ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

25 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5086 CoGNo. arcUP5076 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5076 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「見立十二支之内」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 0397 1板元No. 0214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 「戌」「神谷伊右衛門」「秋山長兵衛」 ( いぬ、かみやいえもん、あきやまちょうべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5087 CoGNo. arcUP5076 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5076 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「見立十二支の内」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 0397 1板元No. 0214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 「亥」「亥之助」 ( い、いのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 明烏  シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5441 CoGNo. arcUP5441 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5441 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 (「長谷川」) 彫師摺師 画中文字人名 山歩亭 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:006/01;01 異版
作品名1 「見立拾弐支廼裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「卯」「寅」「虎御せむ 中村駒之輔」 ( う、とら、とらごぜん なかむらこまのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_023 CoGNo. arcBK01-0152_023 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_023 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「見立十二支之内」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「戌」「廓かよひ」「白井権八 尾上梅幸」 ( いぬ、くるわがよい、しらいごんぱち おのえばいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7291 CoGNo. arcUP7291 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7291 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「見立拾弐支之裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「丑」「泉州 丑★瀑」「子」「かのふ雪姫 あらし璃[]」 ( うし、せんしゅう うし★、ね、かのうゆきひめ あらしりかん? ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 金閣寺  シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7292 CoGNo. arcUP7292 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7292 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 (「長谷川」) 彫師摺師 画中文字人名 山歩亭 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:006/01;01 異版
作品名1 「見立拾弐支廼裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「卯」「寅」「虎御せむ 中村駒之輔」 ( う、とら、とらごぜん なかむらこまのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7293 CoGNo. arcUP7293 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7293 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 貞信 彫師摺師 画中文字人名 山歩亭 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:006/01;01 異版
作品名1 「見立拾弐支之裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「辰」「勢★扁額」「巳」「勇婦つな手 なか邨福すけ」 ( たつ、★、み、ゆうふつなで なかむらふくすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 吉祥絵  役者絵  見立絵  上方絵  画題   和田合戦女舞鶴  シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7294 CoGNo. arcUP7294 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7294 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 (「貞信」)、応需 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「見立拾弐支之裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「未」「白城家娘おこま」「午」「小栗はん官 逸川右団じ」 ( うし、しらきやむすめおこま、うま、おぐりはんがん いちかわうだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7295 CoGNo. arcUP7295 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7295 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 (「貞信」)、応需 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「見立拾弐支之裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「酉」「東京酉の町繁況」「申」「猿まはしお★ 嵐橘さふ朗」 ( とり、とうきょうとりのちょうはんきょう、さる、さる★ あらしきつさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7296 CoGNo. arcUP7296 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7296 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:006/01;01 異版
作品名1 「視立拾弐支之裡」 ( みたてじゅうにしのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「亥」「戌」「犬つか信野 実川えむ若」 ( い、いぬ、いぬづかしの じつかわえんじゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  役者絵  見立絵  上方絵  画題 仁田四郎猪退治  八犬伝  シリーズNo. 見立拾弐支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5086 配役 神谷伊右衛門 〈8〉市川 団十郎 秋山長兵衛 〈〉市川 広五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP5087 配役 亥之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP5441 配役 虎御前 〈〉中村 駒之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcBK01-0152_023 配役 白井権八 〈4〉尾上 梅幸
興行名 忠孝誉二街 よみ ちゅうこうほまれのふたみち 場立 切狂言
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 05・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP7291 配役 かのふ雪姫 〈〉嵐 璃寛ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7292 配役 虎御前 〈〉中村 駒之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP7293 配役 勇婦つな手 〈〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7294 配役 小栗はん官 〈1〉市川 右団治
興行名 春鬼☆小栗外伝 よみ はるのこまおぐりがいでん 場立
外題 春鬼☆小栗外伝 よみ はるのこまおぐりがいでん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治14 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7295 配役 猿まはし[] 〈〉嵐 橘三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7296 配役 犬つか信野 〈1〉実川 延若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 参考;藤沢茜「十二支の役者見立絵」2015 個別備考
作品No. arcUP5087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 参考;藤沢茜「十二支の役者見立絵」2015 個別備考
作品No. arcUP5441  
画中文字 「墨の江や夏越の空に玉兎 山歩亭」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7291  
画中文字 「滝の糸ぬふてふ筆の紅葉かな」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7292  
画中文字 「墨の江や夏越の空に玉兎 山歩亭」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7293  
画中文字 「勢★扁額 山歩亭」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7294  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7296  
画中文字 「荒猪刃臥富嶽抽仁田名誉」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5086 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5087 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5441 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0152_023 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7291 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7292 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7293 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7294 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7295 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7296 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.