ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

16 件の内 11 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. japancoll-p145-toyokuni-iii-gotsukui-senemon-8906 CoGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「こつくい千右衛門」 ( こつくい せんえもん ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-hotei-no-ichiemon-8904 CoGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「ほていの市右衛門」 ( ほてい の いちえもん ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-kaminari-shogoro-8905 CoGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「かみなり庄九郎」 ( かみなり しょうくろう ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-karigane-bunshichi-8902 CoGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-an-no-heibei-8903 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かりがね文七」 ( かりがね ぶんしち ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0974a CoGNo. BAMPFA-1919.0974a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0974a Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185505 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「鴛どりの精」 ( おしどりのせい ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鴛鴦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0974b CoGNo. BAMPFA-1919.0974a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0974a Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185505 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、卯五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鴦どりの精」 ( おしどりのせい ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鴛鴦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-toyokuni-iii-gotsukui-senemon-8906 配役 男達極印千右衛門後二盗賊進藤徳次郎 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場立
外題 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 05・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-hotei-no-ichiemon-8904 配役 男達布袋市右衛門実は真間田甚三郎 〈3〉関 三十郎
興行名 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場立
外題 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 05・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-kaminari-shogoro-8905 配役 男達雷庄九郎実は小見川伝蔵 〈7〉市川 高麗蔵
興行名 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場立
外題 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 05・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-karigane-bunshichi-8902 配役 男達雁金文七実は結城友之介 〈1〉中村 福助
興行名 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場立
外題 五人男誧胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 05・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BAMPFA-1919.0974a 配役 鴛どりの精 〈1〉中村 福助
興行名 五人男☆胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場立 二番目大切
外題 五人男☆胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場名
所作題 三幅対戯場彩色 よみ さんぶくついかぶきのいろどり 音曲種 常磐津/長唄
細目種 よみ 上演年 安政02 05・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BAMPFA-1919.0974b 配役 鴦どりの精 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 五人男☆胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場立 二番目大切
外題 五人男☆胆潔侠 よみ ごにんおとこいきじのたていれ 場名
所作題 三幅対戯場彩色 よみ さんぶくついかぶきのいろどり 音曲種 常磐津/長唄
細目種 よみ 上演年 安政02 05・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p145-toyokuni-iii-gotsukui-senemon-8906  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-hotei-no-ichiemon-8904  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-kaminari-shogoro-8905  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-karigane-bunshichi-8902  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0974a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0974b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-toyokuni-iii-gotsukui-senemon-8906 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-hotei-no-ichiemon-8904 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-kaminari-shogoro-8905 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p165-toyokuni-iii-karigane-bunshichi-8902 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BAMPFA-1919.0974a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.974a 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0974b 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.974b 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.