ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

49 件の内 41 件目から 49件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AIC-1934.212. CoGNo. AIC-1934.212. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1934.212. Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179411 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天王子屋里紅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.1763. CoGNo. AIC-1925.1763. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.1763. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [山下金作の女人形遣い] ( ) 1印No. 390 1板元No. 155 1板元名 江見屋 吉右衛門 板元文字 ゑみや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  女方  人形  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.1788. CoGNo. AIC-1925.1788. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.1788. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清倍 絵師Roma 落款印章 鳥居清倍 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [山下金作の懐中おはぐろ売り] ( ) 1印No. 1板元No. 510 1板元名 中嶋屋 伊左衛門 板元文字 さかい丁、中嶋屋、はん元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.1908. CoGNo. AIC-1925.1908. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.1908. Al重複: 1 出版年: 宝暦07 (1757) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清広 絵師Roma 落款印章 鳥居清広筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山下金作」「吉治事 瀬川菊之丞」 ( やましたきんさく、きちじ こと せがわきくのじょう ) 1印No. 1板元No. 0134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 (三鱗)板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 汐汲  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1942.72. CoGNo. AIC-1942.72. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1942.72. Al重複: 1 出版年: 享保09 (1724) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1724 )
絵師略称 清倍〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清倍筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判漆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [山下金作と早川初瀬の人形遣い] ( ) 1印No. 527 1板元No. 76 1板元名 伊勢屋 金兵衛 板元文字 いせや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0090 CoGNo. ROM-926.18.0090 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0090 Al重複: 1 出版年: 宝暦07 (1757) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清信〈2〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「久米八郎かけかつ 沢村喜十郎」「中条ひめ 山下きん作」 ( くめはちろうかげかつ さわむらきじゅうろう、ちゅうじょうひめ やましたきんさく ) 1印No. 0365 1板元No. 0678 1板元名 丸屋 小兵衛 板元文字 山 丸小板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鳥居派  役者絵  立役  女方  木登り    楽器  画題 中将姫  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiBK01-0003_092 CoGNo. shiBK01-0003_092 Co重複: 1 AlGNo. shiBK01-0003_092 Al重複: 1 出版年: 宝暦 (1751) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清広 絵師Roma 落款印章 鳥居清広(「清広」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山下金作 里虹」 ( やましたきんさく りこう ) 1印No. 0364 1板元No. 0134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 (三鱗)板元
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 花手桶持若衆  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA49607297-1-18 CoGNo. BA49607297-1-18 Co重複: 1 AlGNo. BN03827661-1-18 Al重複: 1 出版年: 明和 (1764) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 一筆斎文調画(守氏) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(山下金作)」 ( やましたきんさく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  女方        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1437 CoGNo. RV-1353-1437 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1437 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「役者舞台之姿絵」  ( やくしゃぶたいのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 「成田屋」「天王寺屋」 ( なりたや、てんのうじや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 役者舞台之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1934.212. 配役 仲居おかね 実ハ貞任妻岩手御前 〈2〉山下 金作
興行名 男山御江戸盤石 よみ おとこやまおえどのいしずえ 場立
外題 男山御江戸盤石 よみ おとこやまおえどのいしずえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 11・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. AIC-1925.1763. 配役  〈1〉山下 金作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AIC-1925.1788. 配役  〈1〉山下 金作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. AIC-1925.1908. 配役 村雨 〈2〉山下 金作 松風 〈2〉瀬川 菊之丞
興行名 松君陬磨郭 よみ 場立
外題 松君陬磨郭 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦07 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. AIC-1942.72. 配役  〈1〉早川 初瀬ヵ  〈1〉山下 金作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享保09 場所 江戸 劇場
作品No. ROM-926.18.0090 配役 久米八郎かけかつ 〈1〉沢村 喜十郎 中条ひめ 〈2〉山下 金作
興行名 松君陬磨郭 よみ まつはたゆうすまのわけざと 場立
外題 松君陬磨郭 よみ まつはたゆうすまのわけざと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦07 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. shiBK01-0003_092 配役  〈2〉山下 金作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. BA49607297-1-18 配役  〈2〉山下金作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. RV-1353-1437 配役 郡山の気負い金作次郎実は清原武則 〈1〉市川 鰕蔵 大国屋の仲居ゑび蔵おかね実は貞任女房岩手 〈2〉山下 金作
興行名 男山御江戸盤石 よみ おとこやまおえどのいしずえ 場立
外題 男山御江戸盤石 よみ おとこやまおえどのいしずえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 11・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. AIC-1934.212.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.1763.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.1788.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.1908.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1942.72.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0090  
画中文字
組解説 個別解説 『役者初火桶』(宝暦08年正月刊)に「顔見せは中将姫のめのと久米ノ八郎の役.けい母の悪にて中将姫親殺しのつみのがれがたく.官絃のしらべの内は.姫の命有と聞.一寸のびればひろのびるといふ事を思ひ付.琴をしらべ三絃を弾.ひとりゐる所へ.忍びの者来るをとらへしめ殺し.懐中を見れば皆けい母と広つぐが悪也.」(沢村喜十郎の項)、「此度中将姫の役」(山下金作の項)とあり。
組備考 個別備考
作品No. shiBK01-0003_092  
画中文字 .涼〈すゞ〉しさや.千金〈せんきん〉の.降〈ふる〉.空〈そら〉の.音〈おと〉
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA49607297-1-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1437  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1934.212. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1934.212. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.1763. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.1763. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.1788. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.1788. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.1908. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.1908. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1942.72. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1942.72. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-926.18.0090 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.90 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. shiBK01-0003_092 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA49607297-1-18 所蔵者名 浮世絵大家集成07 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-1437 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1437 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.