ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1090 件の内 21 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0076 CoGNo. GNV-Est_0076 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0076 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0084 CoGNo. GNV-Est_0084 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0084 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題 山姥  金太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0157 CoGNo. GNV-Est_0157 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0157 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 辰斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 辰斎画 彫師摺師 画中文字人名 真柴庵 只住、四方歌垣 真顔 改印 判型 /摺物 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  美人画  子供絵  画題 綿鼠  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0234 CoGNo. GNV-Est_0234 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0234 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05(1852)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「人間万事愛婦美八卦意」 ( にんげんばんじおうみはっけい ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 「駄」「花鳥茶屋の夕照」 ( だ、かちょうちゃやのせきしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  美人画  子供絵  画題   シリーズNo. 人間万事愛婦美八卦意 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-16(1) CoGNo. H-22-1-21-16. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-16. Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187704. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 橘蝶楼貞房画() 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「児供遊び力くらべ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 多賀 甚五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  子供絵  西南戦争  日本の子供  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-16(2) CoGNo. H-22-1-21-16. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-16. Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187704. )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂戯画、長谷川町二十四番地 竹内栄久画工 彫師摺師 画中文字人名 改印 多賀 甚五郎 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 [児供遊び力くらべ] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 新乗物町十九番地 多賀甚五郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  子供絵  西南戦争  日本の子供  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-17(1) CoGNo. H-22-1-21-17. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-17. Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187704. )
絵師略称 雪谷 絵師Roma 落款印章 梅堂戯画、長谷川町二十四番地 竹内栄久画工 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小児遊春の竹馬」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  子供絵  西南戦争  日本の子供  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-17(2) CoGNo. H-22-1-21-17. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-17. Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187704. )
絵師略称 雪谷 絵師Roma 落款印章 雪谷画、向柳原一丁目十二番地 画工 久米原巳之助 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 [小児遊春の竹馬] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 加藤 留吉 板元文字 神田佐久間町三丁目三十五番地 加藤留吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・風刺画  子供絵  西南戦争  日本の子供  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-99 CoGNo. H-22-1-21-99. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-99. Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1896 )
絵師略称 春汀 絵師Roma 落款印章 春汀漁人(翠葭) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小供風俗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 東京市日本橋区室町三丁目九番地 秋山武右衛門
作品名2 「編もの」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 子供絵  日本の子供  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-44(1) CoGNo. H-22-1-3-44. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-44. Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186802. )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需広重戯筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「幼童遊び子をとろ/\」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平野屋 小八 板元文字 丸平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画・諷刺画  子供絵  戊辰戦争  日本の子供  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0076 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0084 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0157 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0234 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-16(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-16(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-17(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-17(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-99 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-44(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0157  
画中文字 真柴庵只住 七種に変れる雪か綿鼠 たゝ/\手元へはねてうつくし 謝氏むすめのふることを思ひて 四方歌垣真顔 これはまた白雪に似てかろく飛ふ 風の柳のわた鼠かも
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0234  
画中文字 たは駄鳥のだ也 だちやうといふとりはうつくしくめづらしきとりなれど うぐひすほと/\ぎすかなありやのやうにおもしろくなきもせず つるやたかのやうに徳もなくたゞ大きくてじやまになるばかり なんのやくにもたゝぬとりにて 男がよくてちゑのなきやうなものなり また。だみそ。だぐわし。だじやれ。だふんばり。だづら。だものなどゝすべてだの字のつくものにろくなものはなし。又たの字のにごりをとるときは多の字にしておほいとよむ 又田はたの田の字にするときはほうねんの印なり いづれものににごりはいらぬ事ゆゑこれをとりて見ればよく/\田畑多く出来のよいしるしでござる
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-16(1)  
画中文字 「どつちがかつかわらねえ」「力くらべならさゝこい」「吉ちやんしつかりやんねへよ」「[]なたたいさん かつよろしい まける わたくし三つ万十 とられます」「めつたにまけてたまるものか」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-16(2)  
画中文字 「まけかちはなか/\たいさん あいだあります」「サアいくらても引てみろやい」「ぼつちやん しつかりやつてくださへ」「どつちがかつか わたしわはみていませう」「いろ/\さわいでもこつちわ大丈夫だヨ」「なか/\あつちはちからがあるぜ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-17(1)  
画中文字 「どふだとしこうとふ/\なぐつてやつた ヤアきちこうもすこしいやアナかほをしている」「おいらはこのあいだぶたれたが またそろ/\でかけよう」「アヽいてへ それでもちつとばかりだぞ ヤアいゝきびだ むらちやんにやられた/\」「九こうなんぞにまけるもんか アレ/\に?かうがにげるぜ/\」「ヤイ/\にけるな やぼだぞ/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-17(2)  
画中文字 「おいらはこのあいだぶたれたここがいたくていけねえ ナンデエにけるンじやねへゾ」「アヽいてへ/\ さきおふつたとおもつたら おれのほふがしこくやられた いてへ/\」「みんながふたれてもなきなさんなよ おれがついているから しつかりやんねへ すゝめ/\」「小ちやんもふたれたところへまたとしちやんがふんなぐられた なか/\ゆたんがならねへ/\」「たけむまはおいらがないしよでたんとこしらいてやるから いせへよくヤンネエ こしらいているほふかヨツポドらくた」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-99  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-44(1)  
画中文字 「娘 ボヲヤア 御らんよ 長松とんがおもりさなら大丈夫だよ」「サア とつちやア ミイさいな/\/\」「との子をみつけ」「サア とつちやアミイさいなア/\/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0076 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0076 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0084 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est_0084 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0157 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0157 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0234 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0234 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-21-16(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-16(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-17(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-17(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-99 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-44(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.