ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

21 件の内 8 件目から 17件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3961 CoGNo. arcUP3959 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3961 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 芦川 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長 板元文字 金花堂
作品名2 「大星由良之介」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0247 CoGNo. arcUY0247 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0247 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184901. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;01 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 25014 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「こしもとしおり」 ( こしもと しおり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0092 CoGNo. GNV-E_2013-0092 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0092 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 秋錦 絵師Roma 落款印章 秋錦(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 さかいや 勢以、小ゑん、井ゐ尾 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 浪花 金花堂小西
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  芸妓俳諧  美人画  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0185 CoGNo. GNV-E_2013-0185 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0185 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕雪 絵師Roma 落款印章 耕雪(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 ●、こゑん、井ゑ庵 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 浪華 金華堂小西
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  芸妓俳諧  器物  上方絵  画題   重箱  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07044a CoGNo. MRAH-JP.07044 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7044 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「みゆき」 ( みゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 朝顔日記  シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2436 CoGNo. arcUP2436 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2436 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「高名武勇伝」 ( こうめい ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「松ヶ枝鉄の介」 ( まつがえてつのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊達騒動  先代萩  床下  シリーズNo. 高名武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2437 CoGNo. arcUP2436 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2436 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184803 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「高名武勇伝」 ( こうめい ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「斎原かげゆ」 ( さいばらかげゆ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊達騒動  先代萩  床下  シリーズNo. 高名武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2015 CoGNo. RV-1353-2015 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2015 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184801. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ちゅうこう ぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「悪七兵衛景清」 ( あくしちびょうえ かげきよ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 曽我  シリーズNo. 忠孝武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1261_48 CoGNo. AHM-1261_48 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1261_48 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 185303. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 (「小西五長」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「斧定九郎」 ( おのさだくろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 金花堂小西 板元文字 浪華金花堂小西
作品名2 「上」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0113-01 CoGNo. AkoRH-S0113-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0113-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 芦川 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流発句合」 ( ふうりゅう ほっく あわせ ) 1印No. 1板元No. 5014 1板元名 金花堂小西五長ヵ 板元文字
作品名2 「大星由良之介」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 風流発句合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3961 配役 大星由良之助 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUY0247 配役 妹しおり 〈3〉中山 一徳
興行名 けいせい英草紙 よみ けいせいはなふさそうし 場立
外題 けいせい英草紙 よみ けいせいはなふさそうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. GNV-E_2013-0092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0185 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07044a 配役 みゆき 〈2〉中山 南枝
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場立 切狂言
外題 生写朝顔話 よみ しょううつしあさがおばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 05・吉 場所 大阪 劇場 若太夫
作品No. arcUP2436 配役 松ヶ枝鉄の介 〈2〉片岡 我童
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 前狂言
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP2437 配役 斎原かげゆ 〈3〉嵐 璃寛
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 前狂言
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 03・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. RV-1353-2015 配役 悪七兵衛景清 〈5〉市川海老蔵
興行名 けいせい曽我鎌倉☆ よみ けいせいそがかまくらだいじん 場立
外題 けいせい曽我鎌倉☆ よみ けいせいそがかまくらだいじん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. AHM-1261_48 配役 斧定九郎 〈2〉中村 翫雀
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・吉 場所 劇場
作品No. AkoRH-S0113-01 配役 大星由良之助 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP3961  
画中文字 松島のゆきのけしきやよもあらぢ      なには 芦川
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0247  
画中文字
組解説 参考016-0641 個別解説 画中「四」とあり。
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0092  
画中文字   御めくみのほとを        たよりに もち花やなをしてもらふ枝のふり さかいや 勢以   姉といわるゝも     おこかましけれと 声かけてひきすりゆくや柴竹うり 姉 小ゑん   ○ 賑はしき中へ出けり年の市      井ゐ尾
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0185  
画中文字 「くみかねをせしはつかしさに 日をうけし袖にうつるや初紅葉 さかいや ●」「野は花の姿とゝのふけしきかな 姉 小ゑん」「頌 染いろの山に遊ふや竜田姫 井ゐ庵」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07044a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2436  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2437  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1261_48  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0113-01  
画中文字 松島のゆきのけしきやよもあらぢ      なには 芦川
組解説 3枚揃ヵ。(順不同)大星由良之介・加藤与茂七・寺岡平右衛門 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3961 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0247 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2013-0092 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0092 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0185 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0185 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MRAH-JP.07044a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07044a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. arcUP2436 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2437 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-2015 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2015 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AHM-1261_48 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AkoRH-S0113-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.