ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

33 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MRAH-JP.04878c CoGNo. MRAH-JP.04878 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4878 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「太平記」「稲葉山之城陥落 千生瓢箪由来之図」) ( たいへいき、いなばやま の しろ かんらく せんなりびょうたん ゆらい の ず ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「大坂主水」「浅尾弥兵衛」「此下小市郎」「満津原内匠」「河内久助」「長半之丞」 ( おおさかもんど、あさおやへえ、このしたこいちろう。まつばらたくみ、かわちきゅうすけ、ながはんのじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 太閤記  稲葉山城の戦い  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP148163 CoGNo. MET-DP148163 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP148163 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 片田彫長、彫長 画中文字人名 改印 丑五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「真柴久吉公名護屋陣先手諸将繰出之図」 ( ましばひさよしこう なごやじん さきてのしょしょう くりだし の ず ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 「周防国」 ( すおうのくに ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8361 CoGNo. arcUP8361 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8361 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 深彫長 画中文字人名 曙山 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「風歌俳優しのふ」 ( ふうが わざおぎ しのぶ ) 1印No. 1板元No. 0430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 深川仲町 大 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 風歌俳優しのふ 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1984.1352. CoGNo. AIC-1984.1352. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1984.1352. Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 深彫長 画中文字人名 曙山 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「風歌俳優しのふ」 ( ふうが わざおぎ しのぶ ) 1印No. 1板元No. 0430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 深川仲町 大 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 風歌俳優しのふ 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1984.1351. CoGNo. AIC-1984.1351. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1984.1351. Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 深彫長 画中文字人名 紫扇 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「風歌俳優しのふ」 ( ふうが わざおぎ しのぶ ) 1印No. 1板元No. 0430 1板元名 大黒屋 吉之助 板元文字 深川仲町 大 吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 風歌俳優しのふ 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.087 CoGNo. ROM-2020x05.087 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.087 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205b )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 深川彫長 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「孫七 中村芝翫」 ( まごしち なかむらしかん ) 1印No. 0397 1板元No. 0214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.088 CoGNo. ROM-2020x05.088 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.088 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186205 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「赤堀水右衛門 関三十郎」 ( あかぼりみずえもん せきさんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0266 1板元名 岐阜屋 清七(正文堂) 板元文字 正文堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 亀山の敵討  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2009.124.0090-1 CoGNo. ROM-2009.124.0090-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2009.124.0090-1 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186604 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 彫工兼五郎 画中文字人名 改印 寅四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「豊臣三韓征伐之図」 ( とよとみ さんかんせいばつ の ず ) 1印No. 0488 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「比田孫兵衛正後」 ( ひだまごびょうえまさとし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2009.124.0090-2 CoGNo. ROM-2009.124.0090-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2009.124.0090-1 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186604. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 彫子兼 画中文字人名 改印 寅四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「豊臣三韓征伐之図」) ( とよとみ さんかんせいばつ の ず ) 1印No. 0488 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「穆々子」 ( ぼくぼくし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2009.124.0090-3 CoGNo. ROM-2009.124.0090-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2009.124.0090-1 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186604 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画(瓢箪よし枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 寅四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「豊臣三韓征伐之図」) ( とよとみ さんかんせいばつ の ず ) 1印No. 0488 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「森元義太夫」 ( もりもとぎだゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04878c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP148163 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8361 配役  〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1984.1352. 配役  〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1984.1351. 配役  〈1〉河原崎 権十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2020x05.087 配役 孫七 〈4〉中村 芝翫
興行名 菖蒲合仇討講談 よみ しょうぶあわせあだうちこうだん 場立
外題 菖蒲合仇討講談 よみ しょうぶあわせあだうちこうだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 05・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. ROM-2020x05.088 配役 赤堀水右衛門 〈3〉関 三十郎
興行名 菖蒲合仇討講談 よみ しょうぶあわせあだうちこうだん 場立
外題 菖蒲合仇討講談 よみ しょうぶあわせあだうちこうだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 05・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. ROM-2009.124.0090-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2009.124.0090-2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2009.124.0090-3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04878c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP148163  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8361  
画中文字 小原女の大窓にのせてしのふうり 曙山
組解説 〈13〉市村羽左衛門・〈1〉河原崎権十郎・〈3〉沢村田之助・〈4〉中村芝翫・〈5〉坂東彦三郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1984.1352.  
画中文字 小原女の大窓にのせてしのふうり 曙山
組解説 〈13〉市村羽左衛門・〈1〉河原崎権十郎・〈3〉沢村田之助・〈4〉中村芝翫・〈5〉坂東彦三郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1984.1351.  
画中文字 □□暑さ厭わづ荵売 紫扇 ふうがわさおき しのぶ 権十郎「おう当り
組解説 〈13〉市村羽左衛門・〈1〉河原崎権十郎・〈3〉沢村田之助・〈4〉中村芝翫・〈5〉坂東彦三郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2009.124.0090-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2009.124.0090-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2009.124.0090-3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04878c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04878c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP148163 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. arcUP8361 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1984.1352. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1984.1352. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1984.1351. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1984.1351. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-2020x05.087 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.87 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2020x05.088 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.88 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2009.124.0090-1 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2009.124.90 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2009.124.0090-2 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2009.124.90 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2009.124.0090-3 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2009.124.90 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.