ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

16 件の内 11 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.43671 CoGNo. MFA-11.43671 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43671 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184701. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今昔忠孝家賀見」 ( ) 1印No. 1076 1板元No. 716 1板元名 都沢 板元文字 二 錦集堂
作品名2 「曽我五郎時宗」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44029a CoGNo. MFA-11.44029a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44029a-c Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 184702. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「昔々」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 759 1板元名 山崎屋 清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-17.3216.6 CoGNo. MFA-17.3216.6-7 Co重複: 1 AlGNo. MFA-17.3216.6-7 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184702. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8307 CoGNo. arcUP8306 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8306 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 鴬亭 梅彦 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「ゆふすゝみ」 ( ゆうすずみ ) 1印No. 0785 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  狂歌  画題 納涼  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-984.258.0005 CoGNo. ROM-984.258.0005 Co重複: 1 AlGNo. ROM-984.258.0005 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重 人形町通リ 楽屋新道角 上州屋重蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1499-78a CoGNo. RV-1499-78a Co重複: 1 AlGNo. RV-1499-78a Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184712 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鬼王小僧七郎助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本 久兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  かしく六三  おその六三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43671 配役 曽我五郎時宗 〈8〉市川 団十郎
興行名 綬三升曽我初夢 よみ くみてみますそがのはつゆめ 場立
外題 綬三升曽我初夢 よみ くみてみますそがのはつゆめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 01・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44029a 配役 刀鍛冶団九郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 台の雪花隅色薗 よみ ぶたいのはなやよいのいろどき 場立
外題 台の雪花隅色薗 よみ ぶたいのはなやよいのいろどき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 02・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-17.3216.6 配役 松若 〈8〉市川 団十郎
興行名 台の雪花隅色薗 よみ ぶたいのはなやよいのいろどき 場立
外題 台の雪花隅色薗 よみ ぶたいのはなやよいのいろどき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 02・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP8307 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. ROM-984.258.0005 配役 雁金文七 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1499-78a 配役 鬼王小僧七郎助 〈8〉市川 団十郎
興行名 初春寿曽我 よみ はつはるのおんことぶきそが 場立 一番目五立目
外題 初春寿曽我 よみ はつはるのおんことぶきそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化05 01・13 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.43671  
画中文字
組解説 「今昔忠孝家賀見」シリーズは、弘化4年正月の演目を題材とするヵ。 個別解説
組備考 役割11日、絵本13日 個別備考
作品No. MFA-11.44029a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-17.3216.6  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8307  
画中文字 「明王のほのふの煙うずまきていかにも色の深み草かな 鴬亭梅彦」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-984.258.0005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「八代目市川団十郎」は書入
作品No. RV-1499-78a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43671 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43671 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44029a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44029a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-17.3216.6 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 17.3216.6-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP8307 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-984.258.0005 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 984.258.5 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1499-78a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1499-78a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.