ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

45 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. LOC00212 CoGNo. LOC00208 Co重複: 1 AlGNo. LOC00208 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵十一段続」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三段目」「勘平 尾上菊五郎」「おかる 岩井粂三郎」「伴内 浅尾友蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 忠臣蔵十一段続 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-194-00-004 CoGNo. NDL-194-00-004 Co重複: 1 AlGNo. NDL-194-00-004 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 前北斎為一 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( 「かなでほんちゅうしんぐら」 ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三段目」 ( 「さんだんめ」 ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. RSK00127 仮名手本忠臣蔵(揃物・北斎・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0018-03 CoGNo. AkoGA-G0018-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoGA-G0018-03 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03(1850) 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠雄義臣伝」 ( ちゅうゆうぎしんでん ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 「巻之三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  浮絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 忠雄義臣伝(豊国3) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0015-03 CoGNo. AkoRH-R0015-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0015-03 Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1829 )
絵師略称 国直〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuninao 落款印章 国直筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( しんぱん うきえ ちゅうしんぐら ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久 江戸よし町おやぢ橋角 山本平吉板
作品名2 「三段目」 ( さんだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  物語絵  浮絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 浮絵忠臣蔵(国直〈1〉・山本平吉版) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0368-02 CoGNo. AkoRH-R0368-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0368-02 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02年 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀弐遠又
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵    画題 忠臣蔵:三段目  シリーズNo. 駒絵仮名手本忠臣蔵(国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0064_03 CoGNo. AkoRH-R0064_03 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0064_03 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 地: 出版備考: (~天保05) 順No.:( 1815 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵十一段続」 ( ちゅうしんぐらじゅういちだんつづき ) 1印No. 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 「三段目」「勘平 尾上菊五郎」「おかる 岩井粂三郎」「伴内 浅尾友蔵」 ( さんだんめ、かんぺい おのえきくごろう、おかる いわいくめさぶろう、ばんない あさおともぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 忠臣蔵十一段続(国安・揃物) 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1456 CoGNo. kuni80-1456 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1456 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 桜斎房種筆(「★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥★ 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三段目 清元浄瑠璃双六」 ( さんだんめ きよもと じょうるり すごろく ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通二町目 丸屋鉄次郎板、延寿堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  芝居絵  画題 忠臣蔵  三段目  裏門  お軽勘平  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1456a_1 CoGNo. kuni80-1456 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1456 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種筆(「★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三段目 清元浄瑠璃双六」 ( さんだんめ きよもと じょうるり すごろく ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 日本橋通二丁目 丸屋鉄次郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  芝居絵    画題 忠臣蔵  三段目  裏門  お軽勘平  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p575-hiroshige-act--iii-11175 CoGNo. japancoll-p575-hiroshige-act--iii-11175 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p575-hiroshige-act--iii-11175 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:016/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 江戸芝 泉市版
作品名2 「三段目」 ( さんだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・泉市) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 CoGNo. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185705. )
絵師略称 国清 絵師Roma 落款印章 国清画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳五 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三段目」 ( さんだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 忠臣蔵  三段目  シリーズNo. 忠臣蔵(国清・揃物) 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00212 配役 勘平 〈3〉尾上菊五郎 おかる 〈1〉岩井 粂三郎 伴内 〈2〉浅尾 友蔵」
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-194-00-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoGA-G0018-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0015-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0368-02 配役 お軽 〈1〉坂東 しうか 早野勘平 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0064_03 配役 勘平 〈3〉尾上菊五郎 おかる 〈1〉岩井 粂三郎 伴内 〈2〉浅尾 友蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 - - 場所 劇場
作品No. kuni80-1456 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1456a_1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p575-hiroshige-act--iii-11175 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00212  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-194-00-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0018-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0015-03  
画中文字
組解説 11枚揃。初段の図・二段目・三段目・四段目・五段目・六段目・七段目・八段目・九段目・十段目・十一段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0368-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0064_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1456  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1456a_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p575-hiroshige-act--iii-11175  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00212 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. NDL-194-00-004 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. AkoGA-G0018-03 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0015-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0368-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0064_03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-1456 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1456 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1456a_1 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1456a_1 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. japancoll-p575-hiroshige-act--iii-11175 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p80-kunikiyo-act-iii-6234 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.