ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

40 件の内 31 件目から 40件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-994.56.0002 CoGNo. ROM-994.56.0002 Co重複: 1 AlGNo. ROM-994.56.0002 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠列義士伝」 ( ちゅうれつぎしでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「壱」「加藤与茂七」 ( かとうよもしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠列義士伝 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-994.56.0003 CoGNo. ROM-994.56.0003 Co重複: 1 AlGNo. ROM-994.56.0003 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 184803. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠列義士伝」 ( ちゅうれつぎしでん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「壱」「加藤与茂七」 ( かとうよもしち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠列義士伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2052a CoGNo. RV-1353-2052a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2052a Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184710 )
絵師略称 升道 絵師Roma 落款印章 升道(「★」) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「諸国関取集」 ( しょこくせきとりしゅう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「岩川」「鉄ヶ嶽」 ( いわがわ、てつがたけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0109 CoGNo. AkoRH-S0109 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0109 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 鹿島堂 板元文字 鹿島堂
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA17019 CoGNo. JA17021 Co重複: 1 AlGNo. JA17021 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186103. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 (「優曇華亀山 大尾」) ( (うどんげかめやま たいび) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おかな 片岡愛之助」「中野関助 中村仲助」 ( おかな かたおかあいのすけ、なかのせきすけ なかむらなかすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA17020 CoGNo. JA17021 Co重複: 1 AlGNo. JA17021 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186103. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/34;05 異版
作品名1 (「優曇華亀山 大尾」) ( (うどんげかめやま たいび) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「赤堀水右衛門 嵐吉三郎」「石井源蔵 尾上多見蔵」 ( あかぼりみずえもん あらしきちさぶろう、いしいげんぞう おのえたみぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA17021 CoGNo. JA17021 Co重複: 1 AlGNo. JA17021 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186103. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/12;05 異版
作品名1 「優曇華亀山 大尾」 ( うどんげかめやま たいび ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「鳥井弥十郎 実川延三郎」「飯田由兵へ 片岡市蔵」「おとき 藤川友吉」「半次郎 尾上和多之助」 ( とりいやじゅうろう、じつかわえんざぶろう、いいだゆへえ かたおかいちぞう、おとき ふじかわともきち、はんじろう おのえわたのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_18 CoGNo. arcBK01-0041_18 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_18 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185008. )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 一丸 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武英腰越状」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「五斗兵衛」 ( ごとべえ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 腰越状  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_22 CoGNo. arcBK01-0041_22 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_22 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185005. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「番頭伝八」 ( ばんとうでんはち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_23 CoGNo. arcBK01-0041_23 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_23 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185009. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「夕きり」 ( ゆうぎり ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 夕霧伊左衛門  吉田屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-994.56.0002 配役 加藤与茂七 〈2〉市川 市紅
興行名 いろは仮名四十七訓 よみ いろはがなしじゅうしちくん 場立
外題 いろは仮名四十七訓 よみ いろはがなしじゅうしちくん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. ROM-994.56.0003 配役 加藤与茂七 〈2〉市川 市紅
興行名 いろは仮名四十七訓 よみ いろはがなしじゅうしちくん 場立
外題 いろは仮名四十七訓 よみ いろはがなしじゅうしちくん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-2052a 配役 岩川 〈2〉片岡 我童  鉄ヶ嶽 〈3〉中村 芝翫
興行名 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場立 後狂言
外題 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 10・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. AkoRH-S0109 配役 大星由良之助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. JA17019 配役 おかな 〈1〉片岡 愛之助 中野関助 〈2〉中村 仲助
興行名 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場立
外題 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. JA17020 配役 赤堀水右衛門  〈3〉嵐 吉三郎 石井源蔵  〈2〉尾上 多見蔵
興行名 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場立
外題 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. JA17021 配役 鳥井弥十郎  〈1〉実川 延三郎 飯田由兵衛  〈1〉片岡 市蔵  
興行名 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場立
外題 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0041_18 配役 五斗兵衛 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場立 切狂言
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0041_22 配役 番頭伝八 〈1〉片岡 市蔵
興行名 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場立 切狂言
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0041_23 配役 夕きり 〈2〉中山 南枝
興行名 廓文章 よみ くるわぶんしょう 場立 切狂言
外題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. ROM-994.56.0002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-994.56.0003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2052a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0109  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA17019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA17020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA17021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_18  
画中文字         一丸 鉄はうの あたりはつさぬ   仕うちには ひとおとろかす   眼のたま俳優
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_23  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-994.56.0002 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 994.56.2 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-994.56.0003 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 994.56.3 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1353-2052a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2052a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-S0109 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. JA17019 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA17020 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA17021 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. arcBK01-0041_18 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_22 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_23 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.