ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

29 件の内 21 件目から 29件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.35981 CoGNo. MFA-11.35981 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35981 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1860 )
絵師略称 宗広 絵師Roma 落款印章 宗広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ひらかな盛衰記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「梶原源太」「中村翫雀(かんじゃく)」「梶原平次」「大谷友松(二代中村翫雀の梶原源太・大友友松の梶原平次)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41762a CoGNo. MFA-11.41762a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41762a-b Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅三改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「梶原源太」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 具足屋嘉兵衛 板元文字
作品名2 「大谷友右衛門」「一万丸」「尾上菊三郎/海老名軍兵」「中村翫太郎」「箱王丸」「坂東松次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41762b CoGNo. MFA-11.41762a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41762a-b Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅三改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「梶原源太」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 具足屋嘉兵衛 板元文字
作品名2 「大谷友右衛門」「一万丸」「尾上菊三郎/海老名軍兵」「中村翫太郎」「箱王丸」「坂東松次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43216 CoGNo. MFA-11.43296 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43296 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道 藤川 岡崎 間 生田」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩蔵 板元文字 上岩
作品名2 「梶原源太」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2001.419a CoGNo. MFA-2001.419a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-2001.419a-c Al重複: 1 出版年: 天保15 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1844 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 国貞改豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「城州宇治川合戦対陣之図」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「赤井藤太」「蒲原太郎」「鎌田藤二」「鷲尾三郎」「岡部六弥太」「平山武者所」「三保谷四郎」「熊谷小次郎」「石田判官」「梶原源太」「梶原景時」「江田源次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.02210 CoGNo. BM-2008,3037.02210 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.02210 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 013:036/01;01 異版
作品名1 「勇魁三十六合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「十三」「土井次郎」「武蔵坊弁慶」「源義経」「三浦荒次郎」「土屋三郎」「千葉常胤」「重忠」「梶原源太」「梶原平次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2692_12450-55 CoGNo. MAOV2692_12450-55 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2692_12450-55 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工庄治 画中文字人名 改印 改、寅三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「梶原源太」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻安 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2009.124.0125 CoGNo. ROM-2009.124.0125 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2009.124.0125 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梶原源太」 ( かじわらげんた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3448-8 CoGNo. RV-3448-8 Co重複: 1 AlGNo. RV-3448-8 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和01頃 順No.:( 1800 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「実競色の美名家見」 ( じつくらべいろのみなかみ ) 1印No. 0090 1板元No. 0848 1板元名 未詳 板元文字 巴、長板
作品名2 「梶原源太」「契情梅か枝」 ( かじわら げんた、けいせい うめがえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  芝居絵  画題 梅ヶ枝源太  盛衰記  シリーズNo. 実競色の美名家見 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35981 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41762a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41762b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.43216 配役 梶原源太 〈4〉沢村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-2001.419a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.02210 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2692_12450-55 配役 梶原源太 〈8〉市川 団十郎
興行名 梅柳魁双紙 よみ うめやなぎさきがけぞうし 場立 第二番目大切
外題 五大力恋翻 よみ いつまでぐさうきなのかえうた 場名
所作題 廓操無間の鐘優 よみ さとのみさおむけんのかねごと 音曲種 常磐津、義太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. ROM-2009.124.0125 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3448-8 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35981  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41762a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41762b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43216  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2001.419a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.02210  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2692_12450-55  
画中文字
組解説 辻「梅柳魁双紙 三拾三間堂棟由来 五大力恋翻 梅艶解仇夢 廓操無間の鐘優」役割「梅柳魁双紙 五大力恋翻 廓操無間の鐘優 梅艶解仇夢」絵本「梅柳魁双紙 梅艶解仇夢 廓操無間の鐘優」とあるが、役割に従う。 個別解説
組備考 辻7日、絵本役割13日 個別備考
作品No. ROM-2009.124.0125  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3448-8  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 梅川忠兵衛・お梅粂之助・おさん茂兵衛・お七吉三郎・お千代半兵衛・お半長右衛門・小春治兵衛・三勝半七・夕霧伊左衛門・薊野権太郎・梅ヶ枝源太・権八小紫・助六揚巻・曽我五郎と化粧坂少将・雛鳥陸之助・行平松風・玄宗皇帝と楊貴妃 個別備考
作品No. MFA-11.35981 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35981 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41762a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41762a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41762b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41762a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43216 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43216 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2001.419a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2001.419a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-2008,3037.02210 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.02210 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MAOV2692_12450-55 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. ROM-2009.124.0125 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2009.124.125 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-3448-8 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3448-8 蔵印 好大堂
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.