ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 5 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.40697a CoGNo. MFA-11.40697a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40697a-b Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 183307. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「源五兵衛 中村芝翫」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN03828959-1-19 CoGNo. BN03828959-1-19 Co重複: 1 AlGNo. BN03828959-1-19 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「さつま源五兵衛 沢村源之助」 ( さつま げんごべえ さわむら げんのすけ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛ヵ 板元文字 佐野喜ヵ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 五大力  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-782 CoGNo. RV-1353-782 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-782 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182303 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 秋野亭錦升 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廿三回忌追善狂言」「五節句の内」 ( にじゅうさんかいきついぜんきょうげん、ごせっくのうち ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「重陽」「岩井紫若」「源五兵衛 三世訥子」 ( ちょうよう、いわいしじゃく、げんごべえ さんせいとっし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  (死絵)  俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1458-19 CoGNo. RV-1458-19 Co重複: 1 AlGNo. RV-1458-19 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182101 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「さつま源五兵衛 関三十郎」 ( さつまげんごべえ せきさんじゅうろう ) 1印No. 0174 1板元No. 0128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40697a 配役 源五兵衛 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 五人切篭一日替 よみ ごにんきりこいちにちがわり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 07・14 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BN03828959-1-19 配役 薩摩源五兵衛 〈1〉沢村 源之助
興行名 牡丹蝶初筐 よみ ぼたんにちょういつかふみばこ 場立 二番目大切
外題 五大力比翼三紋 よみ はやりうたひよくのみつもん 場名 五人ぎりの場(絵本)、仲町粂本の場(役割)ヵ
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-1353-782 配役 町家娘 〈1〉岩井 紫若 源五兵衛 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 此君雀由縁紋日 よみ たけにすずめゆかりのもんび 場立
外題 紫由兵衛☆ よみ ゆるしのいろよしべいずきん 場名
所作題 大和い手向五字 よみ やまとがなたむけのいつもじ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. RV-1458-19 配役 さつま源五兵衛 〈2〉関 三十郎
興行名 三賀荘曽我島台 よみ さんがのしょうそがのしまだい 場立
外題 三賀荘曽我島台 よみ さんがのしょうそがのしまだい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 01・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.40697a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻7日、絵本13日、役割14日 個別備考
作品No. BN03828959-1-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-782  
画中文字 「寒菊は枯ぬものなれむかしより 秋野亭錦升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1458-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40697a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40697a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BN03828959-1-19 所蔵者名 浮世絵大家集成17 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-782 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-782 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1458-19 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1458-19 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.