ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

89 件の内 81 件目から 89件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MET-DP149010 CoGNo. MET-DP149010 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP149010 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寺西閑心」 ( てらにし かんしん ) 1印No. 0208 1板元No. 0029 1板元名 有田屋 清右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2689_12476-48 CoGNo. MAOV2689_12476-48 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2689_12476-48 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「大名」「さる」 ( だいみょう、さる ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 靭猿  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2706_12449-18 CoGNo. MAOV2706_12449-18 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2706_12449-18 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸ノ富士十景之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「両国」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1990.607.403. CoGNo. AIC-1990.607.403. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1990.607.403. Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「清玄道心」 ( せいげんどうしん ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 清玄桜姫  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1435 CoGNo. RV-1353-1435 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1435 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 秣翁 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「こし元おかる」 ( こしもとおかる ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2149-11 CoGNo. RV-2149-11 Co重複: 1 AlGNo. RV-2149-11 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応板元之需 七十歳豊国祝筆(「一陽斎」) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 京山 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「三長寿刀」) ( さんちょうじゅとう ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2149-12 CoGNo. RV-2149-11 Co重複: 1 AlGNo. RV-2149-11 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「三長寿刀」) ( さんちょうじゅとう ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「浦島太郎」「東方朔」 ( うらしまたろう、とうぼうさく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2149-13 CoGNo. RV-2149-11 Co重複: 1 AlGNo. RV-2149-11 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十五歳三秀通栄(「通栄」)、北窓翁之図(「★★」) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「三長寿刀」 ( さんちょうじゅとう ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「三浦大助」 ( みうらのおおすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0574 CoGNo. arcUY0573 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0573 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「奥州高館落城の図」) ( おうしゅう たかだち らくじょう の ず ) 1印No. 1板元No. 0680 1板元名 丸屋 清兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP149010 配役 寺西閑心 〈3〉嵐 璃寛
興行名 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 03・10 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MAOV2689_12476-48 配役 大名 〈1〉中村 鶴蔵 さる 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 鏡山再盛花碑亀 よみ かがみやまごにちのいしぶみ 場立 二番目大切
外題 鏡山再盛花碑亀 よみ かがみやまごにちのいしぶみ 場名
所作題 祝言靭猿曳 よみ しゅうげんうつぼざる 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安政02 03・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2706_12449-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1990.607.403. 配役 清玄道心 〈2〉片岡 我童
興行名 花舞台団岩曽我 よみ はなぶたいばんじゃくそが 場立
外題 花舞台団岩曽我 よみ はなぶたいばんじゃくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-1353-1435 配役 こし元おかる 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (死絵)
作品No. RV-2149-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2149-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2149-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0574 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP149010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2689_12476-48  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2706_12449-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1990.607.403.  
画中文字
組解説 三枚続の内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1435  
画中文字 「はなれしとあの奥山の人形によう似たかほの跡をしたいつ 秣翁」
組解説 二枚の内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2149-11  
画中文字 「寿 福万年 八十七歳 京山(「巴山人」)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2149-12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2149-13  
画中文字 「北斎翁之図」「三浦大助」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0574  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP149010 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. JP212.44 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MAOV2689_12476-48 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV2706_12449-18 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. AIC-1990.607.403. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1990.607.403. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. RV-1353-1435 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1435 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2149-11 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2149-11 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2149-12 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2149-12 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2149-13 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2149-13 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUY0574 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.