ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

27 件の内 21 件目から 27件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MM0620_70 CoGNo. MM0620_70 Co重複: 1 AlGNo. MM0620_70 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 好ニ付 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道外武者 御代の若餅」 ( どうけむしゃ みよ の わかもち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  武者絵  諷刺画  画題 信長・光秀・秀吉・家康の餅搗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE045(01) CoGNo. 和-別045 Co重複: 1 AlGNo. 和-別045 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「笠松峠於松が伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢屋幸吉 板元文字 江戸幸沢幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE045(02) CoGNo. 和-別045 Co重複: 1 AlGNo. 和-別045 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「笠松峠於松が伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢屋幸吉 板元文字 江戸幸沢幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE045(03) CoGNo. 和-別045 Co重複: 1 AlGNo. 和-別045 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「笠松峠於松が伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 沢屋幸吉 板元文字 江戸幸沢幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.5007.43 CoGNo. MFA-2009.5007.43 Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.5007.43 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永5 順No.:( 1849 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 川崎」 ( ) 1印No. 1068 1板元No. 86 1板元名 伊勢屋 忠介 板元文字 板元 神明前 伊勢忠
作品名2 「新田左兵衛督義興」「竹沢右京亮」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2064 CoGNo. RV-1353-2064 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2064 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 好ニ付 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道外武者 御代の若餅」 ( どうけむしゃ みよ の わかもち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  武者絵  諷刺画  画題 信長・光秀・秀吉・家康の餅搗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2064a CoGNo. RV-1353-2064a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2064a Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 好ニ付 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道外武者 御代の若餅」 ( どうけむしゃ みよ の わかもち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  武者絵  諷刺画  画題 信長・光秀・秀吉・家康の餅搗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0620_70 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE045(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE045(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE045(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-2009.5007.43 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-2064 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-2064a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0620_70  
画中文字 .君〈きみ〉が.代〈よ〉をつきかためたり.春〈はる〉のもち
組解説 個別解説 (参照)「浮世絵芸術三十六号」(昭和48年3月) 南和男『嘉永期の浮世絵と評判』
組備考 個別備考
作品No. WA-BE045(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考1】左上に填詞あり【備考2】異時同図法使用 洋風の背景【備考3】嘉永4年9月市村座「新板越白浪」として上演 ただしストーリーは填詞と異なる 個別備考
作品No. WA-BE045(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考1】左上に填詞あり【備考2】異時同図法使用 洋風の背景【備考3】嘉永4年9月市村座「新板越白浪」として上演 ただしストーリーは填詞と異なる 個別備考
作品No. WA-BE045(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考1】左上に填詞あり【備考2】異時同図法使用 洋風の背景【備考3】嘉永4年9月市村座「新板越白浪」として上演 ただしストーリーは填詞と異なる 個別備考
作品No. MFA-2009.5007.43  
画中文字 「矢口渉場におゐて神霊逆敵竹沢を討殺す後に新田大明神と祟奉る」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2064  
画中文字 .君〈きみ〉が.代〈よ〉をつきかためたり.春〈はる〉のもち
組解説 個別解説 (参照)「浮世絵芸術三十六号」(昭和48年3月) 南和男『嘉永期の浮世絵と評判』
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2064a  
画中文字 .君〈きみ〉が.代〈よ〉をつきかためたり.春〈はる〉のもち
組解説 個別解説 (参照)「浮世絵芸術三十六号」(昭和48年3月) 南和男『嘉永期の浮世絵と評判』
組備考 個別備考
作品No. MM0620_70 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. WA-BE045(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE045(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE045(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE045(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE045(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE045(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-2009.5007.43 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.5007.43 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. RV-1353-2064 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2064 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2064a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2064a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.