ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

159 件の内 151 件目から 159件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-4803-2 CoGNo. RV-4803-2 Co重複: 1 AlGNo. 100-8305 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 18106 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「清玄ぼふこん 尾上松助」 ( せいげんぼうこん おのえまつすけ ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字 (鶴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 清玄桜姫  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0533 CoGNo. AkoRH-R0518 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0518 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05頃 順No.:( 1832. )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 応御好 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立忠臣蔵」 ( みたて ちゅうしんぐら ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 「原郷右衛門 市川団蔵」「千崎弥五郎 尾上松助」 ( はらごうえもん いちかわだんぞう、せんざきやごろう おのえまつすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 見立忠臣蔵(豊国2) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0035 CoGNo. AkoRH-S0035 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0035 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0179 CoGNo. AkoRH-S0179 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0179 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「金谷金五郎 尾上松助」「かさねほふこん 尾上菊五郎」 ( かなやきんごろう おのえまつすけ、かさねぼうこん おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1992.0037 CoGNo. BAMPFA-1992.0037 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1992.0037 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma Toshūsai Sharaku 落款印章 東州斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.005 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.005 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.005 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181102 )
絵師略称 春好〈2〉(春扇) 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春扇画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩ふじ 尾上松助」 ( いわふじ おのえまつすけ ) 1印No. 0500 1板元No. 0773 1板元名 山田屋 三四郎 板元文字 山田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0012.2 CoGNo. MU0012 Co重複: 1 AlGNo. MU0012 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181301 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 文化十年酉正月吉日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「さかい町 中村座楽屋之図」「三枚続」) ( さかいちょう なかむらざがくやのず、さんまいつづき ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 ばくろう町 西村永寿堂板(巴)
作品名2 「市川市蔵」「市山七蔵」「助高屋銀八」「三枡三代蔵」「中島百右衛門」「市川男熊」「瀬川多門」「沢村栄吉」「市川銀太」「沢村歌五郎」「坂東熊平」「市川鶴三郎」「尾上松助」「沢村熊蔵?」「坂東新作」「中村東蔵」「市山富士蔵」「市川友蔵」「沢村金平」「坂東伝三郎」 ( いちかわいちぞう、いちやましちぞう、すけたかやぎんぱち?、みますみよぞう、なかじまひゃくえもん、いちかわおくま、せがわたもん、さわむらえいきち、いちかわぎんた、さわむらうたごろう、ばんどうくまへい、いちかわつるさぶろう、おのえまつすけ、さわむらくまぞう?、ばんどうしんさく、なかむらとうぞう、いちやまふじぞう、いちかわともぞう、さわむらきんぺい、ばんどうでんざぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0031 CoGNo. MU0031 Co重複: 1 AlGNo. MU0031 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181105 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、森治 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「次郎左衛門 尾上松助」「舟はし 沢村田之助」 ( じろうざえもん おのえまつすけ、ふなはし さわむらたのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0061 CoGNo. MU0061 Co重複: 1 AlGNo. MU0061 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181303 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮田重三郎 尾上松助」 ( うきたじゅうざぶろう おのえまつすけ ) 1印No. 0743 1板元No. 0246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-4803-2 配役 清玄ぼふこん 〈2〉尾上 松助
興行名 閨扇墨染桜 よみ ねやのおうぎすみぞめざくら 場立
外題 閨扇墨染桜 よみ ねやのおうぎすみぞめざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 6・22 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0533 配役 原郷右衛門 〈5〉市川 団蔵 千崎弥五郎 〈3〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-S0035 配役 大星由良之助 〈1〉尾上 松助 勝助 〈1〉嵐 冠十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-S0179 配役 金谷金五郎 〈3〉尾上 松助 かさねぼふこん 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 かさね菊絹川染 よみ かさねきくきぬがわぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 09・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BAMPFA-1992.0037 配役 松下造酒之進 〈1〉尾上 松助
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりやいばなし 場立
外題 敵討乗合話 よみ かたきうちのりやいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. BAMPFA-1998.0063.005 配役 岩藤 〈2〉尾上 松助
興行名 銀杏鶴曽我 よみ さかいちょうまいづるそが 場立 二番目
外題 銀杏鶴曽我 よみ さかいちょうまいづるそが 場名 御殿場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 02・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0012.2 配役  〈1〉市川 市蔵  〈2〉市山 七蔵  〈〉助高屋 銀八  〈〉三枡 三代蔵  〈〉中島 百右衛門  〈〉市川 男熊  〈1〉瀬川 多門  〈〉沢村 栄吉  〈〉市川 銀太  〈〉沢村 歌五郎  〈〉坂東 熊平  〈〉市川 鶴三郎  〈2〉尾上 松助  〈〉沢村 熊蔵?  〈〉坂東 新作  〈2〉中村 東蔵  〈〉市山 富士蔵  〈〉市川 友蔵  〈〉沢村 金平  〈〉坂東 伝三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0031 配役 舟はし 〈2〉沢村 田之助 次郎左衛門 〈2〉尾上 松助
興行名 花菖蒲佐野八橋 よみ はなしょうぶさのにやつはし 場立 二番目
外題 花菖蒲佐野八橋 よみ はなしょうぶさのにやつはし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0061 配役 浮田重三郎 〈2〉尾上 松助
興行名 其面影伊達写絵 よみ そのおもかげだてのうつしえ 場立 四幕目
外題 其面影伊達写絵 よみ そのおもかげだてのうつしえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 03・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-4803-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0533  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0035  
画中文字
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0179  
画中文字 大仕かけ見物之中より出る累大当り/\
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1992.0037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0012.2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-4803-2 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-4803-2 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-R0533 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0035 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0179 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. BAMPFA-1992.0037 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1992.37 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1998.0063.005 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.5 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0012.2 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645082 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0031 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645280 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0061 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645587 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.