ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

476 件の内 471 件目から 476件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5896-C001 CoGNo. 5896-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5896-C001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎広重∥画 絵師Roma 落款印章 広重戯筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板かげぼしづくし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ㊤板 上重板
作品名2 「新板かげほしづくし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  かげ絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5896-C003-001 CoGNo. 5896-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 5896-C003-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎国利∥画 絵師Roma 落款印章 国利戯墨 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「有が多気御代の蔭絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋辰五郎 板元文字 版元 伊勢辰
作品名2 「有加多気御代の陰絵(切組絵)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  かげ絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5896-C003-002 CoGNo. 5896-C003-002 Co重複: 1 AlGNo. 5896-C003-002 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎国利∥画 絵師Roma 落款印章 国利戯墨、国利戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「有ヶ多気御代の蔭絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋辰五郎 板元文字 伊せ辰
作品名2 「有加多気御代の陰絵(切組絵)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  かげ絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5897-S001 CoGNo. 5897-S001 Co重複: 1 AlGNo. 5897-S001 Al重複: 1 出版年: 大正08 (1919) 月日 10・05 地: 出版備考: 順No.:( 191910.05 )
絵師略称 ◎綱鳥亀吉∥画 絵師Roma 落款印章 国利戯墨、国利戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(48×65) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「イロイロノ活動写真双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「イロイロノ活動写真双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  活動写真    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5898-K001 CoGNo. 5898-K001 Co重複: 1 AlGNo. 5898-K001 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 08・22 地: 出版備考: 順No.:( 187808.22 )
絵師略称 ◎蕉窓∥画 絵師Roma 落款印章 応需  焦窓 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「下総国蟹女 羽前国蜘男 道行糸蜘蛛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本八丁堀四丁目一番地 松井栄吉 板元文字
作品名2 「道行糸蜘蛛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  奇形児  不具者    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5898-K002 CoGNo. 5898-K002 Co重複: 1 AlGNo. 5898-K002 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・28 地: 出版備考: 順No.:( 187806.28 )
絵師略称 ◎蕉窓∥画 絵師Roma 落款印章 応需  焦窓 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「佐藤勇吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東八丁堀四丁目一バンチ 出版人 松井栄吉 板元文字
作品名2 「佐藤勇吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  奇形児  不具者    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5896-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5896-C003-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5896-C003-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5897-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5898-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5898-K002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5896-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】複製であろう。内田広『広重』作品総目録P.58によれば間版。したがって原画より大きくした模刻ということになる。おそらく伊勢辰の近年の複製。【備考4】110 個別備考
作品No. 5896-C003-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】上段にコウモリ、下段にカタツムリ【備考2】複製であろう。【備考4】110【判注記】二丁掛、未截 個別備考
作品No. 5896-C003-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】上段に猫、下段に鼠【備考2】明治原版の昭和の複製であろう。【備考3】シ【備考4】110【判注記】二丁掛、未截【画面上テキスト】上「権妻のかげに旦那おどろく」下「番頭さんのかくしげり」 個別備考
作品No. 5897-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】印刷【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. 5898-K001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】大津ゑぶし かへうた 「大入がたちならび わたしの姿を見ておくれ くもかにの身ハかたわ いまに はだ身も見せまする 五十余?も死におくれ はずかしいぞへ 御同前 つらひはなしや名をのこし 金持大尽くもべゑさん どかどかとお客さんのくるのもわたし故 おわらひのたつのもいんぐわ者ゆへあきらめをりまする【備考4】169【画面上テキスト】「北新堀町廿一番地 画工 三島雄之助」 「定価弐#」 「梅川 身丈一尺八寸 栁川蝶女 五十五才 忠兵へ 頭七寸五分体七寸 養老勇扇 五十二才 大津ゑぶし かへうた 個別備考
作品No. 5898-K002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】169【所載】「観物画譜」no.209 (「日本庶民文化資料集成」8)【画面上テキスト】「北新堀丁廿一バンチ 画工 三島雄之助」 「定価一#七厘」 「頭七寸五分 身丈七寸 佐藤勇吉五十二才 羽前国米沢在奥田村蜘大尽養老滝五郎門人ニて養老勇扇手品の後★手をどりの図」 個別備考
作品No. 5896-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5896-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5896-C003-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5896-C003-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5896-C003-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5896-C003-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5897-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5897-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5898-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5898-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5898-K002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5898-K002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.