ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

38 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0067 CoGNo. GNV-Est_0067 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0067 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「あかね屋」 ( あかねや ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  暖簾    石畳  画題 三勝半七ヵ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-246 CoGNo. Z0169-246 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-246 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・15 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 井桁にい 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  春駒        頬被り  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-RES.50.104 CoGNo. MFA-RES.50.104 Co重複: 1 AlGNo. rsk07B-326 Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 03・15 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179203 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 鶴屋 板元備考
分類 勝川派  役者絵  立役    頬被り    刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. famsf-5050161212690018 CoGNo. famsf-5050161212690018 Co重複: 1 AlGNo. MFA-RES.54.154 Al重複: 2 出版年: 寛政04 (1792) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179201 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  石垣  水辺  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. famsf-5050161212690024 CoGNo. famsf-5050161212690024 Co重複: 1 AlGNo. Z0380-072 Al重複: 2 出版年: 寛政06 (1794) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179411 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    提灯  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-22530 CoGNo. mia-22530 Co重複: 1 AlGNo. mia-22530 Al重複: 1 出版年: 寛政05 (1793) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 179311 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 蔦屋 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    水辺    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-66468 CoGNo. mia-66468 Co重複: 1 AlGNo. Z0380-070 Al重複: 2 出版年: 寛政03 (1791) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179105 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  丸窓    刀剣  縁側  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0110(1) CoGNo. BM-1902_0606_0110 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0110 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 179111 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 播磨屋 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役      錫杖  扇子  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0110(2) CoGNo. BM-1902_0606_0110 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0110 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 179111 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 播磨屋 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  女方        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0110(3) CoGNo. BM-1902_0606_0110 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0606_0110 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 179111 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 播磨屋 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役        刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0067 配役 三勝ヵ 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. Z0169-246 配役 芸者おとり  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場立
外題 春世界花麗曽我 よみ はるせかいにぎわいそが 場名
所作題 対面花春駒 よみ たいめんはなのはるこま 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MFA-RES.50.104 配役 染五郎 〈8〉森田 勘弥
興行名 隅田川劇場縁日 よみ すみだがわしばいのえんにち 場立
外題 隅田川劇場縁日 よみ すみだがわしばいのえんにち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政04 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. famsf-5050161212690018 配役 沖の井 〈4〉岩井 半四郎
興行名 けいせい金秤目 よみ けいせいきんのはかりめ 場立
外題 けいせい金秤目 よみ けいせいきんのはかりめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政04 01・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. famsf-5050161212690024 配役 孔雀三郎 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 閏訥子名歌誉 よみ うるおうとしめいかのほまれ 場立
外題 閏訥子名歌誉 よみ うるおうとしめいかのほまれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 11・01 場所 江戸 劇場 都座
作品No. mia-22530 配役 いにゃく童子 〈2〉市川 門之助
興行名 花麗源氏花咲門 よみ にぎわいげんじはなさくかど 場立
外題 神楽月紅葉関札 よみ かぐらづきもみじのせきふだ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政05 11・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. mia-66468 配役 沢井又五郎 〈3〉坂田 半五郎
興行名 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけかっぱ 場立
外題 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけかっぱ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-1902_0606_0110(1) 配役 法院 〈2〉坂東 三津五郎
興行名 御影講法鉢木 よみ みえいどうしんじゅう 場立 二番目
外題 色是当紅葉幣帛 よみ いろにいでよもみじのみてぐら 場名
所作題 色是当紅葉幣帛 よみ いろにいでよもみじのみてぐら 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BM-1902_0606_0110(2) 配役 諸芸指南のお千代実は小女郎狐 〈4〉岩井 半四郎
興行名 御影講法鉢木 よみ みえいどうしんじゅう 場立 二番目
外題 色是当紅葉幣帛 よみ いろにいでよもみじのみてぐら 場名
所作題 色是当紅葉幣帛 よみ いろにいでよもみじのみてぐら 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BM-1902_0606_0110(3) 配役  〈3〉大谷 鬼次
興行名 御影講法鉢木 よみ みえいどうしんじゅう 場立 二番目
外題 色是当紅葉幣帛 よみ いろにいでよもみじのみてぐら 場名
所作題 色是当紅葉幣帛 よみ いろにいでよもみじのみてぐら 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-Est_0067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-246  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-RES.50.104  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. famsf-5050161212690018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. famsf-5050161212690024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-22530  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-66468  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0110(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0110(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0110(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0067 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0067 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. Z0169-246 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-RES.50.104 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. RES.50.104 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. famsf-5050161212690018 所蔵者名 famsf(Legion of Honor) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. famsf-5050161212690024 所蔵者名 famsf(Legion of Honor) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-22530 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-66468 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1902_0606_0110(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.110 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1902_0606_0110(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.110 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1902_0606_0110(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.110 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.