ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

159 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N179-011(02) CoGNo. N179-011 Co重複: 1 AlGNo. N179-011 Al重複: 1 出版年: 慶応04 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 丑五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「善悪鬼人鏡」 ( ) 1印No. 380 1板元No. 485 1板元名 津ノ伊 板元文字 津ノ伊
作品名2 「石川五右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石川五右衛門  画題   シリーズNo. 善悪鬼人鏡 資料部門 浮世絵
作品No. Z0173-382(2) CoGNo. Z0173-382 Co重複: 1 AlGNo. Z0173-382 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 小国政 絵師Roma 落款印章 小国政 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (碇知盛 中) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0129 CoGNo. AkoRH-R0129 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0129 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 出版備考: ~明治初年 順No.:( 1868 )
絵師略称 松浦 守美 絵師Roma 落款印章 森義画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「高師直 坂東亀蔵」「かほ世 岩井粂三郎」 ( こうのもろのお ばんどうかめぞう、かおよ いわいくめさぶろう ) 1印No. 1板元No. 332 1板元名 真田 善次郎 板元文字 鶴棲堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0129 CoGNo. kuni80-0128 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0128 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186807 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 辰七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しんぱんいくさ文句 はうたのかへ唄」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0130 CoGNo. kuni80-0128 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0128 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186807 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 辰七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しんぱんいくさ文句 端唄の替歌」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0141 CoGNo. kuni80-0141 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0141 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186801 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「白糸 主水重褄閨小夜衣」 ( ) 1印No. 853 1板元No. 436 1板元名 大虎 板元文字 ☆板
作品名2 「坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版元確認
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0142 CoGNo. kuni80-0142 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0142 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186806 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「当勢流行 トコトンヤレぶし」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0143 CoGNo. kuni80-0142 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0142 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186806 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 辰六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0235 CoGNo. kuni80-0235 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0235 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186802 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「扇折小萩実ハ敦盛 大谷友右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0236 CoGNo. kuni80-0235 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0235 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186802 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 辰二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊谷次郎直実 河原崎権十郎」 ( ) 1印No. 819 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 よこ山丁三丁目 辻文板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N179-011(02) 配役 石川五右衛門 〈5〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応04 場所 東京 劇場
作品No. Z0173-382(2) 配役 平知盛 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場 新富
作品No. AkoRH-R0129 配役 高師直 〈1〉坂東 亀蔵 かほ世 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-0129 配役  〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 07・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0130 配役  〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 07・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0141 配役 白糸 〈6〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 重褄閨の小夜衣 よみ かさねづまねやのさよぎぬ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治01 01・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0142 配役  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 06・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0143 配役  〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 06・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0235 配役 扇折小萩実ハ敦盛 〈5〉大谷 友右衛門
興行名 隅田川鴬寿曽我 よみ すみだがわはるつげそが 場立 二番目
外題 隅田川鴬寿曽我 よみ すみだがわはるつげそが 場名
所作題 魁源平躑躅 よみ さきがけげんぺいつつじ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 02・22 場所 東京 劇場 市村座
作品No. kuni80-0236 配役 熊谷次郎直実 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 隅田川鴬寿曽我 よみ すみだがわはるつげそが 場立 二番目
外題 隅田川鴬寿曽我 よみ すみだがわはるつげそが 場名
所作題 魁源平躑躅 よみ さきがけげんぺいつつじ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 02・22 場所 東京 劇場 市村座
作品No. N179-011(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0173-382(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0129  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0129  
画中文字
組解説 個別解説 詞章は「夕暮」(端唄)と「伊勢に宇治橋」(端唄)の替唄で、奥羽越列藩同盟の諸藩攻略を読み込んだもの(『日本近代歌謡史、上』pp343参照)
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0130  
画中文字
組解説 個別解説 詞章は「竹に雀」(端唄)と「我もの」(端唄)の替唄で、奥羽越列藩同盟の諸藩攻略を読み込んだもの(『日本近代歌謡史、上』pp343参照)
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0141  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0142  
画中文字
組解説 個別解説 詞章は「トコトンヤレ節」(俗曲)で、奥羽越列藩同盟の諸藩攻略を読み込んだもの(『日本近代歌謡史、上』pp328参照)
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0143  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0235  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0236  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N179-011(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N179-011(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0173-382(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. AkoRH-R0129 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-0129 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0129 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0130 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0130 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0141 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0141 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0142 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0142 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0143 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0143 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0235 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0235 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0236 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0236 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.