ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 11 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. japancoll-p200-hokushu-kabuki-actor-nakamura-utaemon-8819 CoGNo. japancoll-p200-hokushu-kabuki-actor-nakamura-utaemon-8819 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p200-hokushu-kabuki-actor-nakamura-utaemon-8819 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182303 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「黒船忠右衛門 中村歌右衛門」 ( くろふね ちゅうえもん なかむら うたえもん ) 1印No. 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜、市
作品名2 ( ) 2印No. 0121 2板元No. 0900 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  上方絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_008 CoGNo. arcBK01-0152_008 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_008 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(員) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:001/01;03 異版
作品名1 「菅原」 ( すがわら ) 1印No. 1板元No. 5084 1板元名 錦鯱堂 板元文字 錦鯱堂
作品名2 「巻三」「松王丸 嵐吉三郎」 ( まつおうまる あらしきちさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_009 CoGNo. arcBK01-0152_008 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_008 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(員) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:001/02;03 異版
作品名1 (「菅原」) ( すがわら ) 1印No. 1板元No. 5084 1板元名 錦鯱堂 板元文字 錦鯱堂
作品名2 (「巻三」)「梅王丸 実川延三郎」 ( うめおうまる じつかわえんざぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_010 CoGNo. arcBK01-0152_008 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_008 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員(員) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:001/03;03 異版
作品名1 (「菅原」) ( すがわら ) 1印No. 1板元No. 5084 1板元名 錦鯱堂 板元文字 錦鯱堂
作品名2 (「巻三」)「桜丸 坂東彦三郎」 ( さくらまる ばんどうひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-974.343.0004 CoGNo. ROM-974.343.0004 Co重複: 1 AlGNo. ROM-974.343.0004 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182303. )
絵師略称 北頂 絵師Roma 落款印章 春曙画 彫師摺師 画中文字人名 新升 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「判官代輝国 市川鰕十郎」 ( はんがんだい てるくに、いちかわえびじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天キ、市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 未詳 板元備考
分類 役者絵  役者俳諧  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2435 CoGNo. arcUP2435 Co重複: 1 AlGNo. 016-0265 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185109 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「菅原 三ノ口」 ( ) 1印No. 上84 1板元No. 5084 1板元名 板元文字 錦鯱堂
作品名2 「松王丸」「梅王丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-15 CoGNo. BN0382942X-1-15 Co重複: 1 AlGNo. BN0382942X-1-15 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181309 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma Gigado Ashiyuki 落款印章 長国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松王丸 中村歌右衛門」 ( まつおうまる なかむら うたえもん ) 1印No. 上16f 1板元No. 352 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 松王丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9708 CoGNo. arcUP9708 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9708 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5031 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 菅原伝授手習鑑  天拝山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9714 CoGNo. arcUP9714 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9714 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183502. )
絵師略称 貞次 絵師Roma 落款印章 国貞門人 五蝶亭貞次画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「桜丸女房八重 岩井紫若」 ( さくらまるにょうぼう やえ いわいしじゃく ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 菅原  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p200-hokushu-kabuki-actor-nakamura-utaemon-8819 配役 黒船忠右衛門 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 切狂言
外題 堂島救入浜 よみ おとこいっぴきすくいのたてひき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0152_008 配役 松王丸 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0152_009 配役 梅王丸 〈3〉実川 延三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0152_010 配役 桜丸 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. ROM-974.343.0004 配役 判官代輝国 〈1〉市川 鰕十郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 前狂言
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・15 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2435 配役 松王丸 〈4〉中村 歌右衛門 梅王丸 〈4〉三枡 大五郎
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. BN0382942X-1-15 配役 松王丸 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 09・17 場所 大阪 劇場 中座
作品No. arcUP9708 配役 菅丞相 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 前狂言
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・15 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9714 配役 桜丸女房八重 〈1〉岩井 紫若
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 前狂言
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 02・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p200-hokushu-kabuki-actor-nakamura-utaemon-8819  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-974.343.0004  
画中文字 風待や花には疎き此役目 新升
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2435  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9708  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9714  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p200-hokushu-kabuki-actor-nakamura-utaemon-8819 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcBK01-0152_008 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0152_009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0152_010 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-974.343.0004 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 974.343.4 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. arcUP2435 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-15 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9708 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9714 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.