ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

28 件の内 21 件目から 28件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.40825a CoGNo. MFA-11.40825a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40825a-b Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「足利頼兼」 ( ) 1印No. 1156 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 大 金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p195-toyokuni-iii-kasane-5540 CoGNo. japancoll-p195-toyokuni-iii-kasane-5540 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p195-toyokuni-iii-kasane-5540 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「妹かさね」 ( いもうと かさね ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉(栄久堂) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-the-money-lender-and-her-assistant-10545 CoGNo. japancoll-p385-toyokuni-iii-the-money-lender-and-her-assistant-10545 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-toyokuni-iii-the-money-lender-and-her-assistant-10545 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新編金瓶梅」 ( しんぺん きんぺいばい ) 1印No. 0473 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄
作品名2 「不遣秘事松」「多金の阿蓮」 ( やらず ひじまつ?、たがね の おれん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-oume-and-juzaburo-5685 CoGNo. japancoll-p425-toyokuni-iii-oume-and-juzaburo-5685 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-toyokuni-iii-oume-and-juzaburo-5685 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女戻りかご 難波のお梅」「島田十三郎」 ( おんな もどりかご なにわ の おうめ、しまだ じゅうざぶろう ) 1印No. 1197 1板元No. 0129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2681-42 CoGNo. MAOV2681-42 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2681-42 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「捨わか丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石川五右衛門  楼門五三桐  楼門詠千本  その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8320 CoGNo. arcUP8320 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8320 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名誉十賊之内」 ( めいよじゅうぞくのうち ) 1印No. 0668 1板元No. 0630 1板元名 本茂 板元文字 本茂
作品名2 「石川五右衛門」「祇園のおりつ」 ( いしかわごえもん、ぎおんのおりつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1901.109. CoGNo. AIC-1901.109. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1901.109. Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、卯九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松ヶ枝的之助」「仁木弾正」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA13155 CoGNo. JA13155 Co重複: 1 AlGNo. JA13155 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「石川五右衛門」「岩淵勘六」 ( いしかわ ごえもん いわぶち かんろく ) 1印No. 1板元No. 0432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40825a 配役 足利頼兼 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政04 10・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p195-toyokuni-iii-kasane-5540 配役 とうふや娘かさね 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 木下蔭硯伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場立 第二番目二幕目
外題 木下蔭硯伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09 ・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-the-money-lender-and-her-assistant-10545 配役 不遣秘事松 〈8〉市川 団十郎 多金の阿蓮 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-oume-and-juzaburo-5685 配役 女戻りかご難波のお梅 〈2〉尾上 菊次郎 島田十三郎 〈1〉中村 福助
興行名 木下蔭☆伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場立 二番目大切
外題 木下蔭☆伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 菊競艶相肩 よみ はなくらべいろにあいかた 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安政02 09・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2681-42 配役 捨わか丸 〈1〉中村 福助
興行名 木下蔭硯伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場立
外題 木下蔭硯伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8320 配役 石川五右衛門 〈1〉中村 福助 祇園のおりつ 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 木下蔭☆伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場立
外題 木下蔭☆伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・12 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AIC-1901.109. 配役 松ヶ枝的之助 〈1〉中村 福助 仁木弾正 〈7〉市川 高麗蔵
興行名 木下蔭☆伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場立
外題 木下蔭☆伊達染 よみ きのしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・12 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA13155 配役 石川五右衛門  〈1〉中村 福助 岩淵勘六 〈〉
興行名 木下蔭硯伊達染 よみ このしたかげまさごのだてぞめ 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまがっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・12 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40825a  
画中文字
組解説 本図は安政4年10月21日市村座「伊達競阿国戯場」上演時に、足利頼兼役は<4>尾上菊五郎であったため安政2年9月12日市村座「木下蔭☆伊達染」上演時の11.40825aをそのまま使用して二枚続を作ったものと思われる。 個別解説 改印は安政2年9月12日市村座「木下蔭☆伊達染」上演時に出された時のもの。
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p195-toyokuni-iii-kasane-5540  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-the-money-lender-and-her-assistant-10545  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-oume-and-juzaburo-5685  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2681-42  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8320  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1901.109.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA13155  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40825a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40825a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p195-toyokuni-iii-kasane-5540 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-toyokuni-iii-the-money-lender-and-her-assistant-10545 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-oume-and-juzaburo-5685 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MAOV2681-42 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. arcUP8320 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1901.109. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1901.109. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. JA13155 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.