ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

27 件の内 21 件目から 27件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.44348b CoGNo. MFA-11.44348a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44348a-c Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工岩 画中文字人名 改印 戌二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「弁天小僧 市村羽左衛門」「浜松や幸兵へ 市川団蔵」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6617 CoGNo. arcUP6617 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6617 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185012 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「街道下り」 ( かいどうくだり ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. nakai032 CoGNo. nakai028 Co重複: 1 AlGNo. nakai028 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183502. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「東海道五十三次の内 岡崎」「大江因幡之助 市村羽左衛門」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東海道五十三次  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP149048 CoGNo. MET-DP149048 Co重複: 1 AlGNo. E6296-1-1886 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元需豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8310 CoGNo. arcUP8306 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8306 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元の応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 鴬亭 梅彦 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「かはほりうち」 ( かわほりうち ) 1印No. 0785 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  狂歌  画題 納涼  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.089-1 CoGNo. ROM-2020x05.089 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.089 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186107. )
絵師略称 国明〈1〉 絵師Roma 落款印章 国明画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫岩 画中文字人名 改印 酉七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「イ菱の与吉 中村芝翫」 ( いびしのよきち なかむらしかん ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0089-01 CoGNo. AkoRH-S0089 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0089 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「千崎弥五郎 市村羽左衛門」「早の勘平 尾上菊五郎」 ( せんざきやごろう いちむらうざえもん、はやのかんぺい おのえきくごろう ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44348b 配役 弁天小僧 〈13〉市村 羽左衛門 浜松や幸兵へ 〈6〉市川 団蔵
興行名 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場立
外題 青砥稿花紅彩画 よみ あおとぞうしはなのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP6617 配役  〈5〉市村 竹之丞  〈8〉市川 団十郎  〈13〉市村 羽左衛門
興行名 蓬莱山世嗣曽我 よみ ほうらいざんよつぎそが 場立 一番目と第二番目の間
外題 黄八丈三筋竪縞 よみ きはちじょうみすじのたてじま 場名
所作題 寿 よみ ことぶき 音曲種 長唄、常盤津、富本
細目種 街道下り よみ かいどうくだり 上演年 嘉永04 01・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. nakai032 配役 大江因幡之助 〈11〉市村 羽左衛門
興行名 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場立
外題 梅初春五十三駅 よみ うめのはるごじゅうさんつぎ 場名 岡崎
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MET-DP149048 配役 山崎屋与五郎 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 富士紀書初曽我 よみ ふじにっきかきぞめそが 場立 第二番目大切
外題 富士紀書初曽我 よみ ふじにっきかきぞめそが 場名
所作題 梅柳対相傘 よみ うめやなぎついのあいがさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化04 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP8310 配役  〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. ROM-2020x05.089-1 配役 橘の鶴吉 〈13〉市村 羽左衛門 イ菱の与吉 〈4〉中村 芝翫
興行名 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場立
外題 東駅いろは日記 よみ とうかいどういろはにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-S0089-01 配役 千崎弥五郎 〈12〉市村 羽左衛門 早の勘平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 08・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.44348b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6617  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. nakai032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP149048  
画中文字
組解説 「昔語末の松山」三枚続の内二枚、中抜け 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8310  
画中文字 「橘になくひと声は千両のこがねにかへぬほとゝぎすかな 鴬亭梅彦」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.089-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0089-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44348b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44348a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP6617 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. nakai032 所蔵者名 中井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
所蔵者著作権表示 © 中井文庫
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. MET-DP149048 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. arcUP8310 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-2020x05.089-1 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.89 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. AkoRH-S0089-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.