ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

95 件の内 91 件目から 95件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. JA16020 CoGNo. JA16021 Co重複: 1 AlGNo. JA16021 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) () 月日 10 地:  江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国 絵師Roma Utagawa Toyokuni (3) 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「木花開那姫命」「伊奘冊尊」「伊奘諾尊」「一目連」「思兼命」「客人権現」「少彦名命」「秋葉大権現」「猿田彦大神」「中筒男」「春日大明神」 ( ) 1印No. 913 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎  板元文字 両国 庄 広小路 林庄板;  
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16021 CoGNo. JA16021 Co重複: 1 AlGNo. JA16021 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) () 月日 10 地:  江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国 絵師Roma Utagawa Toyokuni (3) 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木花開那姫命」「伊奘冊尊」「伊奘諾尊」「一目連」「思兼命」「客人権現」「少彦名命」「秋葉大権現」「猿田彦大神」「中筒男」「春日大明神」 ( ) 1印No. 913 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎  板元文字 両国 庄 広小路 林庄板  
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-X1995.0038a CoGNo. BAMPFA-X1995.0038a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-X1995.0038a Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印考」により推定 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「四条河原夕涼之図」 ( しじょうがわらゆうすずみのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常図  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_026 CoGNo. MU0112_026 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_026 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九翁 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」「市川成田家附録」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん、いちかわなりたけふろく ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「岩川次郎吉 市川猿蔵」「皆鶴姫 河原崎国太郎」「佐野の源次経俊 市川新之助」 ( いわがわじろきち いちかわえんぞう、みなづるひめ かわらざきくにたろう、さののげんじつねとし いちかわしんのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0552 CoGNo. arcUY0551 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0551 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 芝神明前 若狭屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16020 配役 木花開那姫命  〈2〉尾上 菊次郎 伊奘冊尊 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. JA16021 配役 木花開那姫命  〈2〉尾上 菊次郎 伊奘冊尊 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-X1995.0038a 配役  〈2〉中村 富十郎  〈5〉市川 海老蔵  〈1〉市川 猿蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0112_026 配役 岩川次郎吉 〈1〉市川 猿蔵 皆鶴姫 〈1〉河原崎 国太郎 佐野の源次経俊 〈4〉市川 新之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0552 配役  〈1〉市川 猿蔵  〈1〉市川 あかん平  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. JA16020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-X1995.0038a  
画中文字
組解説 嘉永2年夏、上方の海老蔵を尋ねて行った際の京都見物図、小池章太郎著「嘉永二年の八代目団十郎」(『跡見学園女子大学国文学科報』27号 平11) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0112_026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0552  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16020 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA16021 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. BAMPFA-X1995.0038a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. X.1995.38.a-b 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0112_026 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUY0552 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.