ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

17 件の内 11 件目から 17件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 062-C003-066 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎國芳画(桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 066:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「鳥居本」「平忠盛」「油坊主」 ( ) 1印No. 1板元No. 443 1板元名 高田屋 竹蔵 板元文字
作品名2 「六十四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07584-C001(01) CoGNo. 07584-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07584-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「水馴掉春舩#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦や吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07584-C001(02) CoGNo. 07584-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07584-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「水馴掉春舩#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦や吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07584-C001(03) CoGNo. 07584-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07584-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「水馴掉春舩#」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦や吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07684-C008 CoGNo. 07684-C008 Co重複: 1 AlGNo. 07684-C008 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊國画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/01;01 異版
作品名1 「黄昏をしむ郭公の聲」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽  時鳥  杜若花  かほよ花  花菖蒲  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2149-26 CoGNo. RV-2149-26 Co重複: 1 AlGNo. RV-2149-26 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「水馴掉春船遊」 ( みずなれざお はるのふなあそび ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-RK004 CoGNo. AkoRH-RK004 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-RK004 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫朝仙、スリ小善亀 画中文字人名 改印 福、村松、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 0900 1板元No. 0443 1板元名 高田屋 竹蔵 板元文字
作品名2 「廿一」「追分」「おいは」「宅悦」 ( おいわけ、おいわ、たくえつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  芝居絵  見立絵  画題 四谷怪談  シリーズNo. 木曽街道六十九次 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-066 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07584-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07584-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07584-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 07684-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. RV-2149-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. AkoRH-RK004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-066  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=石灯篭、藁の帽子、下駄、油さし コマ絵枠=浮線蝶(平家の紋)
組備考 個別備考 鳥居本=鳥居のもとで油坊主を発見 平家物語
作品No. 07584-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「偐紫田舎源氏」三十四編(名著本555~557P) 07654-C3も船遊び 田芳
作品No. 07584-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「偐紫田舎源氏」三十四編(名著本555~557P) 07654-C3も船遊び 田芳
作品No. 07584-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「偐紫田舎源氏」三十四編(名著本555~557P) 07654-C3も船遊び 田芳
作品No. 07684-C008  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」5編上アレンジか、関防は葵の葉と源氏香
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏 5編上」(日本名著全集 20)のP182~183の文 「黄金造の二腰は蒲の簾に押しくるみ........、本堂のかたはらなる小暗き所は誘ひて....」の情景を描いたもの
作品No. RV-2149-26  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-RK004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 062-C003-066 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-066 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07584-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07584-C001(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07584-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07584-C001(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07584-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07584-C001(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07684-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07684-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. RV-2149-26 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2149-26 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-RK004 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.