ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

34 件の内 31 件目から 34件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BM-paul0029 CoGNo. BM-paul0029 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 雅光 絵師Roma 落款印章 雅光(司印) 彫師摺師 三宅耕書堂摺作 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「昭和舞台姿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 番蝶楼蔵版
作品名2 「その十二」「藤娘 七代目尾上梅幸丈」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0059(2) CoGNo. BM-paul0059 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0059 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189008 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8593 CoGNo. arcUP8593 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8593 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186505 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「当世子供相撲評判記」 ( とうせいこどもすもうひょうばんき ) 1印No. 0341 1板元No. 0178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「梅幸」「三十郎」「新之助」「左団次」「小団次」「権十郎」「八百蔵」「団蔵」「現十郎」「冠五郎」「訥升」 ( ばいこう、さんじゅうろう、しんのすけ、さだんじ、こだんじ、ごんじゅうろう、やおぞう、だんぞう、げんじゅうろう、かんごろう、とっしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  相撲絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1398-8 CoGNo. RV-1398-7 Co重複: 1 AlGNo. RV-1398-7 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184003 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おはん 尾上梅幸」 ( おはん おのえばいこう ) 1印No. 0160 1板元No. 0140 1板元名 江崎屋 辰蔵 板元文字 (二引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 お半長右衛門  桂川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0029 配役 藤娘 〈7〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-paul0059(2) 配役 岩倉の宗玄 〈〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8593 配役  〈4.6〉尾上 梅幸  〈3〉関 三十郎  〈4〉市川 新之助  〈1〉市川 左団次  〈4〉市川 小団次  〈1〉市川 権十郎  〈6〉市川 八百蔵  〈6〉市川 団蔵  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 05・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1398-8 配役 おはん 〈3〉尾上 梅幸
興行名 楼門五三桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 二番目大切
外題 御注文繻子帯屋 よみ ごちゅうもんしゅすのおびや 場名
所作題 桜花桂川浪 よみ かざしぐさかつらのかわなみ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 天保11 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BM-paul0029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0059(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8593  
画中文字 「☆(庵点)ひやうはあづかり 古今のまれもの よこづなはこのお人にかきり升 こだんじ」「☆(庵点) 大坂よりくだられて これからが御しゆげう 左団次」「☆(庵点) おなじやうなるとりくみなれど ちと梅幸丈がおしますぞ 新の助 梅幸」「☆(庵点) おちすじといゝげいといゝ しかしちッとはながいごきます 権十郎」「☆(庵点) きをばもまずにおほねをりがかんしん/\ 訥升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1398-8  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0029 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0029 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-paul0059(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0059 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. arcUP8593 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1398-8 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1398-8 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.