ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

40 件の内 4 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5268 CoGNo. arcUP5268 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5268 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182007 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「古手屋や八郎兵衛 関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5269 CoGNo. arcUP5268 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5268 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182007 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「芸者おつま 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N013-002(02) CoGNo. N013-002 Co重複: 1 AlGNo. 002-0382 Al重複: 2 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「芸者お弁 市川門之助」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  平家物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0173 CoGNo. Ebi0173 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0173 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賤の方 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 131 1板元No. 565 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「ふり込めや雪の顔見勢花乃鎗 梅我書」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0293 CoGNo. Ebi0173 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0173 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「森ひめ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 131 1板元No. 565 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「ふところへこほれ入けり冬の月 路考」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0319 CoGNo. Ebi0173 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0173 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小猿の日吉 市川団十郎」 ( ) 1印No. 131 1板元No. 565 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「顔見せや海老か夜食の種瓢子 七代目三升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0572 CoGNo. Ebi0173 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0173 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「奴矢田平 嵐徳三郎」 ( ) 1印No. 131 1板元No. 565 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「雪の道こころもとなくあゆみけり 寿鶴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0204 CoGNo. GNV-Est_0204 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0204 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文政04(1821)頃 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 任好 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「目赤不動尊」 ( めあかふどうそん ) 1印No. 0332 1板元No. 0117 1板元名 岩戸屋 喜三郎 板元文字 岩 横山町二丁目 岩戸屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. (不動尊揃) 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02355 CoGNo. LOC02355 Co重複: 1 AlGNo. LOC02355 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 182003. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「清玄尼」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-029(01) CoGNo. M138-029-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-029-01 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182007 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方(不明印) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「伊達新左衛門 坂東三津五郎」「湯女おはつ<>坂東 三津蔵」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  丹波与作と重の井  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5268 配役 古手や八郎兵衛  〈2〉関 三十郎
興行名 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場立 二番目大切
外題 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP5269 配役 芸者おつま  〈2〉岩井 粂三郎
興行名 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N013-002(02) 配役 芸者お弁 〈3〉市川 門之助
興行名 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場立
外題 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Ebi0173 配役 賤の方 〈2〉 岩井 粂三郎
興行名 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場立 一番目三立目
外題 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場名
所作題 [外題不明] よみ 音曲種 唄浄瑠璃
細目種 よみ 上演年 文政03 1101 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0293 配役 森ひめ 〈5〉 瀬川 菊之丞
興行名 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場立 一番目三立目
外題 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場名
所作題 [外題未詳] よみ 音曲種 唄浄瑠璃
細目種 よみ 上演年 文政03 1101 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0319 配役 小猿の日吉 〈7〉市川 団十郎
興行名 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場立 一番目五立目ヵ
外題 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 1101 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Ebi0572 配役 奴矢田平 〈2〉嵐 徳三郎
興行名 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場立 一番目
外題 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 1101 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-Est_0204 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC02355 配役  
興行名 隅田川花御所染 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 03・ 場所 劇場
作品No. M138-029(01) 配役 伊達新左衛門 〈3〉坂東 三津五郎 湯女おはつ 〈〉坂東 三津蔵
興行名 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場立
外題 忠孝染分☆ よみ ちゅうこうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP5268  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5269  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N013-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0173  
画中文字
組解説 個別解説 この三立目の唄浄瑠璃の所作題は未詳。通称「小倉山」と称される(日本戯曲全集27巻)。役割番付では「久吉妹賎の方」。扮装や役名から考えてこの興行の該当場面で間違いないと思われるが、絵本番付では役名が「そのぎく」になっている(但し、衣装に瓢の模様があり)。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0293  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0319  
画中文字
組解説 個別解説 役名、役割番付では「雑兵小猿の日吉」。
組備考 個別備考
作品No. Ebi0572  
画中文字
組解説 個別解説 該当場面未詳。一番目三立目もしくは五立目ヵ。役名、役割番付では「奴矢田平実ハ斎藤内蔵之助光興」。
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0204  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02355  
画中文字
組解説 三枚続の内、③ 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-029(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 三津蔵の役割『続歌舞妓年代記』に見えず。人名解説では初代三津蔵は嘉永2年が名乗始年となっている。
作品No. arcUP5268 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5269 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. N013-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N013-002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0173 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0293 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0319 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0572 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-Est_0204 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0204 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC02355 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M138-029(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-029(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.