ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 11 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_68-0033-035 CoGNo. GNV-E_68-0033-001 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_68-0033-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:050/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬之冊子の内」 ( はっけんでんいぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「馬加大記常武」 ( まくわりだいきつねたけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. mai03f13 CoGNo. mai03f13 Co重複: 1 AlGNo. mai03f13 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1852. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都錦今様国尽」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 「安寿姫対王丸」「たしまやおなつ」「丹後」「但馬」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 三庄太夫  画題   シリーズNo. 江都錦今様国尽 資料部門 浮世絵
作品No. mai04c15 CoGNo. mai04c15 Co重複: 1 AlGNo. mai04c15 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1852. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽六十九駅 落合」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「釜ヶ橋 石川五右エ門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 石川五右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0151-02 CoGNo. AkoRH-R0151-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0151-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都錦今様国尽」 ( えどにしきいまようくにづくし ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 「桃井若狭之介」「三国小女郎」「玉屋新兵衛」「若狭」「越前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 江都錦今様国尽 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29210 CoGNo. MFA-11.29208 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29208 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽六十九駅 東都 日本橋」「御祭ノ踊 時致」 ( ) 1印No. 799 1板元No. 427 1板元名 大久 板元文字 大久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29276 CoGNo. MFA-11.29208 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29208 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185210. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽六十九駅 鳥居本 神教丸薬店」「寺岡平右エ門」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1455-42 CoGNo. RV-1455-42 Co重複: 1 AlGNo. RV-1455-42 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「擬絵当合」 ( なぞらえ えとあわせ ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「寅」「土佐ノ将監」「吃ノ又平」 ( とら、とさのしょうげん、どものまたへい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 吃又  シリーズNo. 擬絵当合(十二支) 資料部門 浮世絵
作品No. MU0219 CoGNo. MU0219 Co重複: 1 AlGNo. MU0219 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:001/01;01 異版
作品名1 「八犬伝いぬのさうしの内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「浪士左母次郎」 ( ろうし さもじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. MU0222 CoGNo. MU0222 Co重複: 1 AlGNo. MU0222 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185210 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:001/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬之草紙廼内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「犬江親兵衛父山林房八」 ( いぬえしんべえちち やまばやしふさはち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. MU0223 CoGNo. MU0223 Co重複: 1 AlGNo. MU0223 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、子十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:001/01;01 異版
作品名1 「八犬伝犬の草紙の内」 ( はっけんでん いぬのそうしのうち ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「房八女房おぬい」 ( ふさはちにょうぼう おぬい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  物語絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 八犬伝犬の草紙 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_68-0033-035 配役 馬加大記常武 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. mai03f13 配役 たしまやおなつ 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. mai04c15 配役 石川五右エ門 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0151-02 配役 桃井若狭之助  〈 〉 三国小女郎  〈3〉岩井 粂三郎 玉屋新兵衛  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29210 配役 時致 〈5〉市川 海老蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29276 配役 寺岡平右エ門 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1455-42 配役 土佐将監 〈11〉森田 勘弥 吃又平 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0219 配役 浪士左母次郎 〈1〉松本 錦升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0222 配役 犬江親兵衛父山林房八 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MU0223 配役 房八女房おぬい 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-E_68-0033-035  
画中文字
組解説 大序・左一番~左廿四番・右一番~右廿四番・大尾の計五十 個別解説 左十八番
組備考 個別備考
作品No. mai03f13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai04c15  
画中文字
組解説 個別解説 嘉永4年1月 日中村座「木下曽我恵☆路」(石川五右衛門役は<4>市川小団次)の上演を踏まえたものヵ。
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0151-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29210  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29276  
画中文字
組解説 個別解説 嘉永4年2月市村座「仮名手本忠臣蔵」で団十郎は平右衛門役を勤める。
組備考 個別備考
作品No. RV-1455-42  
画中文字
組解説 嘉永05年出版と文久01年出版で完成する「十二支」の揃物。ほかに「十干」の揃物有り。十二支の12枚の内、「卯」「未」「戌」の3枚が文久01年出版、それ以外は嘉永05年の出版。01子(荒獅子男之助 仁木弾正)・02丑(舎人桜丸 女房八重)・03寅(土佐ノ将監 吃ノ又平)・04卯(平太郎良門 伊賀寿太郎)・05辰(松永大膳 狩野の雪姫)・06巳(土手の於六 道心者願哲)・07午(小栗兼氏 照手姫)・08未(玉屋新兵衛 産毛の金太郎)・09申(猿廻シ与次郎 芸者おしゆん)・10酉(三荘太夫 娘おさん)・11戌(里見伏姫 金鞠大助)・12亥(斧定九郎 早野勘平) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0219  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0222  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0223  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_68-0033-035 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 68-0033-035 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. mai03f13 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai04c15 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. AkoRH-R0151-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.29210 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29210 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.29276 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29276 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. RV-1455-42 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1455-42 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. MU0219 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110644457 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0222 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110644481 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0223 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110644499 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.