ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

78 件の内 71 件目から 78件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MRAH-JP.06862c CoGNo. MRAH-JP.06862 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6862 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1850. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「錦少女」「和藤内母」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 湊小板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-113 CoGNo. RV-1327-113 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-113 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 戌年は嘉永03年 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「上総国武射郡戸田村ノ産 勝之浦門人 鬼若力之助 戌八才」「重サ拾八貫目」「土俵入仕候」 ( かずさのくに むさぐん とだむらのさん かつのうらもんじん おにわかりきのすけ いぬはっさい、おもさじゅうはちかんめ、どひょういりつかまつりそうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 尾清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-954 CoGNo. RV-1353-954 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-954 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185009 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「行司庄九郎」 ( ぎょうじしょうくろう ) 1印No. 0571 1板元No. 0466 1板元名 丹半 板元文字 中 本郷 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-981 CoGNo. RV-1353-981 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-981 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼若力之助」 ( おにわかりきのすけ ) 1印No. 0565 1板元No. 0969 1板元名 未詳 板元文字 (井桁に三)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-30a CoGNo. RV-1455-30 Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-30 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 185005 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-30b CoGNo. RV-1455-30 Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-30 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 185005 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0181-01 CoGNo. AkoRH-S0181 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0181 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、白抜き改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「こし元きく」「浅山忠太」 ( こしもときく、あさやまちゅうた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 皿屋敷  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0026.36 CoGNo. BAMPFA-2019.0026.36 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0026.36 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印考」により推定 順No.:( 185012 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( てらおかへいえもん ) 1印No. 0397 1板元No. 0214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  蜂の巣の平右衛門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06862c 配役  
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立 第二番目
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名 甘輝館の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-1327-113 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-954 配役 行司庄九郎 〈3〉関 三十郎
興行名 関取二代勝負付 よみ せきとりにだいのしょうぶづけ 場立
外題 関取二代勝負付 よみ せきとりにだいのしょうぶづけ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-981 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1455-30a 配役 敦盛 〈1〉市川 猿蔵
興行名 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場立 一番目四立目
外題 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-1455-30b 配役 熊谷直実 〈5〉市川 海老蔵
興行名 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場立 一番目四立目
外題 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. AkoRH-S0181-01 配役 こし元きく 〈4〉市川 小団次 浅山忠太 〈1〉中山 市蔵
興行名 実成金菊月 よみ みのりよしこがねのきくづき 場立 一番目五立目
外題 播州皿屋鋪 よみ ばんしゅうさらやしき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 恵03 09・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BAMPFA-2019.0026.36 配役 寺岡平右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 三段め裏蜂の巣の段
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MRAH-JP.06862c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-954  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-981  
画中文字 「上総の国之産 生年八才 身の丈四尺壱寸 重サ十八貫目」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-30a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-30b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0181-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0026.36  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06862c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06862c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. RV-1327-113 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-113 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-954 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-954 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-981 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-981 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1455-30a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-30a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1455-30b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-30b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-S0181-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. BAMPFA-2019.0026.36 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.26.36 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.