ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

30 件の内 21 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.40225 CoGNo. MFA-11.40225 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40225 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 ホリ宗二 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「局岩藤」「召仕お初」 ( ) 1印No. 733 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43110 CoGNo. MFA-11.43117 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43117 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185701. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「嘉永五壬子年三月大吉日」「隅田川対高賀紋 第壱ばん目二まくめ 三囲堤花見の場」「橋本や抱しら糸」「鈴木もんど」「茶や女房於六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43832b CoGNo. MFA-11.43880a-b Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.43880a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185202u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子閏 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「白拍子花子」 ( ) 1印No. 907 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43880b CoGNo. MFA-11.43880a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43880a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185202u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子閏 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「白拍子花子」 ( ) 1印No. 907 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43973c CoGNo. MFA-11.43973a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43973a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子閏 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「召女お初」 ( ) 1印No. 635 1板元No. 233 1板元名 釜屋 喜兵衛 板元文字 両国 釜喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43978a CoGNo. MFA-11.43978a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43978a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「橋本屋内白糸」 ( ) 1印No. 199 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 赤坂 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p125-toyokuni-iii-shirabyoshi-hanako-5542 CoGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-shirabyoshi-hanako-5542 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-toyokuni-iii-shirabyoshi-hanako-5542 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02閏 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185202u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子閏 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「白拍子花子」 ( しらびょうし はなご ) 1印No. 0907 1板元No. 0476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP149006 CoGNo. MET-DP149006 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP149006 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「橋本屋白糸」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2686_12463-09 CoGNo. MAOV2686_12463-09 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2686_12463-09 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185202 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳(芳桐印)(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子閏 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 693 1板元名 三河屋 喜兵衛 板元文字 三キ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA13084 CoGNo. JA13069 Co重複: 1 AlGNo. JA13069 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 / Edo 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Toyokuni (3) 落款印章 豊国画(年玉枠) / Toyokuni ga in red toshidama cartouche 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠, Hama, Kinugasa 判型 大判/錦絵 / ôban nishikie 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「召使お初」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 八文字屋八左衛門 / Hachimonjiya Hachizaemon 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵, yakushae  画題 Role in kabuki play Sonezaki shinjū (The love suicides at Sonezaki)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40225 配役 局岩藤 〈5〉沢村 長十郎 召仕お初 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43110 配役 橋本や抱しら糸 〈1〉坂東 しうか 鈴木もんど 〈5〉沢村 長十郎 茶や女房於六 〈5〉嵐 小六
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43832b 配役 白拍子花子 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目大切
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43880b 配役 白拍子花子 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目大切
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43973c 配役 召女お初 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43978a 配役 橋本屋内白糸 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p125-toyokuni-iii-shirabyoshi-hanako-5542 配役 白拍子花子 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立 二番目大切
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MET-DP149006 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV2686_12463-09 配役 白拍子花子 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 京鹿子娘道成寺 よみ きょうがのこむすめどうじょうじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA13084 配役 召使お初 〈1〉坂東 しうか
興行名 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場立
外題 隅田川対高賀紋 よみ すみだがわついのかがもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40225  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43110  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43832b  
画中文字
組解説 こんから坊の顔をすげ替えた異版があるので、当初の予定ではこんから坊役は<5>沢村長十郎であったが<3>関三十郎へ変更されたヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43880b  
画中文字
組解説 こんから坊の顔をすげ替えた異版があるので、当初の予定ではこんから坊役は<5>沢村長十郎であったが<3>関三十郎へ変更されたヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43973c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43978a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p125-toyokuni-iii-shirabyoshi-hanako-5542  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP149006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2686_12463-09  
画中文字
組解説 三世三津五郎二十三回忌追喜 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA13084  
画中文字
組解説 The Love Suicides at Sonezaki (曾根崎心中, Sonezaki Shinjū) is a jōruri play by the Japanese playwright Chikamatsu Monzaemon. Later it was performed as a kabuki play. The Love Suicides at Sonezaki's reception was popular and helped springboard Chikamatsu's future success as a playwright. The two central characters are an orphaned oil clerk named Tokubei and Ohatsu, the courtesan he loves. 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40225 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40225 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43110 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43110 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43832b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43832a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43880b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43880a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43973c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43973a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43978a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43978a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p125-toyokuni-iii-shirabyoshi-hanako-5542 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MET-DP149006 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MAOV2686_12463-09 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. JA13084 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.