ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

22 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N211-006(01) CoGNo. N211-005 Co重複: 1 AlGNo. N211-005 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「南与兵衛 尾上松助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  藤屋吾妻と山崎与次兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N211-006(02) CoGNo. N211-005 Co重複: 1 AlGNo. N211-005 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「南方十次兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  藤屋吾妻と山崎与次兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N211-005(01) CoGNo. N211-005 Co重複: 1 AlGNo. N211-005 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「おてる 藤川友吉」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  藤屋吾妻と山崎与次兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N211-005(02) CoGNo. N211-005 Co重複: 1 AlGNo. N211-005 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181401 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「おはや 中村松江」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  藤屋吾妻と山崎与次兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p365-toyokuni-i-actor-nakamura-utaemon-5353 CoGNo. japancoll-p365-toyokuni-i-actor-nakamura-utaemon-5353 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p365-toyokuni-i-actor-nakamura-utaemon-5353 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181401. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「よりかね 中村歌右衛門」 ( よりかね なかむら うたえもん ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3375 CoGNo. MAOV3375 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3375 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181407. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3376 CoGNo. MAOV3375 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3375 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181407. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.140 CoGNo. ROM-2020x05.140 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.140 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181406 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「浪花の次郎さく 下り 中村歌右衛門」 ( なにわのじろさく くだり なかむらうたえもん ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 戻駕  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-175 CoGNo. RV-1327-175 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-175 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 来芝 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「七変化 嵐三五郎 相勤申候」 ( しちへんげ あらしさんごろう あいつとめもうしそうろう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2928-27a CoGNo. RV-2928-27 Co重複: 1 AlGNo. RV-2928-27 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181407 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( いわいはんしろう ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 おその六三  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N211-006(01) 配役 南与兵衛 〈2〉尾上 松助
興行名 御贔屓延年曽我 よみ ごひいきえんねんそが 場立
外題 色情曲輪蝶花形 よみ わけふたつくるわのちょうはながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N211-006(02) 配役 南方十次兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 御贔屓延年曽我 よみ ごひいきえんねんそが 場立
外題 色情曲輪蝶花形 よみ わけふたつくるわのちょうはながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N211-005(01) 配役 おてる 〈2〉藤川 友吉
興行名 御贔屓延年曽我 よみ ごひいきえんねんそが 場立
外題 色情曲輪蝶花形 よみ わけふたつくるわのちょうはながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N211-005(02) 配役 おはや 〈3〉中村 松江
興行名 御贔屓延年曽我 よみ ごひいきえんねんそが 場立 二番目
外題 色情曲輪蝶花形 よみ わけふたつくるわのちょうはながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. japancoll-p365-toyokuni-i-actor-nakamura-utaemon-5353 配役 六浦左金吾頼兼  〈3〉中村 歌右衛門
興行名 伊達彩曽我雛形 よみ だてもようそがのひながた 場立 二幕目
外題 伊達彩曽我雛形 よみ だてもようそがのひながた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 01・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MAOV3375 配役 按摩取梶の長庵  〈5〉松本 幸四郎
興行名 新織博多縞入船 よみ いまおりはかたのいりふね 場立 二番目中幕ヵ
外題 もと様参かしく文月 よみ おとさままいるかしくのふみづき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 07・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MAOV3376 配役 大工町の六三  〈7〉市川 団十郎
興行名 新織博多縞入船 よみ いまおりはかたのいりふね 場立 二番目中幕ヵ
外題 もと様参かしく文月 よみ もとさままいるかしくのふみづき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 07・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. ROM-2020x05.140 配役 浪花の次郎作 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 双蝶蝶曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 場立 二番目大切
外題 双蝶蝶曲輪日記 よみ ふたつちょうちょうくるわにっき 場名
所作題 戻駕色相肩 よみ もどりかごいろにあいかた 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化11 06・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. RV-1327-175 配役  〈3〉坂東 彦三郎
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立 二番目大切
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 八重霞桜花掛合 よみ やえがすみはなにかけあい 音曲種 長唄、清元
細目種 堕落雷八挺太鼓 よみ おっこちかみなりはっちょうだいこ 上演年 文化11 03・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-2928-27a 配役 神さきや娘おその 〈5〉岩井 半四郎
興行名 新織博多縞入船 よみ いまおりはかたのいりふね 場立 二番目
外題 もと様参かしく文月 よみ もとさままいるかしくのふみづき 場名 序幕
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 07・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N211-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N211-006(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N211-005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N211-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p365-toyokuni-i-actor-nakamura-utaemon-5353  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3375  
画中文字
組解説 個別解説 「似芝戯画集」(5-4-2)の内。
組備考 個別備考
作品No. MAOV3376  
画中文字
組解説 個別解説 「似芝戯画集」(5-4-2)の内。
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.140  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-175  
画中文字 「かみなりの子とあさむかん鬼薊 来芝」
組解説 かみなり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2928-27a  
画中文字 「千客万来大叶」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N211-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N211-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N211-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N211-006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N211-005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N211-005(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N211-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N211-005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. japancoll-p365-toyokuni-i-actor-nakamura-utaemon-5353 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MAOV3375 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3376 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. ROM-2020x05.140 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.140 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1327-175 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-175 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2928-27a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2928-27a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.