2020x05.112 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.112 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿五年十月廿五日より十一月卅日迄 判型 大判/墨摺絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (きく細工)「人形細工人 山本福松」 ( にんぎょうさいくにん やまもとふくまつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「歌舞伎座新狂言 塩原多助」「伏見大地震清正忠臣ノ場」「太閤記 焼香場」「大りん花段」「児島三郎高徳」 ( かぶきざ しんきょうげん しおばらたすけ、ふしみおおじしん きよまさ ちゅうしんのば、たいこうき しょうこうば、たいりんかだん、こじまさぶろうたかのり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 菊人形  芝居絵  見世物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1630-111a CoGNo. RV-1630-111 Co重複: 1 AlGNo. RV-1630-111 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「尼子十勇士面々会合主家再興評定図」) ( あまこじゅうゆうし めんめんかいごう しゅかさいこうひょうじょうのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字
作品名2 「山中鹿之助 中村芝翫」「妻九重姫 岩井紫若」「早川鮎之助 坂東彦三郎」「秋宅広之助 坂東秀調」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0579-03 CoGNo. AkoRH-R0579 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0579 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189005 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿三年五月 日印刷、同年五月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「実録忠臣蔵 山科寓居之図」) ( (じつろくちゅうしんぐら やましなぐうきょのず) ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目六バンチ 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「大石主税 中村政次郎」「大石妻およし 坂東秀調」 ( おおいしちから なかむらまさじろう、おおいしつまおよし ばんどうしゅうちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9416 CoGNo. arcUP9416 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9416 Al重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治座新狂言」 ( めいじざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「常磐御前 坂東秀調」 ( ときわごぜん ばんどうしゅうちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 一条大蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9459 CoGNo. arcUP9459 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9459 Al重複: 1 出版年: 大正09 (1920) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座新狂言」 ( しんとみざ しんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おまつ 坂東秀調」 ( おまつ ばんどうしゅうちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9833 CoGNo. arcUP9832 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9832 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治丗年八月一日印刷同年同月四日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 今井 敬太郎 板元文字 画工印刷発行人 東京市浅草区北元町二バンチ 今井敬太郎
作品名2 「明智重次郎 尾上菊五郎」「女房操 坂東しう調」 ( あけち じゅうじろう おのえきくごろう、にょうぼう みさお ばんどう しゅうちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUYa0066(F) 配役 顔世御前 〈2〉坂東 秀調
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 大序
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 鶴ヶ岡の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治22 03・24 場所 東京 劇場
作品No. AIC-1929.479. 配役 静御前 〈3〉坂東 秀調
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2020x05.112 配役 塩原多助 〈5〉尾上 菊五郎 北政所 〈2〉市川 女寅 秀吉公 〈1〉市川 権十郎 公曽師 〈2〉坂東 秀調 清正 〈9〉市川 団十郎 加藤 〈5〉市川 新蔵 秀吉公 〈9〉市川 団十郎 柴田 〈1〉市川 左団次 佐久間 〈4〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1630-111a 配役 山中鹿之助 〈4〉中村 芝翫 妻九重姫 〈2〉岩井 紫若 早川鮎之助 〈5〉坂東 彦三郎 秋宅広之助 〈1〉坂東 秀調
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AkoRH-R0579-03 配役 大石主悦 〈〉中村 政次郎 大石妻およし 〈2〉坂東 秀調
興行名 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場立 一番目五幕目
外題 実録忠臣蔵 よみ じつろくちゅうしんぐら 場名 山科大石寓居の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 05・22 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP9416 配役 常磐御前 〈3〉坂東 秀調
興行名 増補信長記 よみ ぞうほしんちょうき 場立 中幕
外題 一条大蔵卿 よみ いちじょうおおくらものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 01・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. arcUP9459 配役 おまつ 〈3〉坂東 秀調
興行名 由井正雪 よみ ゆいしょうせつ 場立
外題 紙子仕立両面鑑 よみ かみこじたてりょうめんかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正09 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP9833 配役 明智重次郎 〈5〉尾上 菊五郎 女房操 〈2〉坂東 秀調
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治30 場所 東京 劇場
作品No. shiUYa0066(F)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1929.479.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.112  
画中文字 本年は一層の改良を加へ俳優似顔被交改良大機械廻リ舞台 のせり出し被仕組美々敷造花相成候間御続御来奉之程偏ニ奉希候かしく 明治廿五年十月廿五日より十一月卅日迄 だんご坂 種半
組解説 個別解説 「だんご坂植半」「人形細工人山本福松」
組備考 個別備考
作品No. RV-1630-111a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0579-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9416  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9459  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9833  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUYa0066(F) 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1929.479. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1929.479. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-2020x05.112 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.112 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1630-111a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1630-111a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-R0579-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. arcUP9416 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9459 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9833 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.