ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5286 件の内 5281 件目から 5286件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BAMPFA-1919.0906a CoGNo. BAMPFA-1919.0906a Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0906a Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0111 1板元No. 0085 1板元名 伊勢屋 惣右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 両国橋花火  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0197 CoGNo. GNV-E_2013-0197 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0197 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 (「公●之印」) 彫師摺師 画中文字人名 〈〉中山 南枝、〈〉尾上 多見蔵、〈〉実川 延三郎、〈〉三枡 大五郎、〈〉片岡 市蔵、〈〉市川 助十郎、〈〉市川 鰕十郎、〈〉山下 金作、〈〉嵐 三右衛門、〈〉中村 友三、〈〉中山 文五郎、〈〉市川 市友、〈〉中山 一枝、〈〉登美三、〈〉仲助、〈〉大弥、〈〉栄三郎、寿海老人子福者白猿(〈7〉市川 団十郎)、〈〉松屋 徳兵衛、〈〉松屋 竹三郎、〈〉銭屋 伊助 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  一世一代  能絵  画題 猩々  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. UCM-J-D.04-01_03 CoGNo. UCM-J-D.04-01_03 Co重複: 1 AlGNo. UCM-J-D.04-01_03 Al重複: 1 出版年: 1881 () 月日 地: Tokyo 出版備考: First edition in 1877 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma Hiroshige 落款印章 Hiroshige hitsu 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 118:001/01;01 異版
作品名1 山城国宇治茶製之図一 ( やましろ-こく うじ ちゃ-せい の ず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Ōkura Magobei / 大倉孫兵衛 板元文字 出版人日本橋通一丁目十九番地大倉孫兵衛 / publisher Nihonbashi-dōri Itchōme 19-banchi, Ōkura Magobei
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 Japan's productive activities /Actividades productivas de Japón  シリーズNo. 「大日本物産圖會全」/ Dai nippon bussan zue / Illustrated catalogue of products from Greater Japan / Catálogo ilustrado de productos del Gran Japón 資料部門 浮世絵
作品No. UCM-J-D.04-01_04 CoGNo. UCM-J-D.04-01_04 Co重複: 1 AlGNo. UCM-J-D.04-01_04 Al重複: 1 出版年: 1881 () 月日 地: Tokyo 出版備考: First edition in 1877 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 画工大鋸町四番地安藤徳兵衛 / gakō Ōga machi yon banchi, Andō Tokubei 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 118:002/01;01 異版
作品名1 宇治茶製之図 二 ( うじ ちゃ-せい の ず に ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Ōkura Magobei / 大倉孫兵衛 板元文字 出版人日本橋通一丁目十九番地大倉孫兵衛 / publisher Nihonbashi-dōri Itchōme 19-banchi, Ōkura Magobei
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵 / meishoe  画題 Japan's productive activities /Actividades productivas de Japón   シリーズNo. 「大日本物産圖會全」/ Dai nippon bussan zue / Illustrated catalogue of products from Greater Japan / Catálogo ilustrado de productos del Gran Japón 資料部門 浮世絵
作品No. UCM-J-D.04-01_09 CoGNo. UCM-J-D.04-01_09 Co重複: 1 AlGNo. UCM-J-D.04-01_09 Al重複: 1 出版年: 1881 () 月日 地: Tokyo東京 出版備考: First edition in 1877 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma Hiroshige 落款印章 広重筆 / Hiroshige hitsu 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 伊豆国同炭焼場之図 ( いず-こく どう すみやき-じょう の ず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Ōkura Magobei / 大倉孫兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵 / meishoe  画題 Japan's productive activities /Actividades productivas de Japón   シリーズNo. 「大日本物産圖會全」/ Dai nippon bussan zue / Illustrated catalogue of products from Greater Japan / Catálogo ilustrado de productos del Gran Japón 資料部門 浮世絵
作品No. UCM-J-D.04-01_10 CoGNo. UCM-J-D.04-01_10 Co重複: 1 AlGNo. UCM-J-D.04-01_10 Al重複: 1 出版年: 1881 () 月日 地: Tokyo京都 出版備考: First edition in 1877 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma Hiroshige 落款印章 画工大鋸町四番地安藤徳兵衛 / gakō Ōga machi yon banchi, Andō Tokubei 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 伊豆國椿樹油取圖 ( いず-こく つばき-じゅ あぶらとり ず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Ōkura Magobei / 大倉孫兵衛 板元文字 出版人日本橋通一丁目十九番地大倉孫兵衛 / publisher Nihonbashi-dōri Itchōme 19-banchi, Ōkura Magobei
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵 / meishoe  画題 Japan's productive activities /Actividades productivas de Japón   シリーズNo. 「大日本物産圖會全」/ Dai nippon bussan zue / Illustrated catalogue of products from Greater Japan / Catálogo ilustrado de productos del Gran Japón 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0906a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0197 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. UCM-J-D.04-01_03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. UCM-J-D.04-01_04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. UCM-J-D.04-01_09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. UCM-J-D.04-01_10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0906a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0197  
画中文字 「青柳のいと長き御恩のほと 深き霞のいとへにもいひ尽しかたきうへに こたひ一世一代につたなき狂言を催し侍りなんとて 中山南枝 御機嫌のうちにひきたし花の席」「各略前文」「引雲の竜伝目出たや浦の春 尾上多見蔵」「機けんよき跡慕ひたし蝶の影 実川延三郎」「○」「引鶴の影さわやかや海の上 三枡大五郎」「いつくしみある隔たりや花の友 片岡市蔵」「千代の影見ゆるや空に引みとり 市川助十郎」「磯なれて戻るもおしゝ春の旅 市川鰕十郎」「佐保姫や濁り放れし水の上 山下金作」「鴬の曳音冴るや矢倉下 嵐三右衛門」「足も地につかぬや春の旅見立 中村友三」「花の香や木から木へ引幕の上 中山文五郎」「月影のうつる迄引霞かな 市川市友」「額も尊き有●の匂ひかな 中山一枝」「嬉しさの本意なし雁の帰る跡 同 登美三」「頂て影敬ふやはるの月 同 仲助」「摘て行道の跡追ふ五形かな 同 一枝」「見て置た通り仕習ふ接木哉 同 大弥」「引雲に文なき花の舞台哉 同 栄三郎」「狂歌堂先師のうたに 猩々はよくものいへと酒のみてよくものいゝをせぬそめてたき いへともつきし一世一代の賀に 松かせは後の噂にのこるらんさすてひくての舞の見おさめ 寿海老人子福者白猿(「七代目」)」「松屋徳兵衛 老木とも見えぬさかりをひくなれははなのすかたや花のをくるま」「松屋竹三郎 岩にあたる音をなこりと須磨の浪うちかへさぬはをしくも有哉」「銭屋伊助 つらなりて引とおもへはよと川の舟人もいまわか身なりけり」
組解説 個別解説 中山南枝一世一代
組備考 個別備考
作品No. UCM-J-D.04-01_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. UCM-J-D.04-01_04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. UCM-J-D.04-01_09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. UCM-J-D.04-01_10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0906a 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.906a 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. GNV-E_2013-0197 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0197 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. UCM-J-D.04-01_03 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://patrimoniodigital.ucm.es/s/patrimonio/page/inicio
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. UCM-J-D.04-01_04 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://patrimoniodigital.ucm.es/s/patrimonio/page/inicio
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. UCM-J-D.04-01_09 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://patrimoniodigital.ucm.es/s/patrimonio/page/inicio
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. UCM-J-D.04-01_10 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://patrimoniodigital.ucm.es/s/patrimonio/page/inicio
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.