ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 6 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2003-0043 CoGNo. GNV-E_2003-0043 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0043 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 09・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 181609 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 芦幸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「高尾 藤川花友」 ( たかお ふじかわかゆう ) 1印No. 1板元No. 0352 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊達騒動  高尾丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M750-007-01 CoGNo. M750-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M750-007-01 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190111 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊斎筆 彫師摺師 二世彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座十一月狂言」「栄御前 市川八百蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M750-005 CoGNo. M750-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M750-007-01 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190111 )
絵師略称 国貞〈3〉ヵ 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「乳人政岡 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M750-007-02 CoGNo. M750-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M750-007-01 Al重複: 1 出版年: 明治34 (1901) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190111 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十四年五月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八汐 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 初次郎 板元文字 福田初次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p245-ashiyuki-kabuki-actor-asao-gakujuro-8831 CoGNo. japancoll-p245-ashiyuki-kabuki-actor-asao-gakujuro-8831 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p245-ashiyuki-kabuki-actor-asao-gakujuro-8831 Al重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182601 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「伊達友衡 浅尾額十郎」 ( だての ともひら あさお がくじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p265-kunikazu-niki-danjo-5647 CoGNo. japancoll-p265-kunikazu-niki-danjo-5647 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p265-kunikazu-niki-danjo-5647 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186403. )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「阿国かぶき」) ( (おくにかぶき) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (「拾二支之内 子」)「仁木弾正 嵐吉三郎」 ( (じゅうにし の うち ね)、にっき だんじょう あらし きちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-hirosada-yorikane-5654 CoGNo. japancoll-p385-hirosada-yorikane-5654 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-hirosada-yorikane-5654 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「より兼」 ( よりかね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p850-kokei-onoe-baiko-as-masaoka-7912 CoGNo. japancoll-p850-kokei-onoe-baiko-as-masaoka-7912 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p850-kokei-onoe-baiko-as-masaoka-7912 Al重複: 1 出版年: 平成02 (1990) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 弦屋光渓 絵師Roma 落款印章 (「九十之内」)、(「光渓之印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/木版画 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 (「「先代萩」より七世尾上梅幸の乳人政岡」) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新版画  役者絵  画題   シリーズNo. 第八期大首絵シリーズ 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-165 CoGNo. arcUP6061-165 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-165 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松がへ的之介 市川市蔵」 ( まつがえてきのすけ いちかわいちぞう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏 四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題 先代萩  伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-166 CoGNo. arcUP6061-165 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-165 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「才原かげゆ 中村駒三郎」 ( さいばらかげゆ なかむらこまさぶろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏 四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題 先代萩  伊達騒動  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0043 配役 高尾 〈2〉藤川 花友
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 前狂言
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 09・15 場所 大阪 劇場
作品No. M750-007-01 配役 栄御前 〈7〉市川 八百蔵
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 一番目
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治34 11・12 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M750-005 配役 乳人政岡 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 一番目
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治34 11・12 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M750-007-02 配役 八汐 〈9〉市川 団十郎
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 一番目
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治34 11・12 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. japancoll-p245-ashiyuki-kabuki-actor-asao-gakujuro-8831 配役 伊達友衡 〈1〉浅尾 額十郎
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p265-kunikazu-niki-danjo-5647 配役 仁木弾正 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p385-hirosada-yorikane-5654 配役 佐々木頼兼 〈2〉片岡 我童
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 前狂言
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. japancoll-p850-kokei-onoe-baiko-as-masaoka-7912 配役 乳人政岡 〈7〉尾上 梅幸
興行名 団菊祭五月大歌舞伎、六代目尾上松助襲名披露 よみ 場立
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 平成02 05・02 場所 東京 劇場 歌舞伎座
作品No. arcUP6061-165 配役 松がへ的之介 〈3〉市川 市蔵
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 08・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP6061-166 配役 才原かげゆ 〈〉中村 駒三郎
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 08・ 場所 京都 劇場
作品No. GNV-E_2003-0043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M750-007-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M750-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M750-007-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p245-ashiyuki-kabuki-actor-asao-gakujuro-8831  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p265-kunikazu-niki-danjo-5647  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-hirosada-yorikane-5654  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p850-kokei-onoe-baiko-as-masaoka-7912  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-165  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-166  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0043 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0043 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M750-007-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M750-007-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M750-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M750-005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M750-007-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M750-007-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. japancoll-p245-ashiyuki-kabuki-actor-asao-gakujuro-8831 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p265-kunikazu-niki-danjo-5647 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-hirosada-yorikane-5654 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p850-kokei-onoe-baiko-as-masaoka-7912 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP6061-165 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-166 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.