ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

46 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0151-03 CoGNo. AkoRH-R0151-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0151-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫目藤 画中文字人名 改印 子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都錦今様国尽」 ( えどにしきいまようくにづくし ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「白井権八」「塩冶判官」「因幡」「伯耆」 ( しらいごんぱち、えんやはんがん、いなば、ほうき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 江都錦今様国尽 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21864 CoGNo. MFA-11.29363 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29363 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、国幸 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、門人国幸画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 廿六 床夏」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬弐 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29011 CoGNo. MFA-11.29363 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29363 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、貞政 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、門人貞政画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第十四 みをつくし」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬弐 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29361 CoGNo. MFA-11.29370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29370 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、国綱 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、香蝶門人国綱画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第十三 明石」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬二 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29366 CoGNo. MFA-11.29370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29370 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、国路 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、門人国路画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第十弐 須磨」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬二 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29367 CoGNo. MFA-11.29370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29370 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、国升 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、浪花貞升改国升画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:001/01;01 異版
作品名1 「えと紫五十四帖 第十九 うす雲」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬二 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29368 CoGNo. MFA-11.29370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29370 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、一寿斎国貞画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第三十五 わかな下」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬二 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29370 CoGNo. MFA-11.29370 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29370 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉、国盛 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3; Utagawa Kunimori 落款印章 豊国画(年玉枠)、門人一宝斎国盛画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:001/01;01 異版
作品名1 「江戸紫五十四帖 第六 末摘花」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 馬二 森治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29381 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「東海道五十三次の内 藤枝」「相模」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29384 CoGNo. MFA-11.29449 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29449 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185208. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「東海道五拾三次の内 京二」「真柴久吉」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0151-03 配役 白井権八 〈〉 塩冶判官 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.21864 配役  〈4〉市川 八百蔵ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29011 配役  〈1〉市川 男女蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29361 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29366 配役  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29367 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29368 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29370 配役  〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29381 配役 相模 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29384 配役 真柴久吉 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0151-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21864  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29361  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 11.29361と11.29362は両面貼り合わせ。
作品No. MFA-11.29366  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29367  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29368  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29370  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 11.29369と11.29370は両面貼り合わせ。
作品No. MFA-11.29381  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29384  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0151-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.21864 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21864 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29011 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29011 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29361 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29361 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29366 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29366 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29367 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29367 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29368 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29368 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29370 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29370 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29381 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29381 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29384 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29384 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.