ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

249 件の内 3 件目から 12件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. japancoll-p140-kiyochika-scholar-and-poet-sugawara-michizane-9102 CoGNo. japancoll-p140-kiyochika-scholar-and-poet-sugawara-michizane-9102 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p140-kiyochika-scholar-and-poet-sugawara-michizane-9102 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 清親(「小林竹印」?) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿二年四月 日印刷出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「教導立志基」 ( きょうどう りっし の もとい ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 著印刷兼発行者 両国吉川町二番地 松木平吉
作品名2 「十二」「菅原道真」 ( すがわらの みちざね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史絵  教訓絵  画題 菅原道真  シリーズNo. 教導立志基 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p185-toshikata-geiko-takematsu-9101 CoGNo. japancoll-p185-toshikata-geiko-takematsu-9101 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p185-toshikata-geiko-takematsu-9101 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189010. )
絵師略称 年方 絵師Roma 落款印章 年方(「蕉雪」) 彫師摺師 画中文字人名 以寿美 改印 明治廿三年十月 日印刷出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 048:001/01;01 異版
作品名1 「敎導立志基」 ( きょうどう りっし の もとい ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉(大黒屋) 板元文字 著印刷兼発行者 両国吉川町二番地 松木平吉
作品名2 (翠香院殿) ( (すいこういんでん) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史絵  教訓絵  伝記  画題   シリーズNo. 敎導立志基 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6331 CoGNo. japancoll-p35--calligraphy-page-6331 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p35--calligraphy-page-6331 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1836 )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 源瑲 改印 判型 中本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  絵本  教訓絵本  画題   シリーズNo. 絵本女今川 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6375 CoGNo. japancoll-p35--calligraphy-page-6375 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p35--calligraphy-page-6375 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1836 )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  絵本  教訓絵本  画題   シリーズNo. 絵本女今川 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p475-yoshitoshi-fujihara-ariwara-fleeing-the-rain-3769 CoGNo. japancoll-p475-yoshitoshi-fujihara-ariwara-fleeing-the-rain-3769 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p475-yoshitoshi-fujihara-ariwara-fleeing-the-rain-3769 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 応需芳年筆(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治十八年十二月廿五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:001/01;01 異版
作品名1 「教導立志基」 ( きょうどうりっしのもとい ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 画工兼出板 両国吉川町二番地 松木平吉版
作品名2 「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史絵  教訓絵  画題 藤原在衡  シリーズNo. 教導立志基 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-kuniyoshi-soshin-9027 CoGNo. japancoll-p525-kuniyoshi-soshin-9027 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p525-kuniyoshi-soshin-9027 Al重複: 1 出版年: 弘化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:024/01;01 異版
作品名1 「二十四孝童子鑑」 ( にじゅうしこう どうじかがみ ) 1印No. 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 「曽参」 ( そうしん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  教訓絵  画題   シリーズNo. 二十四孝童子鑑 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p60-hokusai-samurai-8039 CoGNo. japancoll-p60-hokusai-samurai-8039 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p60-hokusai-samurai-8039 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1836 )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  絵本  教訓絵本  画題   シリーズNo. 絵本女今川 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p65-hokusai-the-prince-8038 CoGNo. japancoll-p65-hokusai-the-prince-8038 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p65-hokusai-the-prince-8038 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1836 )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  絵本  教訓絵本  画題   シリーズNo. 絵本女今川 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p900-shigeharu-the-chinese-astrologer:yu-qianlou-6024 CoGNo. japancoll-p900-shigeharu-the-chinese-astrologer:yu-qianlou-6024 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p900-shigeharu-the-chinese-astrologer:yu-qianlou-6024 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 大阪 出版備考: ~天保期 順No.:( )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 柳斎重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廿四孝ノ内」 ( にじゅうしこう の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「庾黔婁」 ( ゆ けんろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  教訓絵  上方絵  画題 二十四孝  シリーズNo. 廿四孝(重春) 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-022 CoGNo. BA46296011-022 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-022 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「教訓親の目鑑」 ( きょうくんおやのめがね ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 「俗ニ云 ぐうたら兵衛」 ( ぞくにいう ぐうたらべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  教訓絵  画題   シリーズNo. 歌麿1-0001 教訓親の目鑑 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p140-kiyochika-scholar-and-poet-sugawara-michizane-9102 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p185-toshikata-geiko-takematsu-9101 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6331 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6375 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p475-yoshitoshi-fujihara-ariwara-fleeing-the-rain-3769 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p525-kuniyoshi-soshin-9027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p60-hokusai-samurai-8039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p65-hokusai-the-prince-8038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p900-shigeharu-the-chinese-astrologer:yu-qianlou-6024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p140-kiyochika-scholar-and-poet-sugawara-michizane-9102  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p185-toshikata-geiko-takematsu-9101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6331  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6375  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p475-yoshitoshi-fujihara-ariwara-fleeing-the-rain-3769  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-kuniyoshi-soshin-9027  
画中文字 大孝行なる人なり 或とき山へ薪採に行たる折より 家に客ありて母親これをもてなさんと思へど 曽子をらざれば早く帰れかしとて指を噛けるに 曽子山に在て胸にこたえければ急ぎて帰りけるとなん
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p60-hokusai-samurai-8039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p65-hokusai-the-prince-8038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p900-shigeharu-the-chinese-astrologer:yu-qianlou-6024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-022  
画中文字 人のおしへをかつてそむかざれば おのれからこゝろつきてつとむるともなし おもしろきこともさしてよろこばざれば うきこともつらからず こしかたゆくすへのあんしもなきにや 子にふして寅にまたふすのくせあり どくにもならざればまたくすりにもならず 心あくまでよくうまれつきたるゆへ おやのおしへによつていかゞともなるべきものを 子をやしないておしへざるは親のあやまりなり きんどうのげんならざるは師のおこたりなり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p140-kiyochika-scholar-and-poet-sugawara-michizane-9102 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p185-toshikata-geiko-takematsu-9101 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6331 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p35--calligraphy-page-6375 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p475-yoshitoshi-fujihara-ariwara-fleeing-the-rain-3769 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-kuniyoshi-soshin-9027 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p60-hokusai-samurai-8039 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p65-hokusai-the-prince-8038 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p900-shigeharu-the-chinese-astrologer:yu-qianlou-6024 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA46296011-022 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.