ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 8 件目から 17件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-930.153.0174 CoGNo. ROM-930.153.0174 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0174 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花百景之内」 ( なにわひゃっけい の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「住吉高灯籠」 ( すみよし たかどうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 浪花百景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0175 CoGNo. ROM-930.153.0175 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0175 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「なには百景の内」 ( なにわひゃっけい の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「中の島蛸の松」「田みのばし」 ( なかのしま たこのまつ、たみのばし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 浪花百景 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0326 CoGNo. ROM-930.153.0326 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0326 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉もしくは松山半山ヵ 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本名勝 河内壺井八幡宮之図」 ( にほんめいしょう かわち つぼいはちまんぐう の ず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 日本名勝 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0328 CoGNo. ROM-930.153.0328 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0328 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉もしくは松山半山ヵ 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本名勝 伊勢二見ヶ浦之図」 ( にほんめいしょう いせ ふたみがうら の ず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題   シリーズNo. 日本名勝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8900 CoGNo. arcUP8900 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8900 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 (「徳瓶」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本名勝」 ( にほんめいしょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「洛陽清水」「桜姫」 ( らくよう きよみず、さくらひめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  上方絵  画題   シリーズNo. 日本名勝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8904 CoGNo. arcUP8904 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8904 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本名勝」 ( にほんめいしょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「摂州住吉」「乳守遊君地獄太夫」 ( せっしゅう すみよし、ちもりゆうくん じごくたゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  上方絵  画題   シリーズNo. 日本名勝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8905 CoGNo. arcUP8905 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8905 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 雪花園(「徳瓶」)、貞信(☆) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本名勝」 ( にほんめいしょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「江口」「妙女普賢の姿を顕す図」 ( えぐち、たえじょ ふげんのすがた を あらわす ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  上方絵  画題   シリーズNo. 日本名勝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8906 CoGNo. arcUP8906 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8906 Al重複: 1 出版年: 天保12 (1841) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184103. )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鳶がしら伝吉 尾上菊五郎」「五尺染五郎 三枡源之助」 ( とびがしらでんきち おのえきくごろう、ごしゃくそめごろう みますげんのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8987 CoGNo. arcUP8987 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8987 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185509. )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信(「□□」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「濡髪長五郎」「放駒長吉」 ( ぬれがみちょうごろう、はなれごまちょうきち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 文魁堂 板元文字 ヤ 文魁堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 双蝶々  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0151-01 CoGNo. AkoRH-S0151-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0151-01 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信画(☆) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「都名所之内」 ( みやこめいしょ の うち ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「円山安養寺夜景」 ( まるやま あんようじ やけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  上方絵  画題 安養寺  シリーズNo. 都名所(貞信Ⅰ) 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0174 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0175 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0326 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0328 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8900 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8904 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8905 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8906 配役 鳶者長左衛門伝吉 〈3〉尾上 菊五郎 五尺染五郎 〈1〉三枡 源之助
興行名 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場立
外題 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保12 03・吉 場所 劇場
作品No. arcUP8987 配役 濡髪長五郎 〈1〉市川 猿蔵 放駒長吉 〈1〉中村 玉七
興行名 契情輝草紙 よみ けいせいいなづまぞうし 場立 切狂言
外題 双蝶々曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・吉 場所 劇場 若太夫
作品No. AkoRH-S0151-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0174  
画中文字 .住吉〈すみよし〉の.浦〈うら〉.高灯籠〈たかどうろう〉は .本社〈ほんしや〉の.真西〈まにし〉に.在〈あり〉て.夜毎〈よごと〉 .入船〈にうせん〉の.目印〈めじるし〉となす .此所〈このところ〉を .長映浦〈なかおのうら〉といふなり .都〈すべ〉て.此辺〈このへん〉 .絶景〈ぜつけい〉にして.東〈ひかし〉は.社当〈しやたう〉の .松林〈まつばやし〉.茂〈しげ〉くさかへ.西〈にし〉は.蒼海〈そうかい〉 .漫々〈まん/\〉として.詣人〈けいじん〉の.眼〈め〉を おどろかし.蛤茶屋〈はまくりぢやや〉には .団扇〈うちわ〉の.音〈おと〉たゆるとき なく.弥生〈やよい〉の.汐干〈しほひ〉 .水無月〈みなづき〉の.御湯〈おゆ〉 など.皆〈みな〉.此〈この〉.磯〈いそ〉に .遊園〈ゆうゑん〉して.神〈しん〉 .慮〈りよ〉の.深〈ふか〉きを あふぐといふべし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0175  
画中文字 .章魚松〈たこのまつ〉は.久留米侯〈くるめこう〉の .御蔵邸〈をんくらやしき〉の浜にありて.則〈すなは〉ち .中之島〈なかのしま〉.田簑橋〈たみのはし〉の西なり .老鬱〈おううつ〉たる.古松〈こしよう〉にして.実木〈みき〉に .連縄〈しめ〉を.結〈ゆひ〉.鉄〈てつ〉を.以〈もつ〉て.枝〈えだ〉をため そのかたち.八方〈はつほう〉に.繁茂〈はんも〉なす ゆへ.是〈これ〉に.依〈より〉て.号〈なづけ〉しなるべし .此〈この〉.辺〈ほと〉り.都〈すへ〉て.諸侯〈しよこう〉の御.邸〈やしき〉.建〈たち〉つら なり.前〈まへ〉には大川の.流〈ながれ〉をひかへて.風〈ふう〉 .景〈けい〉たぐひなく.唐土〈もろこし〉.漢東〈かんとう〉の.巷〈みなと〉に .似〈に〉たりといふ .夏日〈かじつ〉は.網舟〈あみふね〉に.興〈けう〉じ て此松かげに.鯉〈こい〉を.煮〈に〉るなど 見るさへ.涼〈すゞ〉しき.心地〈こゝち〉ぞせらる
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0326  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0328  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8900  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8904  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8905  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8906  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8987  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0151-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0174 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.174 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0175 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.175 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0326 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.326 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0328 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.328 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. arcUP8900 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8904 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8905 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8906 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8987 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. AkoRH-S0151-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.