ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1511 件の内 1501 件目から 1510件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MU0150.2 CoGNo. MU0150 Co重複: 1 AlGNo. MU0150 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「三十六歌仙に見立三芝居役者評判位附」) ( さんじゅうろっかせんにみたてさんしばいやくしゃひょうばんくらいづけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森屋 治兵衛、山口屋 藤兵衛、吉田屋 小吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 似顔給金付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0150.3 CoGNo. MU0150 Co重複: 1 AlGNo. MU0150 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「三十六歌仙に見立三芝居役者評判位附」) ( さんじゅうろっかせんにみたてさんしばいやくしゃひょうばんくらいづけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森屋 治兵衛、山口屋 藤兵衛、吉田屋 小吉 板元文字 板元 森屋治兵衛、山口屋藤兵衛、吉田屋小吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 似顔給金付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0382.1 CoGNo. MU0382 Co重複: 1 AlGNo. MU0382 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 庚辰初 芳年試筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「本朝名婦鑑」 ( ほんちょう めいふ かがみ ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 「紫式部」「常磐前」「義経妾静女」 ( むらさきしきぶ、ときわのまえ、よしつねしょう しずかじょ ) 2印No. 2板元No. 0027 2板元名 荒川 藤兵衛 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0382.3 CoGNo. MU0382 Co重複: 1 AlGNo. MU0382 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 庚辰初 芳年試筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「本朝名婦鑑」) ( ほんちょう めいふ かがみ ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 「秀忠公妾春日局」「明智光秀妻牧子」「赤染衛門」「中将姫」「楠正儀室伊賀局」 ( ひでただこうしょう かすがのつぼね、あけちみつひでつま まきこ、あかぞめえもん、ちゅうじょうひめ、くすのきまさよししつ いがのつぼね ) 2印No. 2板元No. 0027 2板元名 荒川 藤兵衛 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9629 CoGNo. arcUP9629 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9629 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治二十年一月六日、組合証 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青物つくし」「四十八」 ( あおもの づくし ) 1印No. 1板元No. 0798 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口版、画工兼出板人 馬喰町二丁目九バンチ 荒川藤兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 0027 2板元名 荒川 藤兵衛 板元備考
分類 玩具絵  物尽絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9688 CoGNo. arcUP9688 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9688 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186501 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「高山大学 中村芝翫」 ( たかやまだいがく なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9689 CoGNo. arcUP9688 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9688 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186501 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「鬼人於松 沢村田之助」 ( きじんおまつ さわむらたのすけ ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9690 CoGNo. arcUP9688 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9688 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186501 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma 落款印章 国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「天狗坊 市川小文次」「夏目千太郎 中村福助」 ( てんぐぼう いちかわこぶんじ、なつめせんたろう なかむらふくすけ ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9840 CoGNo. arcUP9840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川海老蔵」 ( いちかわ えびぞう ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAG-1978.324-63 CoGNo. MAG-1978.324-63 Co重複: 1 AlGNo. MAG-1978.324-63 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「筑紫の権六 沢村源之助」 ( つくし の ごんろく さわむら げんのすけ ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0150.2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0150.3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0382.1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0382.3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9629 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9688 配役 高山大学 〈4〉中村 芝翫
興行名 百鵆魁曽我 よみ ももちどりさきがけそが 場立
外題 百鵆魁曽我 よみ ももちどりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 01・ 場所 劇場 守田
作品No. arcUP9689 配役 鬼人於松 〈3〉沢村 田之助
興行名 百鵆魁曽我 よみ ももちどりさきがけそが 場立
外題 百鵆魁曽我 よみ ももちどりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 01・ 場所 劇場 守田
作品No. arcUP9690 配役 天狗坊 〈1〉市川 小文次 夏目千太郎 〈2〉中村 福助
興行名 百鵆魁曽我 よみ ももちどりさきがけそが 場立
外題 百鵆魁曽我 よみ ももちどりさきがけそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 01・ 場所 劇場 守田
作品No. arcUP9840 配役  〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. MAG-1978.324-63 配役 筑紫の権六 〈1〉沢村 源之助
興行名 高麗大和皇白浪 よみ こまやまとくもいのしらなみ 場立 一番目五建目
外題 高麗大和皇白浪 よみ こまやまとくもいのしらなみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化06 09・16 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MU0150.2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0150.3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0382.1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0382.3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9629  
画中文字 ねりま大こん 「これ/\ こかぶや かけるな/\ 小かぶ 「ない/\ ねいさん おまち/\ かぶ 「しづかにおいでよ あぶないねい はちく 「あなたが御隠居ヲなさればこれからは私ノ世 もうそふ竹 「わしはもう●になりました ゆず 「おまいも今におすいくちになるよ まつ竹 「しもづけにされてはこまる/\ とうもろこし 「●かうよくやけます ゆり 「モシ/\ くわいの先生 くわい 「これは/\ ゆり大尽 とちらゐおいでゝ御ざります ごぼふ 「くろゐほふがよごれが目にたちません にんじん 「いしをとこでありますヨ とうなす よい/\ かぼちや たんなあぶなふ御さります とうがん 「これからは白粉ヲ付るよ まるつけ 「おしろさん おまちなさゐよ しろうり おまるさん あしわのろゐない すい瓜 「大やすうり/\ 大きり/\ ふき きやらぶきはとふだ やつがしら いもざがやへはやくいこう おとつさん ぼふはきぬかつきだねへ ゑだまめ 「只くうト□□うでますよ ねぎ 「うし鍋□□□ そらまめ 「まだおはぐろよくつきません しやうが 人ヲはかにするな みやうが 「へい/\ これからきおつけ升 大かぶ 「どれ ゆへでもいこうか ほそね 「おはやくいつて御出なさい ●●うり 「おれがさきへとびこむのに なし 「おれはみちが遠いからさきへいくよ はす おうどさんか こつちへおはいりな うど はすいけのだんなへ ほゝれんそう お□□ん おまちよう つけな はやくきな あぶねい/\ なすび いへぬけしき/\ ずいき おいもヲおあがりな
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9688  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9689  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9690  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9840  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAG-1978.324-63  
画中文字
組解説 個別解説 この場面は六建目に続く場面と思われる
組備考 辻・絵本16日 個別備考
作品No. MU0150.2 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646494 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0150.3 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646502 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0382.1 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648409 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0382.3 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648425 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUP9629 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9688 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9689 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9690 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9840 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAG-1978.324-63 所蔵者名 Manchester Art Gallery(MAG) 所蔵者資料No. 1978.324-63 蔵印
所蔵者URL https://manchesterartgallery.org/
所蔵者著作権表示 Copyright © Manchester Art Gallery
所蔵者利用規定URL https://manchesterartgallery.org/copyright/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.