ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

37 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 CoGNo. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 022:100/01;01 異版
作品名1 「文屋康秀」 ( ふんやのやすひで ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1800-kuniyoshi-bunya-no--yasuhide-1177 CoGNo. japancoll-p1800-kuniyoshi-bunya-no--yasuhide-1177 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1800-kuniyoshi-bunya-no--yasuhide-1177 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1842 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:100/01;01 異版
作品名1 「百人一首之内」 ( ひゃくにんいっしゅ の うち ) 1印No. 0281 1板元No. 0152 1板元名 ヱヒ子 板元文字 ヱヒ子
作品名2 「廿二」「文屋康秀」 ( ぶんやのやすひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  見立絵  画題   シリーズNo. 百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-kuniyoshi-emperor-antoku-2540 CoGNo. japancoll-p325-kuniyoshi-emperor-antoku-2540 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-kuniyoshi-emperor-antoku-2540 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 文屋 康秀、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「廿二」「文屋康秀」「安徳天皇」「典侍の局」 ( ふんやのやすひで、あんとくてんのう、すけのつぼね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌仙絵  物語絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-8050 CoGNo. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-8050 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-8050 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「文屋康秀」「源頼朝」 ( ぶんやの やすひで、みなもと よりとも ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  絵手本  画題   シリーズNo. 北斎漫画 五編 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-9437 CoGNo. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-9437 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-9437 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「文屋康秀」「源頼朝」 ( ぶんやの やすひで、みなもと よりとも ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  画譜  絵手本  画題   シリーズNo. 北斎漫画 五編 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p95-shunsho-bunya-no-yasuhide-5728 CoGNo. japancoll-p95-shunsho-bunya-no-yasuhide-5728 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p95-shunsho-bunya-no-yasuhide-5728 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 022:100/01;01 異版
作品名1 「文屋康秀」 ( ふんやのやすひで ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. mia-68783 CoGNo. mia-68783 Co重複: 1 AlGNo. mia-68783 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1842 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百人一首之内」 ( ひゃくにんしゅのうち ) 1印No. 0281 1板元No. 0152 1板元名 ヱヒ子 板元文字 ヱヒ子
作品名2 「廿二」「文屋康秀」 ( ぶんやのやすひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  見立絵  画題   シリーズNo. 百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6623 CoGNo. arcUP6623 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6623 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おほとものくろぬし」「そうじやうへんじやう」「おのゝこまち」「ありはらのなりひら」「きせんほうし」「ぶんやのやすひで」 ( おおとものくろぬし、そうじょうへんじょう、おののこまち、ありわらのなりひら、きせんほうし、ぶんやのやすひで ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7695 CoGNo. arcUP7693 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7693 Al重複: 1 出版年: 嘉永 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫工多吉 画中文字人名 改印 浜、馬込、改(陰刻) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「今様六歌仙」) ( いまようろっかせん ) 1印No. 1板元No. 0525 1板元名 中米 板元文字 本郷 中米板
作品名2 「文屋康秀」「喜撰法師」 ( ふんやのやすひで、きせんほうし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0342 CoGNo. ROM-926.18.0342 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0342 Al重複: 1 出版年: 寛政中期 (1795) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 栄之 絵師Roma 落款印章 栄之図 彫師摺師 画中文字人名 文屋 康秀 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「風流略六歌仙」「其二」 ( ふうりゅうやつしろっかせん ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 「文屋康秀」 ( ふんやのやすひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 風流略六歌仙 其二(栄之) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p1800-kuniyoshi-bunya-no--yasuhide-1177 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-kuniyoshi-emperor-antoku-2540 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-8050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-9437 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p95-shunsho-bunya-no-yasuhide-5728 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-68783 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6623 配役 大友黒主・僧正遍昭・在原業平・喜撰法師・文屋康秀 〈5〉沢村 長十郎 小野小町 〈4〉尾上 梅幸
興行名 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場立 二番目大切
外題 千種高秋月宮本 よみ ちぐさのあきつきのみやもと 場名
所作題 六歌仙茲☆ よみ ろっかせんここにかながき 音曲種 清元、竹本、長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP7695 配役 文屋康秀 〈5〉沢村 長十郎 喜撰法師 〈2〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. ROM-926.18.0342 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758  
画中文字 「吹からに秋の草木のしほるれはむへ山かせをあらしといふらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1800-kuniyoshi-bunya-no--yasuhide-1177  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-kuniyoshi-emperor-antoku-2540  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-8050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-9437  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p95-shunsho-bunya-no-yasuhide-5728  
画中文字 「吹からに秋の草木のしほるれはむへ山かせをあらしといふらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-68783  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6623  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「助高屋高助六役早替り 小町梅幸」の書入
作品No. arcUP7695  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0342  
画中文字 「文屋康秀 吹からに秋の草木のしほるれはむへ山風をあらしといふらん」
組解説 在原業平・大伴黒主・小野小町・喜撰法師・僧正遍照・文屋康秀 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p1800-kuniyoshi-bunya-no--yasuhide-1177 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-kuniyoshi-emperor-antoku-2540 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-8050 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p45-hokusai-bunya-no-yasuhide-and-minamoto-no-yoritomo-9437 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p95-shunsho-bunya-no-yasuhide-5728 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-68783 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP6623 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7695 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-926.18.0342 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.342 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.