ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

25 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0269 CoGNo. shiUY0269 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0269 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「延命院日当話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 100-8996 CoGNo. 100-8996 Co重複: 1 AlGNo. 100-8996 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189103 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「葛の葉狐 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  葛の葉  保名  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 100-8997 CoGNo. 100-8996 Co重複: 1 AlGNo. 100-8996 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189103 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「葛の葉狐 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  葛の葉  保名  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 101-5263 CoGNo. 101-5263 Co重複: 1 AlGNo. 101-5263 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187802a )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 なし 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「西南雲晴朝東風」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「簑原国元 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  戦争劇  明治劇    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 101-5264 CoGNo. 101-5263 Co重複: 1 AlGNo. 101-5263 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187802a )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 大蘇芳年 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「西南雲晴朝東風」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  明治劇  戦争劇    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-001-06(02) CoGNo. M348-001-06 Co重複: 1 AlGNo. M348-001-06 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1878 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「倉田進八郎 尾上菊五郎」「僕惣助 中村仲蔵」「幸松 中村仲太郎」「孫市 尾上菊之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上野の戦争と西南戦争  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-001-06(03) CoGNo. M348-001-06 Co重複: 1 AlGNo. M348-001-06 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1878 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「検見十郎太 市川団右衛門」「内部高照 中村鶴蔵」「☆市 坂東新助」「安太郎 市川幡平」「徳丸 市川幸作」「花市 尾上音丸」「高之助 市川高平」「蔵之助 坂東鶴丸」「河市 市川福之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上野の戦争と西南戦争  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C129 CoGNo. N029-018 Co重複: 1 AlGNo. N029-018 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1876 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需よしとし筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「情得感檀形 月の出」「笠原隼太 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N188-002(01) CoGNo. N188-002 Co重複: 1 AlGNo. N188-002 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「延命院日当話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 延命院日当  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N188-002(02) CoGNo. N188-002 Co重複: 1 AlGNo. N188-002 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 延命院日当  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0269 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. 100-8996 配役 葛の葉狐 〈9〉市川 団十郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやだうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治24 03・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. 100-8997 配役 葛の葉狐 〈9〉市川 団十郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやだうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治24 03・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. 101-5263 配役 簑原国元 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらふあさごち 場立 三幕目 吉路越戦争の場
外題 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらふあさごち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 02・24 場所 東京 劇場 新富
作品No. 101-5264 配役 簑原国元 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらふあさごち 場立
外題 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらふあさごち 場名 三幕目 吉路越戦争の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 02・24 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-001-06(02) 配役 倉田進八郎 〈5〉尾上 菊五郎 僕惣助 〈3〉中村 仲蔵 幸松 〈〉中村 仲太郎 孫市 〈2〉尾上 菊之助
興行名 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらうあさごち 場立
外題 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらうあさごち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 02・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-001-06(03) 配役 検見十郎太 〈〉市川 団右衛門 内部高照 〈2〉中村 鶴蔵 ☆市 〈〉坂東 新助 安太郎 〈〉市川 幡平 徳丸 〈〉市川 幸作 花市 〈〉尾上 音丸 高之助 〈〉市川 高平 蔵之助 〈〉坂東 鶴丸 河市 〈〉市川福之助
興行名 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらうあさごち 場立
外題 西南雲晴朝東風 よみ おきげのくもはらうあさごち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 02・23 場所 東京 劇場 新富
作品No. 5714-C129 配役 笠原隼太 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場
作品No. N188-002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. N188-002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. shiUY0269  
画中文字
組解説 個別解説 「新撰東錦絵」シリーズの内の一つ。
組備考 個別備考
作品No. 100-8996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 100-8997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 101-5263  
画中文字
組解説 「武の上四郎「宗十郎」簑原「菊五郎」が吉路越へ出陣を諫めるを簑原は少しも聞ず我出陣いたさねば抜刀隊を抜こと難し必死を極めて出張せんと馬に鞭うち官軍へ切入り大立廻りあつてドヽ鉄砲に当り落馬する(中略)英勇の討死戦争の街を見せたる仕組だといふ」(「かなよみ」明治十一年二月十八日) 個別解説
組備考 場名は「かなよみ」掲載の梗概より。 個別備考
作品No. 101-5264  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-001-06(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-001-06(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C129  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N188-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N188-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0269 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 100-8996 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 100-8996 蔵印
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. 100-8997 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 100-8997 蔵印
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. 101-5263 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 101-5263 蔵印
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. 101-5264 所蔵者名 演博 所蔵者資料No. 101-5264 蔵印 小羊文庫、早図
所蔵者URL http://www.enpaku.waseda.ac.jp/db/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2001- The Tsubouchi Memorial Theatre Museum of Waseda University, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.waseda.jp/enpaku/visitor/digital-imaging/
作品No. M348-001-06(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-001-06(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-001-06(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-001-06(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C129 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C129 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N188-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N188-002(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N188-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N188-002(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.