ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

210 件の内 201 件目から 210件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MU0283 CoGNo. MU0283 Co重複: 1 AlGNo. MU0283 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Hshimoto Chikanobu 落款印章 楊洲周延筆、湯島天神丁三丁目十一バンチ 画工 橋本直義 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十八年三月十一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 047:050/01;01 異版
作品名1 「雪月花」 ( せつげつか ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通三丁目十三番チ 出板人 小林鉄次郎
作品名2 「四十七」「江戸」「本所の雪」「松村妻」「早川藤右衛門娘」「元島角左衛門」 ( えど、ほんじょ の ゆき、まつむらつま、はやかわとうえもんむすめ、もとじまかくざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 忠臣蔵  討入  シリーズNo. (諸州)雪月花(周延) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0362.976 CoGNo. MU0362.976 Co重複: 1 AlGNo. MU0362.976 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬道町七丁目一番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十六年十二月十日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦織武蔵の別品」 ( にしきおり むさし の べっぴん ) 1印No. 1板元No. 0312 1板元名 小宮山 昇平 板元文字 日本橋区本石町二丁目九番地 出版人 小宮山昇平
作品名2 「眠る間もあまるなさけや池の鴨」 ( ねむるまも あまるなさけや いけのこい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 乳やり  シリーズNo. 錦織無武蔵の別品 資料部門 浮世絵
作品No. MU0362.977 CoGNo. MU0362.977 Co重複: 1 AlGNo. MU0362.977 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、浅草馬道町七丁目一番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十六年十二月十日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦織武蔵の別品」 ( にしきおり むさし の べっぴん ) 1印No. 1板元No. 0312 1板元名 小宮山 昇平 板元文字 日本橋区本石町二丁目九番地 出版人 小宮山昇平
作品名2 「時めくや梅か香そふて門の松」 ( ときめくや うめがかそうて かどのまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 羽子板  シリーズNo. 錦織無武蔵の別品 資料部門 浮世絵
作品No. MU0388.3 CoGNo. MU0388 Co重複: 1 AlGNo. MU0388 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189008 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治廿三年八月日印刷、同年八月日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/03;03 異版
作品名1 (「雪月花の内」) ( せつげつか の うち ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本ハシ区室丁三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門
作品名2 (「雪」「岩倉の宗玄 尾上梅幸」) ( ゆき、いわくらのそうげん おのえばいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 清玄桜姫  岩倉宗玄  シリーズNo. 雪月花 資料部門 浮世絵
作品No. MU0389.1 CoGNo. MU0389 Co重複: 1 AlGNo. MU0389 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189008 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年画(「大蘇」) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「雪月花の内」 ( せつげつか の うち ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本ハシ区宝(室)町三丁目九ハンチ 画工兼出坂(板)人 秋山武右衛門
作品名2 「月」「毛剃九右衛門 市川三升」 ( つき、けぞりくえもん いちかわさんじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 毛剃  シリーズNo. 雪月花 資料部門 浮世絵
作品No. MU0391.1 CoGNo. MU0391 Co重複: 1 AlGNo. MU0391 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189001 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応滑稽堂需 芳年画(「大蘇」) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治廿三年一月日印刷、同年月日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「尾上菊五郎」 ( おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 一つ家  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0430.2 CoGNo. MU0430 Co重複: 1 AlGNo. MU0430 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十九年二月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「新撰東錦絵」) ( (しんせん あずま にしきえ) ) 1印No. 1板元No. 0484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 馬喰町二丁目十四番地 出版人 綱島亀吉
作品名2 (「於さめ遊女を学ぶ図」) ( (おさめゆうじょをまなぶず) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  画題   シリーズNo. 新撰東錦絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9522 CoGNo. arcUP9522 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9522 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189604 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫勇、彫弥太、彫小三 画中文字人名 改印 明治廿九年四月三日印刷、同年四月日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「千本桜大物の浦」 ) ( せんぼんざくら、だいもつのうら ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 日本橋区長谷川町十九バンチ 印刷兼発行者 福田熊次郎
作品名2 「安徳帝 沢村長之助」「典侍局 中村芝鶴」「相模次郎 沢村訥子」 ( あんとくてい さわむらちょうのすけ、すけのつぼね なかむらしかく、さがみのじろう さわむらとっし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 千本桜  大物浦  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9550 CoGNo. arcUP9550 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9550 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 安達吟光画 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 御届 明治十八年十二月八日、組合証 判型 大判/錦絵(二丁掛) 続方向 作品位置 011:001/01;01 異版
作品名1 「日本史略図会」 ( にほんしりゃくずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大倉 孫兵衛 板元文字 編輯画工兼出板人 日本橋区通一丁目十九番地 大倉孫兵衛
作品名2 「二十一」「逢坂の関の草庵に蝉丸琵琶を談ず」「二十に」「猿島の館に秀郷将門に見ゆ」 ( おおさかのせき の そうあん に せみまる びわ を だんず、さるしま の たち に ひでさと まさかど に まみゆ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  画題   シリーズNo. 日本史略図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9558 CoGNo. arcUP9558 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9558 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 安達吟光画 彫師摺師 和田彫勇 画中文字人名 改印 明治二十一年六月五日印刷、同年六月十一日出版、組合証 判型 大判/錦絵(二丁掛) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本史略図会」 ( にほんしりゃくずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大倉 孫兵衛 板元文字 日本橋区通一丁目十九番地 編輯画工兼出板人 大倉孫兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  画題   シリーズNo. 日本史略図会 資料部門 浮世絵
作品No. MU0283 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0362.976 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0362.977 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0388.3 配役 岩倉宗玄 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. MU0389.1 配役 毛剃九右衛門 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. MU0391.1 配役 老婆 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 01・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. MU0430.2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9522 配役 安徳帝 〈3〉沢村 長之助 典侍局 〈1〉中村 芝鶴 相模五郎 〈7〉沢村 訥子
興行名 勤王美談筑波曙 よみ きんのうびだんつくばのあけぼの 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治29 03・ 場所 東京 劇場 市村
作品No. arcUP9550 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9558 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0283  
画中文字
組解説 50枚揃ヵ。01石山秋の月・02上野花・03伏見雪・04吉野雪・05須磨月・06吉原花・07高田花・08(中将姫雪責)・09御所の月・10嵯峨月・11岡崎雪・12阿蘇花・13岡崎月・14六波羅雪・15佐賀花・16巽ノ月・17築波雪・18清水花・19宮路山月・20岩橋雪・21筑紫花・22琴弾社月・23深草雪・24南郡花・25隅田川月・26柳橋雪・27大内ノ花・28鎌倉月・29よし原雪・30金閣寺花・31月・32佐野雪・33五条坂花・34真野の里の月・35新潟の雪・36あらし山の花・37日高川の月・38禁中の雪・39洛外之花・40石浜の月・41本所業平橋の雪・42小港の花・43明石の月・44岡崎の雪・45醍醐花・46古寺雨後の月・47本所の雪・48横山の花・(番号無)廓の月・(番号無)田毎の月 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0362.976  
画中文字 眠る間もあまるなさけや池の鴨
組解説 揃物。判明分14枚。(順不同)01いふことを・02居処を・03鴬や・04おく霜に・05かやつりぬ・06衣更・07さびの出る・08誰がこゝろ・09月雪の・10時めくや・11眠る間も・12降かねて・13よひのあめ・14世をたのむ 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0362.977  
画中文字 時めくや梅か香そふて門の松
組解説 揃物。判明分14枚。(順不同)01いふことを・02居処を・03鴬や・04おく霜に・05かやつりぬ・06衣更・07さびの出る・08誰がこゝろ・09月雪の・10時めくや・11眠る間も・12降かねて・13よひのあめ・14世をたのむ 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0388.3  
画中文字
組解説 揃物。01雪(岩倉の宗玄 尾上梅幸)・02月(毛剃九右衛門 市川三升)・03花(御所五郎蔵 市川左団次) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0389.1  
画中文字
組解説 揃物。01雪(岩倉の宗玄 尾上梅幸)・02月(毛剃九右衛門 市川三升)・03花(御所五郎蔵 市川左団次) 個別解説 『国立劇場所蔵 芝居版画等図録Ⅸ』(平成8年3月)に拠れば、『歌舞伎新報』1168号(明治23年9月10日発行)の雑報欄に、この作品が売り出されたことを報じる記事有り。
組備考 個別備考
作品No. MU0391.1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0430.2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9522  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9550  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9558  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0283 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110647401 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0362.976 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648193 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0362.977 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648193 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0388.3 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648557 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0389.1 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648565 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0391.1 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110648623 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0430.2 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110649126 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. arcUP9522 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9550 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9558 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.